いやぁ~…ついに出てきたですねぇ~
Rewriteのフィギュアが~~~!!
と、言うことでプライズフィギュアの写真を…
一月のプライズフィギュア
普通、Rewriteのキャラと言ったらコチラを一番に出すのが普通だと思うのですけれども…フィギュア的に観た場合、鳳ちはやのフィギュアを一番に持ってきたくなる理由というのが有りまして…
この怪力ドジっ娘ちはやタン、スカートを短くしすぎなの . . . 本文を読む
お誘いいただいてからかなり時間がたってしまいましたけれども…ようやくキツネも参加です。
この企画はおちゃつさんの『おちゃつのちょっとマイルドなblog』で行われている企画です。
~2011年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ . . . 本文を読む
元旦に
遅くなってしまいましたけど…元旦に八王子の萌寺こと了法寺へ初詣してきました。そこで、コミケ一日目に引き続き、とろ美さんに逢ってきました!日にちが近かったせいもあって私のことを覚えていただいて居たので、新譜を持った姿の記念撮影をお願いしちゃいましたけど、快諾していただきました。ブログへの掲載もその場で許可していただいたのでここで載せちゃいますね。
ちなみに下のカットは、お寺に集まる . . . 本文を読む
11月もなかなかたくさんのプライズフィギュアが出てきていました。
その中から前半に出た分でゲットしてきたモノを撮影してみたですよ~
11月のプライズフィギュア
で、まずは『電波女と青春男』からエリオ。
服のはだけ具合がまた…アレなイラストを立体化していますね。
座りポーズで腰掛にはテレビを数台組み合わせた謎の物体を使用しています。ま、それもこの作品ラシサを演出していますよね。
そし . . . 本文を読む
ゲーセンのプライズフィギュアが増えました!!
フィギュア
Angel Beats! ( エンジェル ビーツ ) シーンフィギュア かなで
Angel Beats!のかなでちゃん、ご飯は激辛麻婆豆腐
対のギター持ちゆいにゃんはゲットし損ねたみたい。
中古でも構わないので手頃な値段でショップにあったらそれをゲットしてこなくちゃ。でも、結構、数が少ないんだよね…orz_
コードギアス 反 . . . 本文を読む
たちフェスの帰り、立川駅南口のSEGAでプライズフィギュアをゲットしてきました。
と言う訳で今回は、もしドラなみなみタソとけいおん!な唯タソをお楽しみくださいませ。
と、いうわけでまずはみなみちゃんから…
前から見ると割と普通の立ちポーズにしか見えないのですが…
後ろから見てみるとなんかスカートがキワドイ感じに風でまくれ上がっているのを慌てて手で押さえ込んで…なポーズになって . . . 本文を読む
コミケの翌日、浜松の知人の案内で千葉県某市に居るという上田信先生のお宅を訪問する機会に恵まれました。しかも、珍しい車を出してもらえるという極上の機会に。それは混ぜてもらわないといけないって事で私も同行させてもらいました。
で、特殊な車と言うのは独逸の軍用車両のキューベルワーゲンの復元車。オーナーさんのお話では、フォルクスワーゲン・ビートルをベースにポルシェ356のパーツも一部使って高速巡航も可能 . . . 本文を読む
今年もキツネは秋田県羽後町の羽後町「かがり美少女イラストコンテスト」に行ってきました。
元々は羽後町の西馬音内のプレ盆踊り祭の中のイベントなのですが、次第におうイロイロとなんか暴走しているような…いや、でも、それが良い的なお祭りイベントになっています。このイラストコンテストのほかにもフラダンスをしていたり、ヨサコイ踊りがなされたり、お神輿がワッショイされたりするなかなか摩訶不思議な空間になっている . . . 本文を読む
上総中野駅から平沢循環行きなるバスが平日限定ですが走っていることに気が付いてから…上総中野地区近辺の地形図を探し、近くに平沢集落、平沢川、平沢ダムがあることが判りました。と、いうわけで先日のいすみ鉄道撮影の午後はその平沢めぐりをしてきてしまったのでした。
で、大多喜の町のから移動する途中、ついでなので東京から近い箇所にある雰囲気たっぷりな秘境駅との噂の久我原‐三育学院大学‐駅へも立ち寄ってみまし . . . 本文を読む
って事で、まずは『俺の妹が~』の黒猫さんから。
流石です。チョット小振りなのですが創りは丁寧ですね。
と言う訳で今度は桐乃です。
すっきりとした感じで夏服姿でエラソーに腕を組んでのポーズです。
光線の角度を変えてみると…結構いいかんじに見えてきます。
この二人はまだ中学生なのでスカートの中の曝しは辞めておきますね。観たい方は手に入れてから…。ゲーセンでゲットする以外 . . . 本文を読む
どうやらToHeart2の向坂環さんことたまねぇが玉電のデハ200の前で記念写真を撮影した模様です。この玉電のデハ200は東急の電車とバスの博物館に展示しているものなのですが…
と、楽しんで来られたようですね。
どうやら、自分と同じ名前の電車なので記念者撮影に来て見たかったようですね。おお?
何処でお着替えしたのかこんなキワドイ格好でも撮影してもらってきたようです。これは…スクミズメイ . . . 本文を読む
と、言うわけで先週の金曜日他でゲーセンのクレーンゲームの筐体の中からレスキューしてきたフィギュアの写真をアップしてみますね。一体に付き、かけた費用は1000円から2000円以内でのものばかりです。いやまぁ~ワンプレイ100円で落とし安そうなもので欲しいキャラのものだったからってのも有りますけどこういうのって自力で落せると非常に嬉しいですよね。
で、その中でも別格だったのがこちらのAngel Be . . . 本文を読む
今月に入ってからゲーセンでゲットしたものです。
まずは秋葉原でリトバスなクドリャフカ・ブランケット。一枚しかゲットしていませんがなんとなく即実用しています。と言うわけで今現在、実用している萌えブランケットはかなでちゃんとクドリャクカちゃんの二名ですだ。お財布に余裕があったらもう少し増える可能性も否定できなかったりするですだ。
そしてモブログで書いたとおり、先日、五井駅前のゲーセンで棚から引き釣 . . . 本文を読む
昨日、ゲーセンでねんぷちな固法センパイを一撃ゲットしてきたので、それにちなんでねんぷちを使った合成写真をアップしてみますね。
ちなみにねんぷちとは、フィギュアメーカーのグッドスマイルカンパニーがシリーズ化しているSD(スーパーデフォルメ)フィギュアモデルのねんどろいどシリーズのチビverのことです。
と言う訳で多摩センターの歩道部分で撮ったフォトデータをパソコンの画面にに出してその前にねん . . . 本文を読む
記事にするのが遅れましたけど、先週の土曜はチョットお出掛けして千葉方面作戦を実施してきました。千葉方面作戦を実施した場合、現地ガイドの67式氏にガイドを頼むことが多いのですが今回もその例に違わず、現地合流で車を出してもらいました。で、最初は千葉駅周辺で某アニメ作品の聖地巡礼をしてから、いつものゲーセンを三箇所ばかり巡回してもらいました。
で、ゲットしてきたのが写真の通りなのですが…今回はチョット . . . 本文を読む