goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

スーパーカブいじり。。。⑧ チューブレスタイヤとホイールに交換 (9/22)

2022年09月22日 | スーパーカブ

先日 出来の悪い中華カブのホイールを見て嫌気がさしとうとうチューブレスホイールとタイヤのセットを

Yahooショッピングでポチってしまった。。。

ホンダ純正の海外仕様スーパーカブ110(JA10)用キャストホイールと、シンコー製チューブレスタイヤ

のフロント+リアセットです

ワシのカブは写真と全く同じのJA10なので何の加工もせずにポン付けOKです

ただ聞いた事のないシンコー製のチューブレスタイヤに若干の不安もあったけど大丈夫でしょう。。。

シンコーというメーカーのタイヤはどうですか? - 安くてパターンもカッ... - Yahoo!知恵袋

 

外して比べる写真だけど前か後かわからへん・・・💦

直径はノーマルより大きめでメーターの誤差が気になるところです

 

なぜか面倒くさいリヤを外した写真がなくフロントの写真だけ・・・

 

交換前の写真

 

交換後の写真。。。

うーん・・・

カブにはスポークホイールが似合っていると思うけどなぁ。。。

 

サイクルコンピューターのマグネットを付けるところが無くなってしまって悩んだ挙句マグネットの土台を

サンダーで削りホイールに瞬間接着剤で貼り付けてグルーガンで貼り付けた周りを補強した

タイヤの周長が175から180と長くなったのでサイクルコンピューターの周長設定を変えたらサイコンと

実車のメーターの差がほぼ無くなった

 

タイトなコーナーあるところへ走りに行ったがタイヤが滑るとか全く問題無しです

パンクのリスクから解放されたから長距離ツーリングにも行きたいなぁ。。。

 

古いカブにお金をかけなくても新しいカブにはチューブレスにディスクブレーキが付いている・・・💦

でも人と違ういじる楽しみがあって古いカブで良かったとも思うね



コメントを投稿