出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

今日の南港ATC前埠頭

2015-04-22 20:23:25 | Weblog

今日は久々晴れです

ふと見るとクマバチが飛んでいました

次から次に蜜を吸って

花粉をつけまくってちゃんと仕事をしていました

ムクドリが何かくわえています

巣作りに飛んで行きました がんばって仕事をしていますね

団地のこいのぼりです

こいのぼりの影

久しぶりに証明写真を撮りました

晴れると気持ちがいいですね

中ふ頭検車庫で待機中のニュートラム

さんふらわあの前には、、

昨日からの王郵丸がまだいました

さんふらわあとにらめっこ

舞洲(まいしま)側にも今日は2隻のコンテナ船です

拡大しましたが、残念ながら船名は読めませんでした

晴れると気持ちのよい今日の南港でした。


森ノ宮界隈(3)

2015-04-21 20:57:14 | Weblog

こんなところに青刻昆布発祥の地の碑がありました

大阪は昔から昆布加工が盛んだったんですね

大阪カテドラル聖マリア大聖堂があります

高い鐘楼は阪神淡路大震災で被災し撤去されたようです

鐘楼のない大聖堂です

惜しいことをしましたね

向かいは府の住宅です

浪花講(お伊勢参り時代の旅館組合のようなもの)の

発祥の地もあります

ぼったくりや賭博等を禁止し安心して旅ができるよう

旅館や旅行社が協定を結んだのですね

大阪府立清水谷高等学校

昔ですが学園紛争もありましたね

お世話になっている富士模型さん

お、珍しいスカGがいました

RSワタナベのホイールですね 

ブウォーンと走って行きました

上本町一丁目交差点

ゲアリング屋さんが目立ちます

町の本屋さん、がんばってほしいですね

熊野街道の道標です

この辺りはお伊勢参りの起点でもあったようです

これが街道筋

夕暮れて南港へ戻ってきました

雨は大丈夫でしたね

今日は三日月がきれいでした

今日は森ノ宮から谷町六丁目まで歩いて

鶴見緑地線、中央線を乗り継いで帰りました。


森ノ宮界隈(2)

2015-04-21 20:48:19 | Weblog

森ノ宮駅のすぐ隣にできた大型商業施設です

上野ぐるーっと回っているのは、実はランニングゾーン

あの上を走れるんですね

商業モールの上をぐるっと走れるコースがあります

面白い発想の新型モールですね

グランドオープンは4月27日だそうです

期待されていますね

南側のスーパーと家電量販店はもオープンしていました

グランドオープンしたらまた行ってみましょう

あ、ここはまえに日生球場があったところなんですよ

ここから南方面へ歩きます

つづく、、。

 


森ノ宮界隈(1)

2015-04-21 20:13:19 | Weblog

今日も検査のため森ノ宮の病院へ行きました

途中他の用事もこなしたのでタクシーです

ここ堺筋と中央大通りの交差点は夜のイルミネーションがきれいです

幼稚園児の遠足かな、昨日の雨でなくてよかったですね

NHKのそばを通ります

遅刻無しで病院着

なんやかや手続きや記入書類があるので早めに行かなくては

なりませんね

順番待ちで今日も内視鏡検査です

麻酔をして内視鏡を入れたので気がついたら

2時間近く経っていました

会計は自動支払機です

バーコードをかざすだけで金額が出ます

現金(カードも可)を入れると明細と領収書が出てきます

進んでいますね

朝食も抜きだったのでお腹が空きました

病院内の食堂へ行きました

本当は油物でなく親子丼などがよかったのですが、、

まだ麻酔が全部抜けていないようで、少ししんどいので

食後もさらに休憩です

コンビニの無料休憩室で休んで行きましょう

森ノ宮あんぱんがおいしそうです

落ち着いたのでこの辺りを少し歩きましょう

駅のすぐ裏あたりになります

つづく、、、。

 

 


今日の南港ATC前埠頭

2015-04-21 19:31:49 | Weblog

今日は雨は大丈夫かなあ、、、

ムクドリもつがいが目立ってきました

空には雲ばかり

南港ATC前埠頭です

さんふらわあの前には、、、

青い船体が

RORO船の王郵丸でした

RORO船がここにいるのは珍しいですね

お疲れのようですが近日塗り替えなのでしょうか

沖合はどうでしょう

何とか雨にはならなかった今日の南港でした。

 


バリアフリー2015&慢性期医療展2015(3)

2015-04-20 22:59:44 | Weblog

インテックス大阪で開催された

バリアフリー2015&慢性期医療展2015レポその(3)です

これは自動で負荷が変わる押し車です

上り坂だとモーターが働いて軽くなります

下りだと自動的にブレーキがかかります

単なる傾きセンサーだけではなく、各車輪やハンドルにも

力の掛り具合を感知するセンサーがあり

それを集中コントロールしているようです

家作りのダイワハウスもこういった事業に参加しているんですね

こちらは気軽に使える補聴器

癒しのアザラシ

なでたりするとミー、ミーと甘えて

まぶたを閉じたりします

こちらはおなじみのウエアラブルパワーアシスト

一度装着してみたいですね

こちらは腰のみサポートするパワーアシスト

アシストなしではやっと持ち上がる重さのケースも

はい、スイッチを入れて、、

持ち上げると屈伸ができるほどです

腰だけのサポートなので腕は疲れるそうです

バッテリーのもちは3時間程度らしいです

これは簡単に導入できる見守り装置です

Androidスマートフォンとワイヤレスセンシングの組み合わせで

高齢者の見守りや離れた部屋の状況確認、

工場の工程管理やもちろん防犯にも使えますね

出品者は(株)フリート

あ、ArduinoファンクラブでおなじみのA先生の会社ですね

ミュータという商品だそうです

たくさんの人が問い合わせていました

A先生、お疲れさまでした

こちらはセミナーです

いろいろ開催されていましたがみんな人気でした

介護ロボットのお話を聞いてきました

これは排便吸い取りロボットです

いかに使用者に違和感無く使ってもらうかを

開発者自身が取り付けて試作に役立てたそうです

文楽人形の動きも研究したそうです

人形の顔は固定ですが、動かし方によって

違った感情が表現できるところに目をつけたのだそうです

かなり研究されたようです

ヒューマンロボットはまだまだこれからですね

課題は多いようです

癒し系の人形ロボットは人気でした

バリアフリー展でたくさんのことを学べました

現在の実用化技術レベルも知る事ができました

最寄り駅とのシャトルバスも運行されていて満席でした

中身が濃く、真剣さが感じられた展示会でした。

(終)


雨の大阪城

2015-04-20 18:49:19 | Weblog

用事で森ノ宮へ行きました

今日は雨なので小学生は長靴です

少し雨が上がったので向こうに見える天守閣へ行ってみましょう

少し霞んでいます

なにしろ広いので歩くと時間がかかります

松ぼっくりができかかっています

あ、残念ながらまた降ってきました

雨がきつくなったので引き返そうかと思ったら、、

桜門の向こうに天守閣が見えました

もう雨でも行くしかありませんね

風雨になったのでびしょびしょになりながら到着

とんだ雨の天守閣になりました

お土産屋さんへ入りましょう

400年記念のお土産

いかにもお土産らしいものもあります

レジは外国からの観光客で長蛇の列

どれにしようかなあ、、この限定品がいいなあ、、

じゃ、大阪城の天守閣、またね

今度は天気のいい日に来たいなあ、、

もうずぶぬれです

桜も終りましたねー

梅園に行って梅の実も見たかったけど

この風雨では無理です 今日は止めとこう、、

ふー、やっと噴水まで戻って来ました

帰りは森ノ宮から地下鉄です

電車の中でも濡れた衣服は乾きませんでした

雨の大阪城でした。


バリアフリー2015&慢性期医療展2015(2)

2015-04-20 09:00:08 | Weblog

バリアフリー2015&慢性期医療展2015レポ、その(2)です

これは気軽な感じの電動カー 

自転車のようでいい感じですね

何と、これはフランスベッド製

へー、ベッドだけじゃなくてこんな商品も作っているんですね

立派ないすの電動カーもあります

これで26万円 リースもあるようです

こちらは面白い移動機付ベッドです

ベッドを起こして

人ごと持ち上げちゃいます

結構な重量を持ち上げられるんですね

基礎がしっかりしたところが必要ですね

手動で動かして車イスに座れます

介護する人が一人の場合有効ですね

各館盛況です

手押し車も体験コーナーがあります

これはノーパンクタイヤです

出品はYOKOHAMAタイヤでした

ゴムを溶かしてリサイクルで作るのだそうです

混ぜ物を工夫しているのだそうです

いろんなカラーに仕上げられるのだそうです

介護装置付の車もたくさん展示されていました

座席ごと動くタイプ

こちらは新型電動車いすです

日常実際に使っている人が熱心に体験していました

こちらも今使っている電動イスと新型を乗り比べ

うん、広いのがいいですね

アドバイスを受けてさらに改造されるのでしょう

セニアカーも体験コーナーがありました

外では、ホッとする、ネイルコーナーもありました

こちらはキッチンです

車イスで使いやすいスイッチやつまみなど工夫されていました

電動の昇降機です

回り階段でも設置可能だそうです

こちらは電気自動車ですね

エレベーターのクマリフトさんはこういうのお得意かな

ここでも吊り上げ装置付の車の乗車体験です

頭当たらないかな

よいしょ、前向きだから見えて安心ですね

はい、いいですか、、中まで入りました

車内の装置はあまり目立たなくコンパクトに作ってありますね

こちらは排便処理装置です

大か小かをセンサーが判断して吸い込みます

違和感がないようにいろいろ工夫されたようです

最後は除菌もするので安心です

常時付けっ放しではなく必要な時間を見計らって

その時だけセットすればいいようですね

お薬の飲み忘れを防止する装置です

それぞれのカプセルに飲む時間に合わせてセット

取り出して飲み終えればアラームが止まります

やさしく人形が教えてくれます

介護ロボットゾーン、どんなロボットがあるのかな、、、

思ったより少なかったですが、レポを続けましょう

つづく、、、。


今日の南港他

2015-04-19 20:20:55 | Weblog

今朝こんなチューリップを発見

いやに曲がっていますね

インドやインドネシアの踊りみたい

ユニークなチューリップでした

日本橋ではフェラーリが

夕方九条へ かわいい風船こいのぼり

九条の商店街にもこいのぼり

ちょっと散髪していこう

帰り、南港のシーサイドコスモに寄ってみました

ヘリコプターで夜景を見てみたいなあ、、

曳き船がまだお仕事中

向こうのコンテナヤードでも盛んにガントレクレーンが動いていました

APLと描いてありますね

天保山方面を見てみよう

あ、観光船サンタマリアが来ました

景色のよいところでしばし停船 サービスしていますね

Uターンして帰ってくる頃にはかなり暗くなってきました

観覧車をバックに航行する様子はこちら

http://goo.gl/IIYA4M

シーサイドコスモは、コスモスクエア駅から徒歩3分

何も無いから、、お金もかからないし、デートにいかが。


バリアフリー2015&慢性期医療展2015(1)

2015-04-19 10:02:38 | Weblog

大阪南港インテックスでバリアフリー2015&慢性期医療展が

開催されたので行ってみました

車いす安全整備士ってのもあるんですね

車イスで来場の方も多いです

介助犬もいました

ちゃんとキャラがいるんですね

ベッドから車イスに移す実演中

どうぞ写して下さい、とのことでしたので撮らせていただきました

移す人の下にシートを敷きます

ベッドを起こして、二人で移す実演です

いろんな角度に調節できるようです

太いケーブルですね

移し終えました

靴コーナーも人気でした

補聴器

バリアフリーの扉です

上下する洗面台

法律相談もありました

いろんな分野があるんですね

こちらはリハビリ機器です

介助犬 手前は本物、向こうは置物

今度は入浴の実演です

この湯船は腰までのお湯の場合です

座ったまま、身体ごと持ち上げることができます

そのまま外の台車へ

入浴完了です

立てるけど足の上がらない人にいいですね

こちらは座ったままカプセルに入る感じです

うまくかみ合います

扉を閉めて、ミストで入浴です

こんな感じです

実演会も盛況です

みなさん真剣ですね

つづく、、。

 

 


今日の南港

2015-04-18 20:09:25 | Weblog

今朝、南港で大きな自走クレーンを見ました

ATC前埠頭でもよく見る自走式ですね

2台も連なって走ってるのは珍しいです

さすがでかい、重機ですね

バックミラーに写った姿です

三宝線に出ると、、?回漕店?

回漕店とは、、ウイキで調べたら、、

船問屋(ふなどいや/ふなどんや)は廻船問屋(かいせんどいや/かいせんどんや)・廻漕問屋(かいそうどいや/かいそうどんや)・回漕店(かいそうてん)とも呼ばれ、江戸時代から明治時代にかけて、河岸において廻船などの商船を対象として様々な業務を行った問屋のこと。ただし、広義において船宿(ふなやど)も「船問屋」に含める場合がある。

と書いてありました

南港らしい会社ですね

さて、もう一度今度はATC前埠頭へ降りてみましょう

背の高いWTC、左はATCです

いつもは高架のニュートラムからですが、

今日は1階の埠頭からです

さんふらあはこばるとです

お、その前には今日は4本クレーンのSOOCHOWです

クレーンもフックもそばで見たらでっかいでしょうね

地上だと10階建てくらいかな、、

錨がはっきり見えます

そばに着けているのは第十八萬洋丸です

いろんなお船も見えています

この内航船はかなりのスピードで走って行きました

すれ違ったのは連絡船?

防波堤の向こうにも大きな貨物船がいました

もう一度SOOCHOWを見て、、

これは舞洲方面です

EVERGREENの船名は確認できず

向こうに見えたのは、、、

オレンジがSAGA WIND

その前はCORDOBA  CARRIER?

電車からではなく地上に足をつけて

ゆっくり撮るとまたひと味違いますね。

 

 


姫路城夜景

2015-04-17 23:24:05 | Weblog

姫路城大天守保存修理事業を終え、

リニューアルされた姫路城を見に行きました

久々に豊中から名神を通りました

姫路に着くと野焼きに出会いました

旧アメ車専門店も

オールディ時代のアメリカのようです

?、全面マスキングしてどうするんだろう

さて、夕方の到着で閉城後になりましたが

かえって夜景が見れていいでしょう

世界文化遺産の国宝ですね

英語の方がいい方に^^;

すぐ前が動物園です

見えてきました まだ近づけます

行ってみましょう

そろそろ照明が目立ってきました

おお、さすがに白鷺城と呼ばれるはずですね

リニューアルされ真っ白です

グランドオープンの日はブルーインパルスが飛びましたね

藤の花も咲いていました

広場の端からは全景が見れます

動画はこちら:http://goo.gl/zpAsWs

きれいですねー

もう少し早ければ桜とコラボで最高だったでしょう

最後に少し暗め設定にして白飛びを防いで撮りました

帰りに寄った三木SAです

姫路城のお土産コーナーが目立ちました

ちょっと元気付けて運転しよう

道路は空いていて快適

今回のレンタカーはマツダのフレア

スズキのワゴンRのOEM車ですね

予約無しで何とか借りる事ができ

おかげで姫路城の夜景が堪能できました

時間切れかな、、と思っても行って見られるといいですよ。


思いつきで神戸まで行けるか

2015-04-17 07:58:10 | Weblog

今日のクイズは「思いつきで神戸まで行けるか?」です

夕方、思いついて神戸まで走ってみることにしました

18時頃出発、南港通り~43号線~2号線に入ります

18:38

大阪の野田阪神あたりです

19:09

19:27

尼崎に入って2号線をひた走ります

19:27

2号線では結構自転車の人も多く

中には私を追い越す人も

19:35

武庫大橋

19:38

撮影は信号待ちの短い時間に

19:46

西宮に入りました

19:46

19:49

路肩駐車の車が多く、何度も避けながら走ります

30Km/h制限のゼロハンではきついところもあります

原付2種以上が必要ですねー

さて、今日はここまでかな、、神戸までは無理か、、、

と思っていたら、何と「神戸市」の標識が見えました

東灘ですが、一応神戸です

三宮まで20Kmほど、よっしゃ、がんばりますかっ!

19:52

ドンドコ、ドンドコ、お祭りの山車の太鼓が聞こえました

住吉あたりだと思います

20:05

六甲ライナーが見えました

20:08

2号線と43号線の分岐で左端から真ん中車線に入りにくく

そのまま43号線の方へ入って走っていると

あ! ここから自動車専用道路、原付は走れません

入りかけて、、急ブレーキ

20:30

やはり、ゼロハンでは常に気を付けておかなくてはなりませんね

20:30

マラソンの夜間練習のグループがいました

20:32

このポートライナー沿いに北上すれば三宮ですね

20:33

はい、明るい所へ停めました

20:38

はい、着きました! 三宮ですっ!

20:39

念願の三宮駅前での撮影

20:40

20:40

少し賑やかな風景も写そう

20:43

さて、あとは同じ2号線をひたすら戻るだけです

21:27

西宮駅前の東川交差点まで戻りました

21:28

前回ツーリングではここ甲子園まででした

21:35

何とか帰れそうですがガソリンを給油します

3,3Lで448円

ここで給油しててよかったです

この後は開いてるスタンドがなかった

給油はできる時にする、が鉄則ですね

21:41

22:09

大阪市内に近くなると車の数も増えます

22:09

見慣れた市内の風景

車ならなんてことないですが

ゼロハンならもう一走りと気合いを入れなければ、、

22:26

ふう、やっと帰着しました

22:55

約100Km、5時間のツーリングでした

22:55

23:06

(問)「思いつきで、ゼロハンで大阪から神戸まで行けるか?」

(答え)は「イエス」でした。

 

 


阪堺電車・恵美須町~我孫子道~浜寺駅前(2)

2015-04-16 16:09:03 | Weblog

阪堺電車の大阪側終点恵美須町から

堺側終点浜寺駅前まで全線制覇中です

途中我孫子道で運良く堺トラムに乗り換えができ

大和川を渡って堺市に入ります

大和川を渡る動画はこちら:http://goo.gl/PUcIbZ

堺市に入り最後尾の座席が空いているので座りましょう

目線はこんな感じ 植え込みの真横って感じです

運転手さん用のカーブミラーに私が写っていました

堺を象徴する灯台のデザイン看板も見えました

最後尾からの眺めです

終点浜寺駅前では乗客は私を含め2名だけでした

浜寺駅前到着動画はこちら:http://goo.gl/S6qB0T

お疲れさま、終点浜寺駅前に着きました

もう一度運転席を撮っておこう

モニターもついてます

左の海側は浜寺公園です

今度は最前列の席からの眺めです

堺市内を走ります 観光名所がいっぱいです

線路

いろんな電車とすれ違うのも楽しみです

浜寺駅前からの帰りの堺トラムは天王寺駅前行きだったので

帰りも我孫子道で恵美須町行きに乗り換えます

堺トラムありがとう、またね~

我孫子道にはカラフルなペイント列車も停車中

何だかおもちゃのようなモ352ですね

やって来た電車の最後尾です

すれ違いはモ502

乗車中の車両には貸し切り案内がありました

10:00~19:00の好きな時間の2時間10分で

55200円です

ちょとしたパーティやイベントにいいですねー

住吉大社前でモ705とすれ違い

乗車中の列車の最後尾席からの眺めです

新今宮駅前まで戻ってきました

ローカルな雰囲気ですね

恵美須町を出発しあびこ子道行きのモ353とすれ違って

恵美須町に戻ってきました

帰り乗って来たのは行きと同じモ605でした

阪堺電車の全線走破の旅、いかがでしたか

のんびり堺で降りて散策をすれば楽しい一日になると思いますよ。

 

 

 


阪堺電車・恵美須町~我孫子道~浜寺駅前(1)

2015-04-16 15:32:23 | Weblog

一度阪堺電車の全線制覇を、と思っていたので

思い切って恵美須町から浜寺駅前まで乗ってみました

まず、大阪の恵美須町で我孫子道行きのモ605に乗ります

車内はこんな感じ

近代的な運転席です

車内案内板

あ、どうやら研修か検定のようで珍しい二人乗車です

最後尾の席に座りました

画像は全て最後尾からの眺めです

恵美須町を出発です

昨年駅名が変わった新今宮駅前も通過

菜の花がきれいです

すれ違ったり、高架をくぐったりして走ります

そして東玉出付近から路面電車になります

その交差点を左に行くと南港です

この辺りから望遠で通天閣を眺めることができます

住吉警察です レガシーのパトカーは西成2

住吉大社のところが天王寺方面との分岐点です

住吉さんのお参りにはここで降ります

お、今日はモ164にも出逢えましたよ

こちらは都電型のモ353

そして、我孫子道に着きました

ここで乗り換えなんですが、ラッキーなことに

目の前に堺トラムがいました

わーい、堺トラムに乗れるぞお

乗って来たモ605とここでお別れ

堺トラムの運転席です

マスコンが大きいですね

座席は縦横混在です

水平低床にするために何やかや工夫してあるのでしょう

我孫子道では乗り継ぎ券を受け取ります

これで全線210円で乗車できます

この地図の真ん中の黄色い印の駅が我孫子道です

これから大和川を渡って、浜寺駅前までもう半分あります

※画像はすべて最後尾席からの撮影でした

 

次回は大和川を渡る動画もお楽しみ下さい

つづく、、、。