切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

僕の歩く道

2006年10月31日 | TV・本・コミック

SMAP草薙くん主演のドラマ
自閉症の役を演じる草薙がメインの話なんだけど・・・
気になるのは、都ちゃんの恋愛(不倫)事情の方で

風邪を引いて寂しくなって「今日だけは会って欲しい」っていう都ちゃんに
「これから妻の両親に会うんだ。」と答える彼氏。
もう会わないという都ちゃんに
「君がそうしたかったら別れる。」と答える彼氏。
もう会わないと決めた都ちゃんに
「妻とは別れた。今朝離婚届を出した。」と答える彼氏。

急展開でめっちゃ驚いた
都ちゃんは来週(のドラマ)で結婚するらしい

でも実際のところ。

不倫をしてる人のうち、どれだけの人が、この人と結婚したいって思ってるのかな?
いわゆる、略奪婚

不倫をしてる人には2種類いると思うんだよね。
好きになった人が結婚していたってタイプと、
恋愛したいけど、やりたいこともあるし、100%彼氏に時間取られたくないってタイプ。
前者は略奪婚したいだろうし、後者はとんでもないって思うんだろうなぁ

ドラマでは、別れを自分から切り出さない彼氏について
「逃げ道を作ってる」「自分が悪役になりたくない」「ずるい」って言ってたけど。
それは、都ちゃんが前者だからなんだろうね。
後者のタイプだったら、「別れは自分で決める」「立場上、当然」
「別れないと言われたら逆に困る」って思うんじゃないかな

後者の方がストレス溜まらなさそうだなぁ。
人としてどっちが幸せなのかはわかんないけど。
でも、タイプって早々変わるものじゃないから。
後者の人生の方が納得しながら生きれるから、いいかな


P.S.
テンプレート、クリスマスバージョンに替えました
ハロウィンも今日で終わり。
そろそろ街中、クリスマス一色に変わるね

京都

2006年10月29日 | その他

京都、行って来ました
まず、メインイベントである(納骨)お寺さんに行ったんだけど、
なんかもう流れ作業って感じだった
まぁ・・・・お坊さんもお仕事だしね。
お客さん(ご遺族)もめっちゃ真剣ってわけじゃないし
読経が始まっても、観光の外人さんとか写真とってたし

なんか不思議な感じ

外国で、教会でミサしてるときって、とても厳粛な雰囲気、あって。
観光客は一応、中に入らずに待ってる。
けど、日本のお寺ってドアも何もなくて思い切りオープン。
信心の差なんだろーけど、英米に比べて保守的で閉鎖的なイメージのある日本が
これだけおおらかでオープンって言うのが、不思議。
それも昔からの行事・・・というか慣習において、ね

それからちょっと観光して、夜は大阪にお好み焼きを食べに行った
美味しかった

翌日、また京都に戻って、今度は嵐山に出かけた。
観光・・・というか、ほとんど食べ歩き
ちょこっと歩いて、お豆腐食べて。
ちょこっと歩いて、茶だんご食べて。
「ひやしあめ」という飲み物、はじめて飲みました。
ほんのり甘くて生姜が香って、素朴でいい感じの飲み物でした

めちゃのんびりできて楽しかった

ああ、でも。

体重計、乗るのが怖いよ~~~~~


エコール

2006年10月23日 | 映画

プロフィールの画像を「エコール」に変えました

エコールは外界との繋がりを一切持たない学園で、
そこには、0歳~12歳までの少女が過ごしているのだそうです。
少女学園モノって、♂は独特な夢を持ってるみたいですね。
妙にエロチックだったりするのは気に入らないけど。
カッコイイ先輩(♀)に憧れる女子高のノリって、確かにあるけどね。

♀がギムナジウムの寄宿舎に夢を持つのと同じなのかな?
( 萩尾望都の「ポーの一族」はダイスキでした

実際はどっちも汗臭くてガキ臭くてって感じなんだろーけどね
異性の目はないし、気、抜けまくりかもしれない

なんかでも。
高校は女子高行きたかったなぁ。
寮とか入って。

ひと目を気にせず、 あくなき趣味の追求 をしていたら。
今とは別の人生を歩いていたかも

がんばってみました

2006年10月18日 | その他

そろそろ本格導入されそうな、Vista
ビジュアルは綺麗だし、検索とウィルス対処が強化されてるらしいけど
実際、どーなんでしょーねぇ
VistaにはInternetExplorerも7.0が標準装備されているらしく、
感じがかなり違うみたい。

一番違う見た目は・・・
ピコっとリンク先をクリックした時に、新しいウィンドウが出るんじゃなくて、
新しいタブが出来て、一つのウィンドウだけで操作できるようになるみたい。
ブログとかも、ますますキレイな可愛い感じのものになるのかな

でも、セキュリティーが強化されちゃった分、今までエラーにならなかったのに
エラー表示されちゃったりすることもあるみたいで。
うまく動かなくなったりすることも、あるみたい

Windowsで、IE使ってなんか作ってる人は要注意なんでしょうね。
作ってる途中だったりするとややこしい話になりそうで、いやだねぇ

まぁ、でも、新しいOSより、新しい携帯の方が興味あるなぁ
10/24から実施されるポータビリティのせいで、各社、ニューモデル出してるしね

今はドコモユーザーなんだけど、次はauにしちゃおっかなーって思ってる。
ドコモもシャープがワンセグ出したから、いいんだけどね。
でも、きーちがauだから
同じキャリアにしたら電話代もちょこっとは安くなるだろーしね

今日は、精一杯がんばって、電脳ちっくな話を書いてみました
ふぅ、疲れた

明日のお弁当は「カボチャの甘露煮」だぁ
(いきなり、元気

メが痛い ><

2006年10月17日 | その他

私は目が悪いので、コンタクトをしている。
といっても、あまりコンタクトが合わないので、使用しているのは専らワンデイ。
使い捨てなので、洗浄しても残ってしまう付着物が少ないのです。
なので、目への負担がちょっとは少ない
割高だけど

最近、ワンデイアキビューから浮気して、BAUSCH&LOMB にしてみた。
アキビューよりカーブが大きくて目にフィットする感じ。
いいかなぁ~と思ったんだけど・・・
思った以上に、水分を吸われる
目薬をさしてもさしても、追いつかないくらい目が乾くのです。
(かなりのドライアイですけど)

コンタクトをはずしても目が凝ってる感じ。
でも、1ヶ月分買っちゃったからなぁ。
なんとか使わないと・・・

今日はきーちは飲み会だ

目が痛かったのであまり仕事に集中できず、20時くらいに会社を出て、
きーちに、「今から帰るよ~  もう、 ?」って聞いたら、
「ごめん、急に が入っちゃった 」

ホント、タイミング悪い時は悪いよね

でも、一人ぼっちが嫌いなきーちが、誰かと楽しくご飯食べれてるのは、イイ