出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

発明ロボット塾・1月度2回目活動

2013-01-29 14:56:16 | Weblog

小中学生で高専のロボットクラブのお兄ちゃんと対等に話ができる

そんな技術、知識をつけよう、という目的で活動しているのが

でんでんタウン発明ロボット塾生です

1月は3月に出場するロボカップジュニアの前哨戦、堺ノードを見学に行きましたが

今回は自分たちのロボットを今年からの新規定に合わせるための改造を行いました

改造パーツの一部です

このダイセン電子工業製のTJ3というロボットを改造します

まず磁気方位センサーを追加するので新しいゲートを設けます

今回は6番にコネクターをハンダ付けしました

さらにボディなどを付けていきます

各自でドリルで穴開けをしたりネジで止めたりします

ダンスに出場予定のk姉妹も一応みんなと一緒の改造を体験します

プログラミングはダイセン電子工業さんの協力を得ました

何とかパルスボールセンサー交換と、磁気方位センサー追加ができました

プログラムも新しいのをインストールしました

実際に公式コートで試走です

「今まではこのグレースケールコートやったな」

「それがやなあ、今年からこうなるんや、、」

グリーンのカーペットコートに変わりました

オウンゴールを防ぐには、とりあえず磁気方位センサー使おか、、

これをこう合わせて、、、 判るな、みんな、、

ほな、実際にやってみるでえ、、

ちゃんと認識しとるな、オウンゴールせーへんやろ、、、

今度はこーとチェンジしたとすると

逆向きにセットして、、、行くでえ、、、

ちゃんとゴールしたな

こんなふうにするんやけど、君らのプログラムは基本の基本や

これから各自チームで創意工夫してがんばってや

このお兄さんは香港の世界大会で優勝したんやで

これが彼が自分で作ったサッカーロボットや

すごいな、世界大会で優勝やて、、、、

方位センサー2個も付いてんなあ、、、

いろいろ教えてもらおう、、、、

こうして先輩が後輩たちを教えてくれるんです

ダイセン電子工業さんでは毎週土曜日午後2時から選手が集って

お互いに切磋琢磨していますよ

ダイセン電子さんから教室に戻ってそれぞれが続きの改造を行いました

メカをガリガリやる者、ソフトをいじる者、、、、

みんな頑張って今年も世界大会へ出てや!

※画像中のロボットはサンプルのため青色ですが、実際はゴールの色と同じ

青や黄色は使えません。塗装したりカバーをしたりして他の色に仕上げます。

大阪中央ノード大会は2月17日(日)大阪市立日本橋小学校で開催されます。

 

 


ガントリークレーン

2013-01-29 00:37:17 | Weblog

帰りに見たら近くの埠頭のガントリークレーンがいやに光っていました

見ると腕が動いていました  片方のライトが消えました

望遠レンズを出して最上階に上がり、狙ってみました

この時点ではもう腕は水平になっていました

残業していたんでしょうね

手すりに乗せて慎重にシャッターを押しましたが、、、

東方向にはあべのハルカスが見えました

遠くに生駒のアンテナも見えます

ニュートラムもズームで追っかけます

少し北を見ると天保山の観覧車も見えます

ブレないことを祈ってゆっくりシャッターを押しますが、、、

やはり三脚を立てないと無理ですねー

タムロン18-200手ブレ補正機構なし、ではブレが目立ちます

望遠では特に手ブレ補正がほしいところです

それにしても最上階の14階まで上がると怖いなあ。。。