出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

電通大杯ヒト型レスキューロボットコンテスト2014(2)

2014-11-02 23:44:29 | Weblog

電通大杯ヒト型レスキューロボットコンテストの決勝戦です

ファイナルミッションは6チームで競われました

勝ち残ったチームだけあって、

トンネルと乗り越えは軽くこなしてここまでまだ3分です

よいしょ、ガレキはこの黄色い枠の外に出さなくてはなりません

このチームも画像だけ見てコントロールです

この時観覧者は「あ、もっと右~」といったヒントになるような

応援はしないようにします

この背の高いのは動くロボットではなく

通信をしやすくするアンテナ塔ロボット

トンネルくぐりをクリアして

段差乗り越え中

階段状の道具を持参しています

ドテっと落ちましたが、想定内だそうです

起き上がって、救助に向かいます

よこらせっと、ガレキを力強く撤去

助けに来たよ!

画面ではこんなふうに見えているようです

抱きかかえて、、もうちょいというところで

前に転倒、、動けません

リトライしたのですが、、、

やはり、、転倒して、、時間切れ~

助けられなくて、、ごめんね、、、

集計中に日本のロボット事情についてお話がありました

実用化されているロボットって意外に少ないんですね

こういったロボコンが実用化につながればいいですね

子どもたちの2回目のジャンケン大会

あー、楽しかった、ロボットっていいなあ、、、

次世代に継承したいという主催者の思いが叶いそうです

今回の優勝者です おめでとう!

がんばりました!

来年も挑戦しようね

終了して外に出たらもう暗くなっていました

ヒト型だから出場ロボットは2足歩行です

帰りも京阪電車で戻りました。

 

 


電通大杯ヒト型レスキューロボットコンテスト2014(1)

2014-11-02 23:12:10 | Weblog

2000年に始まったヒト型レスキューロボットコンテストが

今年も大阪電気通信大学駅前キャンパスで開催されました

見学のため京阪電車で寝屋川市まで行きます

駅前から見える大阪電気通信大学駅前キャンパスです

でんでんタウン発明ロボット塾6期生の見学隊

毎年子ども向けイベントも1階で行われています

こちらは5階の競技会会場入り口 ルールなどが説明してあります

会場では競技が行われていました

参加は15チームです

会場では携帯電話は電源OFFです

さあ、競技開始

これ↓はロボットを直接見て動かしていますので

規定時間は6分です

まず、トンネルくぐりです

くぐって出たら、次は乗り越えです

よいしょっと、乗り越え方は自由です

要救助者(ダミー人形)のところへやって来ました

まず周りのガレキを除去します

それから要救助者をかかえて

ゴールまで搬送します

はい、規定時間内に搬送完了~、完走です

動画はこちら:http://goo.gl/U4TOhU

他のロボットたちもがんばりました

このロボットもガレキを撤去中

ここで助ける、、つもりが、、 転倒~!

もうちょっとというところで、制限時間6分となりました

残念! 制限時間となってしまいました~

こちらはガレキがダミーに当たってしまいました

ダメージでイエローカードです

イエローカード3回でレッドカードとなり、、

失格になったロボットもありました

なかなか難しいですね

今回参加の13チームの競技が終わり、決勝戦です

その前にお楽しみプレゼントのジャンケン大会です

ファイナルミッション、決勝戦へつづく。。