「ネイルプロテクトコート」と「ヨーグルトメーカー」。~~~~~~~~~~~~~~~~~~最近 入手したものについて2つ。1つは「爪用の補強コーティング液」です。 左手の中指の爪先がたまに縦に2~3ミリ割れてしまうのです。 そのままにしておくと 服に引っ掛かったりして服の糸を引いたり、更に爪の薄い皮が剥がれたりと、いい事がありません。従来は しつこく爪切りで切って、磨いたりして誤魔化していましたが、 . . . 本文を読む
公園内外でのジョギング中 多くのジョガーとすれ違います。 逆方向同士だったり、同じ方向から追い越したり、追い越されたりと様々です。走りながらですから、大概の人は 1m 位以上の間隔ですれ違うか、片方が歩道から車道へ出てすれ違います。 歩道が混んでいたり、ガードレールがあって車道へ出られないと、速度を弱めるか、歩いたり すれ違う人との間隔ができるまで足踏みして待ちます。これが私を含め、大概の人たちが . . . 本文を読む
砂利石の画像。 拙宅の砂利を敷き詰めた庭。~~~~~~~~~~~~~~~~~~2年前の秋に 庭の垣根・庭木・芝生を、庭木1本を残して全て撤去しました。 その跡地全面に砂利石を敷き詰めました。その効果は __ 先ず 垣根・庭木の剪定が不要になった事です。 毎年 2週間ほどかけて、1人でシロウト剪定をしていましたから、その家庭労働が全くなくなりましたので今は楽チンです。次いで 虫が入ってこなくなりまし . . . 本文を読む
Hey, can you stop kicking my seat? 「座席の後ろから蹴るのはやめてくれる?」__ らばQから。 優しそうな犬ですね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~400戸余りの建売住宅地域に住んで約40年、様々な “ご近所さん” がいらっしゃいます。この間 昼前にジョギングに公園に向かおうと自宅を出て青果市場跡地沿いの通りを小走りで走り、ある独製外車 . . . 本文を読む
「後ろに座る人へ。 今日がひどい日ではありませんように! 愛情をこめて 前に座る者より」(パーカーの背文字の文章)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~6月17日 大病院で CT 撮影を済ませ、25日 掛かり付け医の内科クリニックで先月24日の血液検査と併せて CT 映像の結果を聞きました。結果は「血液検査と CT 撮影による内臓の所見では異常は認められませんでした。 結腸に憩室が散見されますが、 . . . 本文を読む
里山十帖ホテル HP から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~法事の帰り路、妻がネットで見つけた 山あいにある南魚沼市のホテルに泊まりました。 6月末 2時半頃に法事が終わりましたが、葬儀社で着替えし、和菓子店で買い物・マンホールカードもらい給油すると4時前でした。 それから高速道に入り、200km 2時間の旅程です。関越道 塩沢石打インターから 4km くらいのところにあるホテルですが、スマホ . . . 本文を読む
ネットで拾った画像。~~~~~~~~~~~~~~~~~~昔20~30年前 駅そばの散髪に行ったら、若い女性の理髪師が当たってくれました。髪をカットし 顔に剃刀を当てて、最後に髪をセットします。 セットにはドライヤーを使いますから、理髪店用の大型ドライヤーを片手で持ちます。その若い理髪師は経験がまだ多くなかったんでしょう。 ドライヤーの吹き出し口を私の髪の分け目近くに持ってきたらしく、急に頭の肌が熱 . . . 本文を読む
新発田市散策マップから。 偉人の代表は堀部安兵衛?~~~~~~~~~~~~~~~~~~6月末 父の13回忌法要で、2年ぶりで故郷へ行ってきました。 従来は日帰りでしたが、古希を超えた老身には往復9時間 700km の運転は辛く、今回は1泊してきました。インター近くの拙宅から 圏央道・関越道・北陸道を乗り継いで、最終インター近くの現地まで ほとんど高速道ですから、運転好きの人には何て事のない旅程なん . . . 本文を読む
「後ろに座る人へ。 今日がひどい日ではありませんように! 愛情をこめて 前に座る者より」(パーカーの背文字の文章)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~私は去年4月に目出たく (?) 古希となりました。 別に体調に変化はなく、今年4月以降には新しい健康保険証が届き、窓口2割負担となりました。けれど 常日頃 医者にかかっているわけでもないので、使い途がないと思っていました。 ところが &hellip . . . 本文を読む
『ドラえもん』の主要キャラクターの像と『美少女戦士セーラームーン』。~~~~~~~~~~~~~~~~~~YouTube で日本好きの外国人たちの話しを聞いていると、幼少期から日本に興味があった、アニメをよく見ていたという発言が多いのに気づきます。 これから 子供時代に日本文化の1つであるアニメに触れて、日本に興味を持ち、日本語やテーマソングを覚え、日本に留学・来日して日本で仕事している人たちが少な . . . 本文を読む
左は YouTuber をしている人? (※1) 右はお金に困っていない人? (※2)~~~~~~~~~~~~~~~~~~ネットから色々な記事や投稿映像を見ていると、人には色んな世帯収入や価値観の事例があるなぁと感じます。★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★「低収入でも豊かです 2月の月収を公開します。/やりたいことを仕事に/保険や年金について」(https://www.youtub . . . 本文を読む
Did you eat cake? ーーーーー No! ケーキ食べたの? ーーーーー ウウン!~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日夜10時前頃 入浴中に、外の通りから酔っ払いらしい人の怒鳴り声が発せられていました __「◯⌘⁂◆★♯! ●▽◎■ じゃねえぞ! ◯⌘⁂◆★♯●▽◎■!」__ という具合で、酔っ払いの言葉となると意味不明ですから、あまり気にせず そのまま入浴していましたが、1人で . . . 本文を読む
左は “思わず二度見してしまう”、右は “ボケたフリ?”~~~~~~~~~~~~~~~~~~数年前 自治会役員をしていた頃の “グチ話し” です。 ある週の土曜日 朝9時から午後1時まで自治センターの受付当番をし、その間に15分ほど抜けて妻が実家へ帰省するので雨の中を車で駅に送り、夕方は再び自治センターに出向きました。 そこで . . . 本文を読む
く、首がーつ!? のウシとネコ。 中央は行き倒れかけ (?) 帰り道途中で休む人 (頭は白く隠してあります)。~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日午前中のジョギングから帰ってきて昼過ぎに自宅2階にいたら、妻がおっつけ帰宅していう __「そこに人が倒れている!」「えぇっ!? どこ?」「この先の広い通りの歩道のポールに掴まってしゃがみ込んでいる男の人がいるんだけど、通りかかる人が誰も助けようとしな . . . 本文を読む
「キャッシュレス決済ブーム到来! PayPay の使い方を知りたい!」(paypay.ne.jp) から。~~~~~~~~~~~~~~~~~~妻が新聞折り込みチラシに入っていた「セブン銀行 ATM で paypay 現金チャージ」して、買い物してきたという。私は便利なんだろうが、成り済ましで銀行預金を乗っ取られる恐れがあるからと、この手の “スマホの XX ペイ” は避けて . . . 本文を読む