「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

今週の中央線の貨物列車

2011-02-16 19:41:36 | 中央線
昨日、今日と夕方の中央線沿線でちょこっと頑張ってみたところ意外な成果が出たので写真をアップしてみます。

と言う訳でトップは東急5050系の甲種回送です。
コレの通過時間は立川1718発、八王子1732頃だったので日野‐豊田間のこの箇所では1725頃と明るさがかなりギリギリになってしまったのですが、ISO感度を800にしてシャッター速度160分の1秒で撮影し、パソコン上で明るさを調整して何とかものに出来たという感じです。画像処理ソフトはウィンドゥズの標準添付ソフトですので特別なことはまったくしていません。

その10分くらい前に通過している貨物が首都圏で唯一の重連貨物。



隅田川貨物ターミナル発の紙コンテナ列車です。この日は通常通り貨物更新機同士の重連でした。定数一杯の牽引はナカナカ迫力ですね。

そして本日の重連貨物の先頭機はなんと国鉄色!!




EF64 1014号機が先頭でやってきました。
ほかに同業者が居なかったのは暗いので諦めたのか、撮影しやすい八王子とかで頑張っていたのかという感じですけど、諦めずに頑張っていた勝利って感じでした。

今回の使用機材もニコンのD60タムロンのAF18-270mm F/3.5-6.3でした。暗くなってくると自動モードにしておくとシャッターが切れないことが多くなるのでMモードにしての撮影です。Pモードにしておくとシャッタースピードが予測より遅くなって動態ブレを起こしてしまう可能性があるので注意が必要ですね。
ようやくニコンD60での撮影に慣れてきた感じです。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿