出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

でんでんタウン電子工作教室・今月は飛行機です

2013-10-21 13:03:48 | Weblog

でんでんタウン電子工作ファンの皆様、こんにちわ♪

毎月開催の電子工作教室、先月はハロウィンびっくり袋でしたが

今月は、模型飛行機ですよ~

ゴム動力のセスナと、スカイスクリューの2種類作ります

作ったら滞空競技も楽しみましょう~

 

今回は会場が、大阪市立日本橋小学校です

開催時間も午後1時からです(会場受付は12時からです)

小学校の講堂をお借りするので土足禁止ですから上履きが必要です

保護者でご希望の方にはスリッパも用意しますよ

講堂にブルーシートを敷いて、座って組み立てていただきます

ちょと足が痛いかもね、、、 クッション持参が正解かな?

 

飛行機は軽くないとよく飛びませんから、このセスナは発泡スチロール製です

何かに強く当たったり、無理に折り曲げるとすぐに割れてしまいます

予備材料はありませんので、セロテープなどで修理になります

気を付けて飛ばしましょうね

 

このセスナは、出来上がったら、まずそのままそーっと投げてみて

ふわーっと飛んだら重心が合ってますので

それから少しずつゴムの巻数を増やして、飛ばします

 

飛ばし方は、ゴムを十分(時計廻りに)巻いたら、

片方の手でプロペラを持ち、片方の手で胴体を持って

水平か、やや上方に向け、①まずプロペラの手を離します

そうするとプロペラが勢いよく回り始めますので

それから、②おもむろにそーっと前方空中へ押し出すようにします

決して強く投げてはいけません

そーっと押し出すと、飛行機は勝手に浮かんで飛んで行きます

 

胴体が1本あって主翼が前にあるセスナのような形の飛行機は

主翼の前から1/3~1/2あたりに重心があるとよく飛びます

思いっきり投げないようにすればよく飛ぶんですよ

 

屋外でのB級ゴム動力飛行機大会等ではゴムをこれ以上巻けないくらいまで巻いて

ほぼ垂直に投げ上げる方法もあります

3~5分以上空中にとどまり、うまく上昇気流に乗ると降りてこないほど浮かんでいます

昔はそういう飛行機には住所名前を書いて飛ばしたもんです

 

今回のでんでんタウン電子工作教室では体育館の中で飛ばしますから

他の人に当たらないよう係員の指示に従って楽しく飛ばして下さいね

 

参加希望の方は、FAX06-6646-1030へ

〒、住所、氏名、学年(年齢)、連絡先(電話かメルアド)を書いて送って下さい

今回、先着35名様、教材費は1000円です

競技会の上位入賞者には賞品も用意していますよ~♪

 

大阪マラソンの日ですが、みんなで来て下さいね~  

でんでんタウンで待ってまーす^^/

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿