Love&Teeth

藤島歯科の治療室ダイアリー。インプラント治療や審美治療。趣味や日常の出来事を紹介します。

fellow

2007-11-28 01:49:10 | JoeのDental Map

いつも一緒のHenry(東池袋山内歯科室)と岡本っチャン(Ozu デンタルスタジオ代表)
オペの合間に、サンシャインのお蕎麦屋さんで天丼とお蕎麦を食べながら、インプラント・
粘膜剥離どこまで~・アパタイト・スプリット・プラットホーム前歯でどのくらいの深さまで~なんで~・
ドリルの方向変えるって、、、すごい、、、こんな方法がとか・補綴・技工・いつも時間が足りません。
飽きません。

7年ほど前のくれない塾(内藤正裕先生主催)の補綴セミナーで知り合って、
いつも東京では一緒に研修会に行って、お互い情報交換しています。
今回もすごく勉強になりました、すばらしいオペをします。
毎月のように会ってます。すばらしい仲間です。

Dsc00239

Henryのオフィスの若きランナー深沢先生と
Dsc00237

Dsc00216
Dsc00219

Dsc00220
Dsc00228

                           

仙 ち ゃ ん こ と 仙 田 先 生  豊 島 区 大 塚 の ペ リ オ ( 歯 周 病 ) の 専 門 家 ・ なんと矯正も専門家なんです。
すてきなオフィスにお邪魔しました。


骨の状態

2007-11-16 19:45:29 | インプラント

 今日は午前と午後に奥歯のインプラント・オペがありました。

午前の患者さんは上顎の大臼歯でした。抜歯後の状態がよく、.4ヶ月でドリルできるほど硬くなってました。6週間後に型を採ります。

午後の患者さんは、上下の大臼歯。下顎はやはり抜歯後の状態がよくドリルしました。6週間後に型を採ります。上顎は抜歯後の骨が少ない上に柔らかいので、下顎で削った骨を移植しました。上顎洞挙上術(ソケットリフト)も行いました。4ヶ月待って型を採ります。

同じ状態の治りかたって、なかなか無いですね。

Dsc00034_2


骨を広げる?

2007-11-15 12:41:57 | インプラント

モンゴロイド(日本人を含めた私たちアジア人)の骨はコーカソイド(ヨーロッパ人)に比べて華奢な場合が多いです。

細い骨とかスポンジみたいな柔らかい骨に、インプラントは安定して入りません。入れるためには骨を移植したりして2回手術したりします。しかし時間がかかったり、腫れがでやすいです。

そんな細い骨を広げてインプラントをいれる手術法を、スプリットクレストと言います。

柔らかい骨を緻密な骨にするのにも使用します。

当院では今メインにドイツ製のこの器具を使用しています。

Dsc00114 この細いネジで骨を押し広げその間にインプラントを  

れてゆきます。2度の手術より1度がいいですよね。


ノーベルガイド京都でお手伝い

2007-11-12 22:55:40 | インプラント
今回のオペは京都インプラント再生センターの「いのうえまさとし歯科医院」で行われました。

同郷の徳島出身で京都で活躍してる安田歯科医院の安田先生、Dental technitianのstella代表の後藤先生、
そして今回は当院の副院長も参加しました。

ノーベルガイドを使った抜歯即時インプラントと、ソケットリフトなどを使った2症例でした。
井上先生には今回のオペで、新しいテクニックも見せていただきました。
県外等でインプラント歯科医の先生方に講習会をなさってるテクニックでした。

そして今回も私が補綴を担当させていただきました。
今までは半年後の春まで待たないときちんと咬めなかった症例でした、
もちろんその日に咬めます。
治療を終わった患者さんの感謝された顔がとても印象的でした。

オペの後、井上先生ご夫妻を交えインプラント治療の情報交換会を行いました。
奥様には、お忙しい中出席いただきありがとうございました。
また、美味しいお食事会を開いていていただき、ありがとうございました。

11月には、当院でも同様のノーベルガイドなどを使ったオペを予定しております。
今週もオペが続きますが、できるだけ痛くないそして長持ちできるインプラント治療を
目指します。

患者様には11月12月とまだまだ研修会が続きご迷惑をおかけします。



Dsc00013
Dsc00014


Dsc00017

Dsc00019

Dsc00001



 抜歯即時インプラント

2007-11-08 22:02:38 | インプラント
歯を抜いてその日のうちにインプラントを入れることを
抜歯即時インプラントと言います。
通常のインプラントより時間がかかります。歯を抜くのに骨を傷つけないように
30分以上かかりました。抜くだけなら5分もかからないと思います。
少しでも骨のある方がインプラントが長持ちしますよね。今日はそのあと
出来るだけ骨をドリリング(ドリルで削ること)しないでコンデンス(骨を横へ押しのけ
密度の高い骨にすること)しました。上顎洞を触らないで少し傾斜させました。
集めた骨を隙間に埋めて粘膜をのばし、隙間が空かないように緊密に縫合しました。
少し丁寧にしたので1時間半かかりました。インプラントでもいろんな症例がありますね。
患者さんの骨にあったインプラントを選ぶように心がけてます。
そのため、長さ・太さ・形状・Typeの違ったものをを常時多数そろえています。
また、特殊な器具等もこれからご紹介していきます。


Dsc00082



インプラント研修会in Oosaka

2007-11-05 00:23:54 | カンファレンス
連休にも関わらず全国からドクターが集まってきました。
今回は梅田スカイビル23階で講師は顎骨再建の第一人者堀内克啓先生。
ラスベガスでもご一緒しましたが、日本代表で講演をした先生です。
難度の高いオペは、出張してもらい一緒にする約束をしました。

そしていつもご一緒してる京都の再生医療をなさってる井上まさとし先生、
大阪樟葉の山崎先生と研修し情報交換をしました。

空中庭園では、せっかくのいい景色もお昼休みだけ。
でも新しい発見もいくつかありました。
いつも研修会は来てよかったと思うので、なかなか土日が休めません。
研修会は来月も含め4日間コースであります。

Dsc00016
Dsc00048

Dsc00059

Dsc00013


Dsc00041


Dsc00042

Dsc00038

Dsc00039

Dsc00044

Dsc09993



写真

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/07053986c34f94cbe7423568a4c8eb21.jpg