以下のメルマガが来ましたので転載します。
◆◇ (社)アジア協会アジア友の会 メールマガジン 臨時号201103
◇◆ 「アジア協会アジア友の会メールマガジン」
~“共に生きる”草の根の人々のネットワークづくりを目指して~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の 東北地方太平洋沖地震(マグニチュード最大8.8)の被害状況を
鑑み、(社)アジア協会アジア友の会では、被災地の支援に対応できる
ように、現在準備を行なっています。
まだ、JAFS会員の方やその他関係者の方の現状の把握中であり、今後の
動きについては必要と判断次第、現地に向かい、物資配布や安否確認な
どを進めていきたいと考えています。
今後、被災地支援のためのボランティアしていただける方を募集してい
きたいと思います。ご協力いただける方は、下記の3点に回答いただき、
お返事いただければ助かります。
(1)お名前、メールアドレス、携帯電話番号を教えてください。
(2)ボランティア活動内容を教えてください
1)人的協力 (人・車(大阪での後方支援も含む))
2)物資協力(毛布・薬・タオル・食糧など)
(現地調達の可能性もまだあります。)
3)資金協力
(3)2-1)の方へ。ボランティアしていただける日程を教えてください。
(期間:3月12日~4月12日)(日にち・時間共に教えてください。)
<連絡先>
社団法人 アジア協会アジア友の会(JAFS)
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1-2-16山下ビル4階
TEL 06-6444-0587 FAX 06-6444-0581
MAIL asia@jafs.or.jp HP www.jafs.or.jp