楽釣会(院長所属の歯科医師会釣りクラブ)の恒例ファミリーフィッシングを鳴門の筏で行いました。この筏は本来真珠貝の養殖用のもでしたが、釣り用に改造したものです。午前3時起床、小松島の釣りの師匠N先生といざ釣行。30分で釣り場に到着。徳島は釣り場へのアクセスは最高に良いです。対象魚は食べられる魚(いつもは鯛や黒鯛が主ですが)私はN先生に借りたサビキ仕掛け(針がいっぱい付いた疑似餌)でイワシを1kg釣りました。運転をN先生にお願いしていたので、青空のもと海風に吹かれて美味しいビールを頂きました。ついでに昼寝。一日でリフレッシュしました。県外の方は連絡くれればご案内いたします。とても安全で、台風のときでもうねりもありません。




写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/07053986c34f94cbe7423568a4c8eb21.jpg