出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

ロボカップジュニア・大阪中央ノード大会

2013-02-18 23:16:23 | Weblog

2050年までに人間型ロボットでサッカーチームを作り

人間のワールドチャンピオンチームに勝つ、という目標を掲げて

ロボット研究をしている団体がロボカップです

ロボカップジュニアは18歳までの青少年が参加できるクラスです

サッカーチャレンジ、レスキューチャレンジ、ダンスチャレンジの

3種の競技種目があります

毎年世界大会が開催されています 全国でまず地方戦が開催されます

大阪の地方戦が大阪中央ノード大会です

朝8時、会場の日本橋小学校へ選手が続々やって来ました

発明ロボット塾生も多数参加しています みんな元気!

前日までの関係者の会場準備も大変だったでしょう

今回から採用された新しい規格のサッカーコートです

床は前回までのグレースケールがパンチカーペットに変わりました

ゴールエリアの白線も次回から黒色になります

ゼッケンをつけます  チームのキャプテンはキャプテン証をつけます

試合に出ないチームは副審を努めます

サッカーチャレンジのロボットたち

いよいよ試合開始  真ん中に置かれたパルスボール

接戦中、黄色陣地に青陣地のロボットが攻め込んでいます

ゴールエリア内ではゴールキーパーが優先です

ロボットがゴールキーパーを押すとプッシング、

ボールがゴールしても得点ゴールにはなりません 

人間のサッカー並ですね

今度はコートの真ん中で接戦中

どうやら黄色チームがゴールを決めたようです  1点!

前半戦終了、コートチェンジです

今回は10分、5分(休憩・プログラム変更タイム)、10分です

後半戦開始、前半キックしなかったチームがキックします

またまた接戦、今度は青チームが黄色チームに1点入れました

黄色のゴールキーパーが必死に守っていますね

各コートで熱戦が繰り広げられました

こちらはレスキューチャレンジ会場です

ライントレース、障害物よけ、傾斜、缶運び、、、など

レスキューチャレンジは壁が高いです

車検があります

パドックでは、はんだ付けして修理中

すっかりパソコンのある風景が板につきました

こちらは世界大会経験&優勝チームのBクラスです

白い範囲がコートです  実際のコートに近づいていますね

ロボットもセンサーがいっぱい

今年も世界大会へ行くんだろうな。。

ほぼ一日、試合は続きます

副審を務める選手たち

ダンスチームのおひろめです

自由にロボットとダンスを楽しみます

いかがでしたか、うまくいきましたか

思うように動かなかったところは次回、関西ブロック大会までに直す予定。。

全試合が終わりました

スタッフは早速片付けに入ります

採点の間ロボットの人気投票です

デジカメで情報収集

レスキューチャレンジロボットも人気投票

投票しながら優れているところを学びます

掲示が義務付けられている、プレゼン用紙

プレゼン賞もあります

他人のプレゼン用紙もよく観察して学んで帰ります

会場は選手やスタッフでいっぱいです

体育館はきれいにしてお返ししなくてはなりません

ボランティアの裏方さんは大変です

今年も大勢が参加してロボット技術を学び、社会勉強をしました

関西ブロック大会を目指して、さらに研鑽していきます。

関西ブロック大会は3月3日、日本橋中学校で行われます。