主の平和 

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

続 We Won't Forget You

2015年03月29日 | 日記
3月26日の行われた被災地巡礼の写真と祈りの続編です。

当日 祈祷文に、被災地からの声として、千葉さんそして松野さんの
言葉を一部紹介しました。


また、特別に平山庸三氏の 作品が展示されました。

環をつくる 12



三年前に、東北津波を祈念したインスタレイシオン
「千のつぼ、千の思い」を作りました。
祖国とその人々を思う気持ちから一年かけて造ったものでした。

四年の時が流れ、
一生消える事のない悲しみを抱きながらも東北の人々が
力強く立ち直りつつあることを祈ります。

環は戦争のない平和な世界と人間愛へのシンボルです。

12は生活の中で良く使わられる数字です。
環を作りやすい数字でもあり、平等に分けるにも便利です。
そして時間や季節を表す基礎にもなります。

2014年はつぼを作りながら
エボラ出血熱で死んでいく人々の事も思いました。
残された家族が 遺体を清めるばかりか、触ることすら出来ずに
泣いている姿はあまりにも悲惨です。

その中で、命をかけて<環を作って>戦ってくれている
医師や看護婦その他おおぜいの善意の人々に
心から感謝と尊敬の念を送ります。

あの震災のときもこの<環>
に励まされ助けられた人々がいるのを忘れません。

最近起こったVanuatuのサイクロン犠牲者へのおもいもこめて
この小さな<環をつくる12>を送ります。

ここに使われた12のつぼは
2012年の<千のつぼ千の思い>の一部分をなしていたものです。


平山氏に感謝 


We Won't Forget You

2015年03月29日 | 日記

3月26日(木)午後7時半から
St. Martin's 教会 ウェスト アクトン ロンドンにて行われました。


2011年の大震災が起こって、4年目。
今も、困難な状況にある被災者の方々を より多くの方々に覚えていただいて、
祈ってほしいと思って企画しました。

最初に仙台放送局によって作成されたDVDから、地震が起こった際に撮影された画面を
紹介しました。激しい揺れの中、必死に棚を押さえている職員、その中でも
いち早く報道しようと、アナウンサーに声をかける職員の声ーー
英国では、地震の体験をした方々が少ないので、この画面を見た方は 
地震の恐ろしさが良く分かったと、後から言ってきました。
地震を体験している私達にとっても、3月11日の地震が異常に長かったことが分かり
驚きです。DVDには、他の画面もあるのですが、こちらの人々にとっては、衝撃が大きすぎることも
あるので、あえて見せませんでした。日本人の私としては、ぜひ、衝撃があっても見て欲しいと
思いますが、英国では、慣れていない方々の思いも尊重する必要がありますので、今回はなしです。

その後、昨年夏に訪問した被災地の写真を見せましたー宮城県の海岸地区、福島県の福島第一原発の
周辺の様子を紹介しました。


スライドの後に、翼合唱団の方々が さくら 私につばさをください の二曲を歌ってくれました。


追悼の祈りは英語ですが、下記にご紹介します。

15,890 people have died and 2,589 are still missing after 4 years. As many as 229,000 evacuees still live, either with relatives or in more than 77,000 temporary housing units.

Heavenly Father, merciful Lord, we pray for all people still affected by the Great Eastern Japan Earthquake and Tsunami.

We pray for those who have lost their lives, that they may rest in peace, and all who are grieving, especially those who are still searching for their loved ones, that they may be comforted and find strength through your love.


We pray for those who are still living in temporary housing, that they may be able to support each other and be protected always by your grace.

We pray also for those who have moved from temporary housing into new houses and who find it difficult to adjust to new lives. Grant that they may settle in gradually by your grace.

Lord, hear us.

All Lord, graciously hear us.

We pray for workers working inside the nuclear plants at Fukushima, and for all who are working for the decontamination that they may be protected in their work.

And we pray for people who have lost hope of being able to return to their homes and villages, and people who fear for their future because of radioactive contamination, that they may be given encouragement by your grace.

We pray for all children affected by the disaster, especially those particularly traumatised in its aftermath, as they play their part in rebuilding community and overcoming challenges for the future.

Lord, hear us.

All Lord, graciously hear us.

We pray for political and community leaders, all who are working to rebuild houses and infrastructure and those supporting those in need, that you may give wisdom, strength and compassion.

We pray for churches and volunteers, especially for “Daijini Tohoku” and ‘The Project on Nuclear Power and Radiation’ run by NSKK (Nippon Sei Ko Kai) that, by your Holy Spirit, they be given strength for the task and your grace to continue to walk with those in need.

Lord, hear us.

All Lord, graciously hear us.



We Won't Forget You - 被災地巡礼の写真と祈り

2015年03月17日 | 日記
We Won't Forget You
Japan Disaster 4 years on

3月26日 (木曜日) 午後7時半から9時まで
St. Martin's Church West Acton
Hale Gardens, LONDON W3 9SG

被災地巡礼の写真と祈り

by Rev Dick and Yuki Johnson
Tsubasa Children's Choir with Mr Jason Kouchak

平山 庸三氏作成のつぼを使っての<環を作る12>の展示もあります。

当日は入場無料です。

下記の各プロジェクトを支援する為に、手芸品とジャムを販売します。
 手芸品―「眞こころ」の活動として、福島県南相馬市寺内第一仮設住宅集会所で作られたもの
 エンジェルー大震災後すぐに被災地を訪問して以来、日本聖公会東北教区の支援活動の為に、道具なしで作っている千葉氏の作品
 ジャムー 福島の幼稚園児のリフレッシュ活動も企画運営している、日本聖公会「原発と放射能に関する特別問題プロジェクト」を支援する為に ディック ジョンソンの手製ジャム