goo blog サービス終了のお知らせ 

「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

ハンドルネームの由来

2005-06-30 21:06:33 | モブログ
最近、よく各所でお尋ねが多いもので、一括してここで綿足のHNの由来を明かしておきますね

きつねのるーと
この名前は、私の高校の時の先輩が作った旅行記の中で付けられた、私を担当するキャラクターの名前をそのまま借り受けました。きつねは私をみてイメージした動物ってことらしいです。「るーと」は、その元になった旅行で行った先の沖縄でルートビアが美味しいと言った事がきっかけらしいです。ルートビアは、スヌーピーの大好物の一つとされているノンアルコールの飲み物ですが、原料が植物の根っこを各種ブレンド、生成した液体なので癖が強いらしく、私以外は『不味い!!』の一言で片付けたものだったのです。それで、『きつねのるーと』と名づけられたのですね。英語表記すると『Root the Fox』となります。無理やり日本語にすると「根っこキツネ」ってことになりますね。で、ひらがな表記の理由は、そのほうが可愛いかなぁ~と思ったので…

じーん・だいばー
こちらは、エロサイトで使用しているHNですが、これは本名の漢字の読み方を換えて英語式に姓と名の順番を入れ替えたものです。私のパソコンの師匠に言わせると捻りが足りないから、使用は控えるようにと助言されたので、限定された状況下でした使っていません。とは言え、その限定された条件下では意外とネームヴァリューがあるようで、MC系でこの名を知らないのはネット初心者とされているらしいです。
MC系以外のエロサイトではまた別の名前を考えないといけなさそうですが…、多分、そんな気は起きないでしょう。あくまで、多分、ですけどねぇ~。

どちらも、ひらがな表記になったのは、そのほうが打ち込みが楽だからと、なんとなく可愛いくみえるかな?とたくらんだからですね。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BESTブログランキング)
2005-06-24 01:56:36
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当ランキングサイトに登録しませんか?
http://bestblogrank.zmapple.com/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://bestblogrank.zmapple.com/regist.php?title=%81u%82%AB%82%C2%82%CB%82%CC%82%E9%81%5B%82%C6%81v%82%C6%81u%82%B6%81%5B%82%F1%81E%82%BE%82%A2%82%CE%81%5B%81v%82%CC%82%A8%95%94%89%AE&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fjin%2Dd%2F


お問い合わせはコチラから
http://bestblogrank.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
返信する
なるほど・・・ (ZEISS)
2005-06-24 11:08:06
私も気にはなっていましたが、聞かないのがこの世界の仁義だから・・・

というとオーバーか(笑)



無事、北海道から帰ってきました。

明後日からは北陸です。

北海道も暑かったけれど、北陸も暑そうだなあ
返信する
なるほどぉ (nash)
2005-06-24 19:20:00
 遊びにきました~~。

私も前々から『きつねのるーと』さんのお名前はどこから?って思ってました。

イメージがきつねなんですね。

なら結構私も似てるかも。私も動物に

たとえるときつねなんです。

 じーん・だいばーはまた別なんですね。

私もブログ以外のHNとPN(同人ね)は別なんですよ~~。名前って面白いですよね。考えるの。
返信する
サンキュー!これで謎が解けた! (べー坊)
2005-06-25 02:55:46
僕も『名前のこと』を質問した一人でしたね!あはは!

意外に、奥が深い!

なるほど!わかりました!これでグッスリ眠れそうです!(笑)

↓の記事『バトン』にもコメ書きました!
返信する
そうだったんですね。 (真黒男べー)
2005-06-25 10:34:35
怪人21面相とか言われませんでした?(古)

それにしても「ルートビア」すごい味なんでしょうね。



HNはそのような使い分けがされていたんですね。最初2人でホームページ運営されているのかと思いましたから。



返信する
ほへー (task2)
2005-06-25 11:07:04
そんな由来が。

おいらも由来ネタ書いてみようかな。
返信する
そうだったのか~! (おたふく)
2005-06-26 15:48:36
福島と新潟にまたがり

狐のお祭りってアチコチあったので

そこからだと早合点してしまったよ~!

ゴメンナサ~イ



でも、『きつねのるーと』さんという名前

ひらがなで正解だね

ねらい通りカワイイもん
返信する
レス (きつねのるーと)
2005-06-27 00:24:14
>ZEISSさま

レス遅れましたが、明日からは北陸ですか?暑そうですね。でも雨に降られるよりは・・・



>nashさま

ペンネームとハンドルネームの使い分けは基本ですよね。



>べー坊さま

ルートビァはどうやらジンジャーエールの原液をそのまま飲む感じになるといったらよいのやら・・・



>真黒男ベーさま

ご無沙汰してます。じーんだいばー名義のブログは近いうちに解説したいと思っています。期待してくださいませ。



>task2さま

ブログバトンのネタになるかしらねぇ?

これって?そしたらtask2さまの後は誰が継いでくれるのでしょうねぇ~?



>おたふくさま

確かに、津川の「きつねの嫁入り」とかいろいろありますね。

可愛さは正解でしたか。えへへ~。

実物は少しアレなので、HNくらいはくらいは可愛くしたかったんですよ。
返信する
ご無沙汰しましたが (task2)
2005-07-20 13:03:02
だいーぶ遅ればせながら、HN由来ネタを挙げてみましたよ。

でやでや。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。