出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

奈良県黒滝村との交流イベント

2014-08-19 20:42:46 | Weblog

大阪市浪速区と奈良県の黒滝村の子どもが交流する

楽しいイベントが開催されました

普段できない体験学習ということもあって大人気

キャパを越えた参加者です

阿倍野駅前から貸し切りバスです

いえーい、いくぞお

スケジュールや現地での教室の要領を聞きます

残念ながら雨です

途中道の駅で休憩 最近は道の駅があるから便利ですね

山中のトンネルをくぐり、、山中へ、、

着きました、黒滝村です

この川じゃ、今日は遊べませんねー

スタッフの車も到着

雨がやんでませんね 傘をさして入ります

あ、くろたんがお出迎えですね♪

まず庄屋の家に集合です

こんな風景、今では見れなくなりました

これぞ学習体験ですね

楽しみにしている流しそうめん 何とかできないかな

さあ、上がって、上がって、、

くろたんも濡れたね

畳の部屋で村長さんが歓迎のご挨拶

ここはいいところですよ、出来れば、、住んで下さい!

草木染めの体験もあります

LED貯金箱の電子工作もあります

畳に座って作るのもいいですね

浪速の子どもと黒滝村の子どもが一緒に作りました

早速草木染め体験が出来ているようです

少し雨が止んできました

木工体験もありました

そしていのししコロッケと、、

アマゴの稚魚の唐揚げのご接待

頭から食べれておいしい!

黒滝村のみなさんたくさん作っていただいてありがとうございます♪

たちまち大人気

そして、、雨が止んだし、テントを張ってもらったので

お楽しみの流しそうめんがついに実現!

わーい、めっちゃおいしい~♫

食べ過ぎてお腹が痛くなったあ~

準備していただいた黒滝村の皆様、本当にありがとうございました

午後からも分かれて体験教室です

他に、福笑いや、ハンディ無線機の交信体験なども

くろたんも応援に来ました

ラジコンカーも楽しめました

ペットボトルの輪投げも好評

ミニ4駆もおまけです

もりだくさんの学習体験やお楽しみコーナー

楽しかった交流イベントでした

ありがとう黒滝村、大阪からまた来てね~

最後に双方みんなで寄せ書きです

阿倍野に帰って来たらきれいな夕焼けでした

楽しかった交流イベント、夏休みのよい想い出になったでしょう。

 


第5回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト・大阪大会

2014-08-19 12:10:09 | Weblog

全国の少年少女発明クラブ員が中心となってからくりマシンを作り

パフォーマンスをしながら1分間走行する、

全国少年少女チャレンジ創造コンテストの全国大会は

11月29日東京で開催予定ですが、それに先だって

全国で地方大会が開催されています

大阪でも地区大会が行なわれ26チームが力作のパフォーマンスを競いました

何日間もかけて作ったからくりマシンをレンタカーで会場へ運びます

会場の交野市市民文化スポーツセンターに着きました

おーい、みんな、マシンが着いたぞ、がんばるぞー

今春から知り合った発明ロボット塾生もすっかり打ち解けています

さあ、いよいよ車検です

規定の大きさに仕上がっているかな

今年の参加賞は水鉄砲 ただ遊ぶのではなく、、、

ポンプによる水の流れを観察してほしいから透明ケースのものが

選んであります

これ、来年のチャレコンに使えるなあ、、

受付もお父さん、お母さんが積極的にお手伝い

会場の体育館です

熱中症を防ぐため、有料覚悟のエアコン付の会場です

たくさん作り込んで来ていますね

試験走行

本番でうまく走ってくれよ

審判の打合せです

開会のご挨拶は交野市副市長さん

審判長による競技のルール説明

選手宣誓~!

いよいよ競技開始

まず1分間のプレゼンテーションから

ポPを用意したり、何度も練習してきたんですね

走行開始~!

みんなで応援

1分間はあっという間です

動物園がリアルに作ってあります

キリンの首がからくりで動いています

これはシャボン玉が出ていました

10チーム鵜審査毎に10分の採点タイムを入れます

後半スタート

プレゼンも元気よく~

ハッピを着てがんばりました

心配していたからくりも動いたようです

優勝マシンの走行動画はこちら:http://goo.gl/mWP16a

競技が終了したマシンは展示します

他のチームの作品をじっくり観察

全チームの走行が終わりました

今年は採点時間中にアトラクションを入れました

ミニ4駆の指定時間走行タイムトライアルです

ルールは当日発表

今回は18mの直線コースを15秒ピッタリで走行する競技です

クラブ対抗戦ですからみんなでそれこそ額をすりあわせて

アイデアを練ります

材料は牛乳パックのみ

どうやって早いミニ4駆をわざと遅く走らせるかな、、

いろいろ工夫して日本橋のクラブが見事15秒台を出し優勝

チャレコンの総評です

そして、お待ちかね、結果発表~

審査員特別賞の発表

表彰式  ほんとうにおめでとう!

でんでんタウンから副賞の提供も

みなさん素晴らしかったです

来年もがんばりましょう

記念撮影

おー、何やらジャンケンで決めてますね

競技が終わっても元気がいいな

思いおこせば、数日間、、、、

みんなよく作りましたよ 徹夜組みもあったとか、、

試験走行も苦労したなあ、、

試験走行で発覚した、トラクターのパワー不足!

急遽別の牽引車を実験したり、、、

結局モーターをミニ4駆用のハイパーダッシュモーターに変更して

供給電圧も上げて解決

ふー、規定時間に走行できないところだった、、

プレゼン用紙も書いて、、

プレゼンの練習もやったねー

最後まで心配したからくりも本番では動いてよかった~

大変な労力を消費したチャレコンマシン製作会と

地域大会参加でした

ご協力いただいたたくさんの皆様、ありがとうございました

選手諸君もご苦労様~。