切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

ルクサルド・マラスキーノ

2009年01月30日 | お酒

ぽちっと忙しくなった今週

毎日22時半くらいで退社してたんですが・・・
( 22時からは休憩になるんだけど、そんな都合よくキリつかなくて
水曜日は、割りと22時すぐに終われたのでチーフさんトコに寄ってました

お店に入ったら、なんか結構酔っぱらってるオジサンが
めちゃ大声だったんで、ちょっと離れて座って・・・
最初はやっぱりギムレット
この前くらいから、甘みが強いのを作ってくれるようになって嬉しい
残業帰りだから、やっぱ甘みが恋しいんだよね

それから、ルクサルド・マラスキーノの が飲みたいってお願いしたんだけど・・・

 ほんの一滴入るくらいになります

これをベースに、というカクテルはないみたいで
先日、いつものBarでバーテンダーさんにお願いした時も
そんなことを言われたんですよね
マラスキーノ、好きなんですけど
生のままだと濃ゆすぎて飲めないし

マラスキーノはあきらめて、次はミシシッピー・ミュール
赤くて甘いけど「甘くない」オトナなカクテル

これを飲んでる途中で、前回、ちょこっとお話したお客さんの
隣の席に移動しました
この時居たお客さんって、おひとり様が4人、少し間をあけて
カウンター、って感じだったのね。
で、隣にいた人とはあんまり話が合わなくて
居心地微妙だったので、移動しちゃいました

移動先のお客さんは、彼女さんと付き合い始めたばっかりな人で
そんな時期だから、ラブラブだし、彼女さんのお話を聞いてると、
とても楽しいんですよね

そんなこんなしてたら終電間近になってしまったので
最後はビクトリアン・ヴァットを飲んで〆

実は体調悪くてずっとクラクラ眩暈してた一日だったんで
それだけでめっちゃ酔っちゃいました

家でベットに入っても、ずっと歌、歌ってたくらいの酔っ払いでしたよ

バレンタイン戦線

2009年01月26日 | 食べ物

やっとなんとか仕事モードになれてきたなぁ、とぽやぽやしてたら・・・
すでに、バレンタイン戦線、開戦中
オンラインでは、もう売り切れてる商品もある
みなさん、素早い・・・っ

デパート関連も今週中あたりから参戦ですもんね
週末しか行けなさそうだけど、頑張らなきゃ
オンライン以外の商品も沢山ありそうだもん
この時期しか買えない、限定チョコばっかりだし



既にもう自分用に20000円くらい、買っちゃってますケド

RESOUCE

2009年01月25日 | TV・本・コミック

昨日から始まったRESOUCE

海猿も252も見てないし、熱いレンジャーモノって好きじゃないんですが・・・
見ますよ  今回は
要潤がちょろっと出てるんですもの
無謀な人命救助をしようとした候補生を冷たい目で睨んでました
・・・Mの気持ちがちょっとわかるかも

ワンちゃんを主題にしたマンガで、飼ってる小型犬に
何気に足を踏まれちゃった飼い主さんが
「 踏んでますよ~ 」「 みなさん、踏んでま~す
(世界中に叫びたい)
(一生踏まれていてもいいくらいだ)

・・・って言ってた気持がわかっちゃうくらい、わかっちゃうかも

ジャンルも趣向?の好悪も、この際、些細な問題だわ
最後に愛は勝つのよ

土曜日は松山ケンイチの「銭ゲバ」もあるし、楽しい週末です

火曜日の神の雫も見たいんですが・・・
平日は見るの無理かなぁ



要潤が出るなら間違いなく録画するけど

K-20

2009年01月24日 | 映画

お寿司イベントに参加してた日曜日
午後から暫く、暇だったので「K-20 怪人二十面相・伝」、見に行ってました


          
    画像クリックで公式HPに飛びます 


第二次世界大戦が回避された日本
そこは厳しい身分制度が引かれ、職業選択も恋愛の自由も許されず
同じ階級の者はずっと同じ階級であり続ける。
そんな中で下位層ながらサーカスの花形として人気モノだった金城武
ある日、とある雑誌会社から明智探偵の結納の写真を撮ってくれとカメラを渡されて。
しかし、当日カメラのシャッターを切った途端、結納が行われていたビルは爆破。
折悪く、その中に怪人二十面相が狙っていた絵画があったため、
怪人二十面相と間違われて誤認逮捕されてしまう。
サーカス仲間に護送中に助けられ、脱走成功するものの・・・
本物の怪人二十面相が捕まえられなければ二度と元の生活には戻れない。
泥棒の秘伝ノートを元に、二十面相を捕まえる修行をする金城武。
はたして、二十面相は捕まえられるのか?
そもそも、彼をはめた二十面相とは誰なのか??
そして、その目的は???

お話は、そんな感じ

金城武、ちょっと天然系で飄々としてた役で面白かったです
この人、声がとてもセクシーですね~
顔とか骨っぽいのに、腕とかはがっしりしててカッコいいし
明智探偵の中村トオルも、クールな探偵ながら、時々、ちょっと天然ボケ
婚約者のお嬢様も世間知らずで超天然なお嬢様

いわば、ボケまるけの三つドモエ

さすが、お正月映画ですね~
明るく楽しく面白くって感じで笑える映画でした
全然、真剣味、ないし

実は、そもそも、この映画観たかったのは、要潤がでてたからなんだけど・・・
出演は冒頭のほんの何分かだけ
テトラという機械の模型を操作する助手の役だったんだけど、
その助手は怪人二十面相の変装で。
デスマスク(変装用の)だけ残して出演終了

残ったデスマスクが、とても物悲しかったよ・・・

もどかしいスカーレット

2009年01月22日 | お酒

昨日は、30分くらいは飲めそうだったので、いつものBarに行ってきました

一日、建物から出てなくて、外に出たら雨でびっくり
朝は大丈夫だったのになぁ
お店に行ったら、珍しく奥の席が空いてたのでイチバン奥に着席
手前だとマスターたちがシェイクをする時、後姿だけど、
奥だと正面から見えるんですよね

この日も最初はギムレット
疲れてたので甘めでお願いして、美味しいの、飲ませてもらいました

 次は甘いのください
 あ、チェリーのリキュールがいいです~

・・・と言っていたのですが、私の好きなリキュールだと
ロックスタイルの濃ゆ~いのになってしまうらしく・・・

 じゃ、赤いのください
 甘いのがいいですか?甘すっきりがいいですか?
 甘すっきりで

そんな感じで出して頂いたのが、スカーレット・オハラ
きれいな赤で甘くて・・・

 もどかしい~

なんか、薄いなにかの向こう側にいるみたいな後味なの
捕まえたいのに、捕まえられない

 飲んだ後に、またすぐ飲みたくなりますよね
 そ~ですよね~!追いかけたい

でも、飲んでも飲んでも逃げられちゃった
さすが、スカーレット・オハラ

最後は、ビクトリアン・ヴァットを飲んで〆

そろそろヤバイですよ・・・って時間を教えてもらって
もー帰らないといけないんだ~、詰まんないってワガママ言いつつ、退場

やっぱ、30分は短いや