goo blog サービス終了のお知らせ 

子供

2018-12-08 16:45:20 | 写真

若い頃は、人間がいなくなるのを待ってシャッターを切ったものです。

4−5年前でも南禅寺の山門を撮るのに、人がいなくなるまで辛抱強く待って取りました。

前にも記述したのですが、パリに行って人間を入れないで写真を撮ることは、到底できないことを悟りました。

今はこんな写真が多くなりました。

もう一枚発表したい写真があるのですが、もう一度確認を取ってから投稿しようと思っています。

 

 

最近孫が生まれてこんなに可愛く育ったらと日々思っていますが、今のままで十分可愛いと思います。

爺い馬鹿ですかねー。

 

 


榛名神社

2018-12-08 02:27:27 | 写真

初めて榛名神社に行ってきました。

榛名こには何度となく訪れていて、榛名神社も見ているものとばかり思っていました。

行って見て、群馬にこんなにも古式床しい建物があったのかと驚嘆しました。

榛名こからは、かなり下ったところにありました。

立派な滝もありますし、社も立派です。

神社の門を守る神

ここは「行者渓」

安藤広重六十余州名所版画図絵の中に「上野国榛名山雪中」として選ばれた←説明案内より

ここは「東面堂」岩に屋根がたが彫られています木製の扉の中にご本尊が安置されていたそうです