どんなダンスでもそうだけど、そのダンスの素晴らしさを多くの人に知らせた人っているよね
。「スウィング(日本ではよくジルバって呼ばれる)の神様」は、なんてったってフランキー・マニング(Frankie Manning)
10代の頃から踊り始めたフランキーは、スウィングの一種であるリンディホップを広めたんだ。1920年代後半にはリンディホップは大人気に
NYハーレムにあるスウィングの老舗クラブ、Savoy Ballroomでは彼を含めた多くのダンサーが毎日のように新しいステップを生み出して、特に空中を舞う
ようなステップはリンディホップの特徴とされるよ。リンディホップは、その後、ジルバ
ウエストコーストスウィング
ブギウギ
ロックンロール
等バラエティ豊かな形で広まっていくんだけど、元の元はやはりハーレムのクラブ、Savoy Ballroomで踊られたリンディホップと言われてる
ちなみに
リンディホップをマスターしたい方、まずはその基本となるスウィング(ジルバ)からスタートしてね!!楽しいぞ
いつも応援ありがとう