実高ふれ愛隊日記

-石川県立大聖寺実業高校情報ビジネス科課題研究ブログ-

日本で二番目に大きいオオサンショウウオ・加賀市荒谷町

2012年11月02日 | 日記

隊員NO.3せりかで~す(^_^)v

レポートが遅くなりましたが、わたしと隊員NO.4にいなの二人で、10月20日(土)に開催された

加賀市観光ボランティア大学第14回講座「九谷焼のルーツと東谷地区を訪ねて」に参加させていただきました。

今回は、わたしたち特別研修生二人も加賀市のマイクロバスに同乗させていただきました。

大学のみなさん、ご配慮いただき、ありがとうございました!!バスから眺める東谷の風景はとってもきれいでした。

さて、今回の講座で、わたしたちがビックリしたのが、この加賀市に日本で二番目に大きい

オオサンショウウオがいたことです。 

このオオサンショウウオがいるのは、山中温泉荒谷町口にある石川県内水面水産センターです。

オオサンショウウオは世界最大の両生類として有名で、1952(昭和27)年には国の特別天然記念物に

指定されました。加賀市のオオサンショウウオは、1973(昭和48)年に大聖寺川鶴仙渓で保護されました。

それ以来、加賀市(当時の山中町)から管理を委託され、石川県内水面水産センターで飼育されています。

保護されたときは、120cm、16kgでしたが、2006年の測定では、135cm、19.2kgになり、

全長で国内タイの1位となりました。2008年の測定で兵庫県城崎マリンワールドの

オオサンショウウオに一位の座を譲りましたが、現在でも国内第二位の大きさを誇ります。

現在、当センターでは2体が保護されています。

今年7月29日に行った測定では、大きい方が全長136.0cm、体重18.86kg、

小さい方が全長120.0cm、体重17.74kgでした。

このオオサンショウウオは、年齢は不詳、オス・メスの判別も不明で、すごくミステリアスな生物です。

一見グロテスクにみえますが、近くでよく見ると、かわいい手足でっかい口など、とってもユーモラスで

愛嬌がありましたよ。オオサンショウウオエサは、魚類・両生類・エビカニ類・水生昆虫類など

ですが、特にカエルが大好物だそうです。

わたしたち二人だけでなく、大学の皆さんもワイワイガヤガヤと、オオサンショウウオを観察されて

いましたオオサンショウウオさん、これからも長生きしてくださいね!

石川県ブログランキングへ