昨日の道志川ドライブの続きです。
大雨になる直前の七滝付近です。
既に雨がポツポツ落ち始め、川遊びの人々も帰り支度を始めるところでした。
道志川の若き釣り人

橋を挟んだ上流側では

先の記事では”的場”と書きましたが正しくは”的様”です。
読みは不明
この時点でかなり雨は大粒になってきました。



その的様です。真ん中に弓場の的のようなものが見えます。
流量が多く流れに隠れてしまっています。
記念写真として撮っておきました。
何故かここだけが冷蔵庫の中に入ったかのように涼しく、左右に動くと蒸し暑かった場所です。
この場所だけ傘不要でした。
こののち雨は土砂降りになり、ほうほうの体で逃げ帰りました。

本日は18時から近所(上溝)のお祭り、明日がお神輿が出る祭りです。
大雨になる直前の七滝付近です。
既に雨がポツポツ落ち始め、川遊びの人々も帰り支度を始めるところでした。
道志川の若き釣り人

橋を挟んだ上流側では

先の記事では”的場”と書きましたが正しくは”的様”です。
読みは不明
この時点でかなり雨は大粒になってきました。



その的様です。真ん中に弓場の的のようなものが見えます。
流量が多く流れに隠れてしまっています。
記念写真として撮っておきました。
何故かここだけが冷蔵庫の中に入ったかのように涼しく、左右に動くと蒸し暑かった場所です。
この場所だけ傘不要でした。
こののち雨は土砂降りになり、ほうほうの体で逃げ帰りました。

本日は18時から近所(上溝)のお祭り、明日がお神輿が出る祭りです。