goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

適当ライド

2011年03月26日 | ロードバイク

昨日のんのんさんのブログで「ふうの丘」のコロッケを食べたと書いてあったんで早速僕も行ってきました。

岩出市根来から広域農道にアプローチしました。

根来寺の桜はほぼ咲いてません、今年は寒かったんで遅いのかな。

打田のあたりから京奈和自動車道の建設が所々着工していてダンプカーがひっきりなしに通り、道は爪でかいたような跡がいたるところにあり走りにくいんですけど・・・

おまけにジェットコースターのようなアップダウンの連続です、適当にまわして「ふうの丘」に着きました。

じゃが芋コロッケとメンチカツを食べました、けっしてかじりかけの写真と違いますよ(最初からかじったような形・・・)

米油で揚げているそうです、おいしかったような普通のような(汗)

「ふうの丘」からさらに東に進み高野口のあたりでR24に出て九度山の慈尊院の上にある勝利寺にお参りしました。

自転車のレースの前に願掛けにくる人もいます、僕は普通に家内安全をお願いしときました。

さらに上ると建設中の南部の農面道路に出ます(ウルグアイラウンド何とかで建設されてるって書いてました・・・)

ここからの景色は最高で紀ノ川沿いを一望できます。

ほとんど車は通らないので快適です。

すぐに行き止まりになり河南道路にでて桃山を抜けます。

こちらの桃源郷の桃の花も全く咲いていませんでした。

 

 PS  明日は湯浅しらす丼ツーリング、まったり行きましよう

 



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日のツーリングですが (kishi)
2011-03-26 18:37:32
どこへ何時ごろ行けばいいでしょうか?行けたら行きたいと思っています。まったりツーリングならリカンベントでもいいですかね?
返信する
明日 (おいやん)
2011-03-26 20:28:57
☆kishiさんへ

紀の川市貴志川町井ノ口、きしべの里(諸井橋の下)に9時集合としてますが海南阪井のローソンでもOKですよ、なら9時半にきておいて下さい。

行きは海南高原、帰りは黒沢の予定です。
串柿の里を登れるんだからリカでいいかと(笑)
返信する
美味しそう~(*^^*) (tolepaint)
2011-03-29 20:09:13
こんばんは~
コメント遅くなりました。^^;
この辺りはよく通るのに全く知らない~(>_<)
近くに行った時はちょっと立ち寄って
コロッケ食べてみたいです~。(*^^*)v
アッ・お参りしか大事だね~(笑)
返信する
Unknown (おいやん)
2011-03-30 04:30:39
☆大〇奥様へ

コロッケは松源の3個100円くらいの方が美味しいかもです(汗)

灯台もと暗しで身近なとこで知らないこといっぱいありますよね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。