goo blog サービス終了のお知らせ 

「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

黒川公園のねこにゃんたち

2008-02-22 20:16:31 | 写真
いつもコメントを残したりさせていただいているブログに『ねこにこばん』と言うブログがあるのですが、そこの管理人「ねこにこばん」さまの撮る猫萌え写真に影響されて、今日、散歩した時に見かけた猫にゃんたちをアップしてみます。



猫というのは水が苦手というけれど浅い沢ならジャブジャブ歩いて渡ってしまうのもいるようで、ちょっと驚きでした。見た目、背景が山っぽいので本当の野山で撮影したみたいですね。でも彼は普通の町のノラ…のはず…自信が無いけど…

そんな猫もいるかと思えば、こちらは慎重に濡れないように水を飲んでいるようです。


上半身(?)のアップはこちらです。


そして別件の撮影が終わってから、通りかかると別の大柄な奴が…

どうやらカメラを持った不審者の私よりも警戒を要すべきものが近くにいるようで…こちらに目線をくれません。ちなみに、この時間は近所の飼い犬のお散歩の時間のようで入れ替わり立ち代りいろんな犬が通りかかるのが気になる様子です。

『ワンコロも気になるけどよぉ~、あんた、一体なにやってんの?』
そんな目線ですね。

撮影日:2008/2/22
機材:ペンタックス optio S5z
場所:日野市 黒川公園

追記:
アップしてから気がつきましたが今日2月22日はにゃにゃんにゃんで猫の日なんだそうで…まったく気がついていなかった…いや、猫の日は知っていたのですけど、それが今日だとは把握していなかったんですよ。疲れているのかな?


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねこみみケモノ (67式)
2008-02-23 00:39:31
わぁい、ぬこだぬこだぬこ三昧~!
「ぬこは水が苦手」というのは確かに一概に言えないようで、私が高校時代に学校の体育倉庫から拾って行ったぬこはどうやら水音が好きであったらしく、蛇口から風呂桶に注水していると傍らでその水の流れ落ちる様子を飽かず眺めていたばかりか時おりチョイ、チョイと手を出していた按配、ならばと母が一緒に湯船に入れてみたところ、すっかりイイ気分ではふぅ~…とはさすがになりませんでしたけれど、嫌がりもせずじっと湯に浸かっていました。
ところで写真のぬこはいずれも毛並みつややかなようですが、これでも一応野良ぬこなのでしょうか?
返信する
がんばれ野良猫 (ねこにこばん)
2008-02-23 17:56:05
黒川公園は豊田駅の方ですね.
普段の行動範囲とは逆方面なんですが,今度いってみようかな.


公園に行くと,人慣れしたねこにゃんがけっこういますね.猫公園で有名なとこは,あとは上野公園でしょうか.
返信する
こんばんは (ZEISS)
2008-02-23 22:53:10
こちらこそご無沙汰していました。
来てはいたんですが、アニメネタ?が多くて、沈黙の日々でした(笑)
雪の都電は私も狙っておけばよかったかな?などと思いましたよ。

さてさて、ニャンコですが、やはりノラを撮るのは楽しいものですね。
飼い猫とは違う存在感が何とも面白く感じられます。
では、こちらからもTBかけさせていただきますね。
返信する
へんれす (きつねのるーと)
2008-02-23 23:25:15
>67式さま
まさか家の近所でこんな野性味輪振れた写真が撮れるとは…びっくりでした。カワセミは…嬉しかったですけどね。

>ねこさま
はい、黒川公園の最寄り駅は豊田駅です。北口に出てマクドナルドの横の坂道を下ってしばらく歩いた崖っぷちの公園です。

>ZEISSさま
最近、まともに記事をアップしていなくて申し訳ありませんです。細々と思い出したように写真の記事や鉄道の記事を上げてはいるのですが…
あ、最近はベネッセが主催している『大人の趣味』と言う所への投稿が多いのでした。良かった探してみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。