出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

浪速区・世代をつなぐ地域防災訓練

2014-09-27 23:32:00 | Weblog

日本橋中学校で世代をつなぐ地域防災訓練が行われました

校庭に消防車が来ています

各町会から防災リーダーも参加です

中学生と年配の防災リーダーが一緒に参加です

可搬式エンジンポンプの実習です

やってみるか、、 よいしょお!

プスン、なかなか難しいもんですね

何とか始動しました この順番に操作するんや 

なるほどお、、初めて触りました

中学生の指導した可搬式ポンプの水が防災リーダーの元へ

今度は防災リーダーの始動したポンプの水が中学生の元へ

思いっきり放水してみよう

こちらは煙をくぐる体験です

うわあ、思ったより大変だあ、、

私も体験、動画はこちら:http://goo.gl/0hbKrz

次は消火器の体験

ピンを抜いて、、ホースを向けて、ハンドルを握って

実際はパニくることが多いそうでうまく使うコツを聞きました

今度は校舎、講堂へ移動します

甦生法の訓練です

ビデオで同年代の若い人の突然心臓停止で死に至った例を見て

みんな真剣になります

消防士さんの心臓マッサージとAED操作の実演

そうそう、そうだった、、、と改めて思い出します

実際の時慌てずできるのだろうか、、、、

今日の訓練は甦生順を思い出して有意義でした

中学生も甦生の訓練  リズミカルに~と指導

思ったよりきつくて大変なんだね

お人形さんもお疲れさんでした

次は建物などにはさまれた被災者救助を想定

テコの応用で持ち上げます

中学生はジャッキも初体験

毛布で臨時に担架が出来るんだね

このくらいの道具は備えておきたいですね

次は避難訓練

津波を想定して3階へ避難します

車いすも想定

防災グッズの展示

東日本大震災での助かった経験談を聞きます

中学生が自分たちで考え、勇気を出して高台に移動して助かったお話です

最後に中学生の代表が感想を述べて終了です

時世代の中学生、いざという時がんばってくれそうです

地域防災リーダーのアンケートを回収

中学校での次世代につなぐ有意義な訓練だったと思います

今回は消防署で段取りをしての訓練でしたが

次回は実際に地域の格納庫から資機材を出して、

ホースを繋いで自分たちだけで行動する訓練も必要でしょうね

参加の皆さん、お疲れさまでした。


今月の電子工作教室の教材・ハロウィン

2014-09-27 22:45:16 | Weblog

でんでんタウン電子工作教室ファンの皆様こんにちは♪

毎月開催の電子工作教室、今月のテーマはハロウィンです

教材の準備をしました

基台になる材木です のこで切ってかんなで面取りしました

電子部品です プーリーモーター駆動用と

LED点灯用の今回は2電源です

クランク用の針金も用意しました

サンプルがあるとその通りに作ってしまう受講生がいるので

あまり作っておきたくないんですが

何も無いと見当がつかないでしょうから一応作っておきます

受付に飾っておきます

お昼になったので今日は焼きたてのサバ定食

お昼はついでで、、

実はプーリー台固定用のネジをナニワネジに買いに行きました

売り出しだそうで、10円券が当たりました^^/

明日は発明ロボット塾生も補講で参加するので

その教材もシリコンハウスで仕入れます

プーリー駆動部の回路スイッチはゼムクリップ応用です

こんなふうにアルミテープを貼っておいてはさみます

勢いよく回って動きます

カボチャの中に7色LEDを入れて光らせましょう

暗くするといい雰囲気になりますよ

動画はこちら:http://goo.gl/BAIWLT

おばけだぞお~

明日の教室、楽しみですね~♫