主の平和 

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イースターおめでとうございます

2024年04月04日 | 日記
今年の英国のイースターは夏時間に変更される日と重なり、
聖餐式の礼拝に遅れてきた人がいました。以前にも別の
教会で起こったことを思い出しました。

ロンドン教区のChrism Eucharistの公式写真はありませんが、
ウスター教区の写真は以下のサイトで閲覧できます。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.805100834978474&type=3

それぞれ与えられた場で一人で礼拝司式や教会活動を担うことが多々
ありますので、こうして一同に集まり、互いに声をかけ、同じ礼拝に
参加することは大変励みになります。私は身に余る光栄ですが、
二人の教区主教さまから聖餐をいただき、祝福が与えられ、
神様に心から感謝しています。

以下 2024年4月発行の日本語英国教会のニュースレターの一部から引用
(前略)
St Martin’s教会の大斎節(レント)コースは、ロンドン教区企画に沿って行われました。今年のテーマは「聴く」ことの訓練と言ってもよいものでした。小グループでの話し合いでは、互いの知識の披露ではなく、み言葉をどうやってそれぞれが受け止め、他者の感想に耳を傾けることがポイントになっていました。短い聖書の朗読個所を毎回3人が読み、異なる声を通して味わう。心のうちに残った文章あるいは言葉はどれか、小グループの参加者それぞれから聞きます。互いの発言を遮らず、他者の発言を沈黙をもって聴いた後に、他者からの声を受け止めて感じたことを言葉にする。このプロセスの中で、聖書の言葉が他者の異なる感覚と視点を通して、新鮮な御言葉として心にジワーと沁みこんでいく。身も心にも良い栄養が与えられたようでした。今回の学びが一回限りでなく今後気をつけて「聴く」ことを心掛けたいと思いました。

イースター直前の一週間すなわち聖週中に行われたBowbrook 教会グループ主催のコンプリン(就寝前の祈り)のうち一晩を担当しました。司祭から礼拝は自由な形式をとってよいと言われていました。大斎中祈りと思いを馳せて準備しました。コンプリンの基本的な形式を保ちながら、黙想に良い素材とテゼの祈りを組み入れ、加えて旧友が演奏録音したオルガン曲を使用しました。30分以内の祈祷ではありましたが、司祭からとても素晴らしい祈りの時と言われ安堵と共に励ましを得ました。

黙想の素材は、イングランド教会企画の大斎節日ごとのメッセージから引用しました。今年は「涙」をテーマでした。イエス様と周囲の人々が流した涙に注目して異なる聖書個所が取り上げられました。冒頭には次のような言葉があります。「涙は静かであろうと大声であろうと、人間の最も深い経験から流れでます。その多くは傷心や絶望の涙、捨てられ、見捨てられた人々の涙です。しかし、涙には深い愛も伝わってきます。」最も辛い立場にある人々の痛みに共に泣いている神様の姿が主イエス様を通して私たちに示されています。『見捨てられ、打ち砕かれ、十字架につけられた者と共に涙を流す神』の中に底知れない深い神様の愛が私たちに今も与えられています。

聖書とは何と不思議な書物かと思う事がしばしばです。様々な角度から見つめ、異なる解釈と知識を探っていく中、時には無知な自分が恥ずかしくなることもあります。一方で読んでいく中 徐々に心に響いてくるものが湧き出て、宝物を見つけたようにウキウキとすることがあります。一般によく知られているイエス様にまつわる話やたとえ話は、もう聞かなくても分かっていると思いこまないように、常に新鮮な目で心を開いて読みたいものです。単なる言葉の表現にとどまらず、私達の生活に活力を与える生きた言葉としていつも汲み取っていけますように。

ジョンソン友紀



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。