出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

発明ロボット塾6期生・ユニバーサル基板はんだ付け

2015-04-30 19:31:01 | Weblog

高専のロボットクラブのお兄ちゃんとまずまず話ができる程度の

技術知識を小中学生で習得しようという目的の

発明ロボット塾です

6期生の今月はユニバーサル基板のはんだ付けです

ただ穴が開いているだけの基板に配線を予想しながら部品を配置します

裏表間違わないように考えて配置します

部品の足を接続していきます

なるべく垂直と水平と直角に配線すると格好いいです

今回も20名が参加しました

6期生だけでなく、先輩の4、5期生も参加しています

おう、久しぶりだね、元気してた?

みんな背も高くなって立派な青年になっています

こうして参加してくれるのは嬉しいですね~♫

もう1年になるのではんだ付けも慣れてるとはいえ、、

真剣です

集中してやってます

まあ、休み休みやって下さい

完璧にできなくても、やったことがあるという体得が大事なんです

おもちゃドクターのお仲間のIさんもご指導中

昼食も各自におまかせ

部品の配置やジャンパー線の結線など情報交換をおこないます

発明ロボット塾生はまず自分で考え、判らない時は

友達から情報を得て解決するくせがついています

いきなり指導者に聞きません

わー、おいしそうな昼食やなあ、、

午後になると、完成品もでてきましたよ

動物の鳴き声の基板なので出来上がってスイッチを入れて、、

ニャー、とかコケコッコーとか、ワンワンと音が出れば成功です

僕もできたから聞いて、聞いて、、ワンワン! 成功だ~

上面にもすずメッキ線のジャンパー線を使っていますね

今回は2つの基板に挑戦したので、単三電池2本の電源は共通とし

ワニ口クリップではさむことにしました

ワニ口クリップのハンダ付けも体験できました

お友達と確認しながら連絡線をハンダ付けしていったとか、、

2台共鳴りました

次回は必要な長さだけにしてスッキリさせよう

スピーカーをぶら下げてUFOみたいにしたら面白いねー

早速やってみました^^

(iPhotoで吊り下げ線を消しました)

今度発明ロボット塾にも入りたいなあ、、、

という参加者は別のキットではんだ練習しました

初めてだったけどうまいもんだね

7期生に参加したいという6期生の妹さんは

今日はこれを作りましたよ

2台目の基板は少し部品もおおいのでなおさら複雑です

指導員のIさんが仕上げてくれました

さすがですね

次回は6期生の最終回、Ichigo Jam基板でBASICを

楽しみますよ

塾生でArduinoやラズベリーパイをもっと勉強したい人は

Arduinoファンクラブに参加して下さいね

連絡先はこちら:azuma@galileo-7.com 東先生です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿