糖尿病講習会 2013-12-12 01:03:11 | インポート 歯科医師会館で糖尿病の講習会がありました。 講師は中央病院の内科医長の白神先生でした。 糖尿病が日本一の徳島県は歯周病との関連研究も 盛んです。 歯周病を改善することで、糖尿病の改善される データもでています。 食事の改善、運動、歯周病治療で QOL(生活の質)の向上に努めましょう。
糖尿病対策の講習会 2013-11-07 20:13:16 | インポート 昨晩に続き歯科医師会館で 糖尿病対策の講演会がありました。 徳島は全国一の糖尿病県です。 歯周病を治すことでも疾患を軽減できることが解ってきました。 食事、運動、歯の治療に関心を持ちましょう。
3歳児検診 2013-10-29 15:27:27 | インポート 沖の浜のふれあい健康館で3歳児童の 検診をしました。 歯は2歳半で乳歯がはえ揃います。 永久歯が正しい位地に生えるには この時期からよく観察しておきましょう。 虫歯、歯並び、磨き具合、粘膜疾患 どれも見落とせません。
インプラント研修会 in 徳島 2013-10-23 23:11:15 | インポート 徳島県歯科医師会館で ストローマン社のインプラント研修会に出席しました 。 テーマはインプラント周囲炎と総義歯に利用するインプラントシステムでした。
10月の診療案内 2013-09-30 17:41:53 | インポート 明日から10月ですね。 やっと涼しくなってきました。 10月は、研修会や3歳児検診のため中旬にお休みさせて頂きます。 休み中の救急治療は田宮の歯科医師会館で 私たち徳島市の歯科医師会会員と徳島大学の先生で診察します。
華麗なるギャツビー 2013-07-14 19:30:12 | インポート 暑い日が続く毎日ですね 涼を求め北島シネマに映画鑑賞に。 確か前作のギャツビーはロバートレッドフォードが主演で、そのリメイクだったと思います。 今回のギャツビーにはデカプリオでした 涼しくて気持ちが良かったので、半分ほどはいつものように睡眠してました。
休診の案内 2013-06-13 20:52:29 | インポート 研修会のため6月15日(土)16日(日)17日(月)は休診します。 6月20日(木)は診療します。 真夏みたいな、毎日暑い日が続いていますが、水分補給を充分とって下さい。