主の平和 

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月の集まりの予定は

2012年04月29日 | 日記
お元気ですか。

3月は雨なしで、水不足が心配されていましたが、ここにきて、毎日雨、雨。
今日は、台風を思わせる強い風と雨の日曜日です。

皆様のご健康祈っています。

5月の集まりは
5月20日 午後3時から5時まで

生活と信仰を考えるつどい
夕べの祈り
そしてティータイム

6月17日は、St.Martin's Church のバザーです。
新品、あるいは新品に近いもの、(そうでないものでも、売れそうなもの)
今度の集まりに持ってきてください。
当日でも大歓迎です。

Yuki ブログです

 日本語英国教会ホームページ

4月の集まり

2012年04月08日 | 日記
4月の集まりは、15日
午後3時から5時まで
いつも通りですが、
園田先生の分かりやすいリードで、信仰と生活を考える集いをします。キリスト教初めての方も どんどん疑問を問いかけてください。

この間、子供達のグループ活動があります。最近ゲームで始めています。日本語も入れたりしますが、日本語が分かりにくい子供達もいるので、日英。ゲームは、競うのではなく、お互いに助け合いながら楽しむことを目的にしています。聖書の話しを聞き、そして それに関連した工作を一緒にします。

夕べの祈りーー 園田先生のお説教。遠藤さんの演奏で聖歌も歌います。司式はLay MinisterのYukiがします。 静かな祈りの時を一緒にもつのも 日頃多忙な日々をすごしている私達にとって、たいへん大切な時です。神様と対面する重要な時でもあります。

お茶の時間ーーおやつを一緒に食べながら、おしゃべりの時をもちます。

貸し出しの本のコーナーもあります。 サムさんは、漫画で描かれた聖書の物語を読みながら、日本語の練習していると聞いています。

ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/eikokutanshin
英国短信ホームページ 
http://www.geocities.jp/eikokutanshin/index.html


東日本大震災を覚えてお祈りをささげました

2012年04月01日 | 日記
いつくしみ深い神よ、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)から一年あまりが経った この日、すべての逝去者と被災者を覚えて祈りをささげます。

命を失った人々が、慈しみ深い主のみ腕に抱かれ、安らかに憩うことができますように。また愛する者を失って悲しむ人々、今もなお、愛する者の消息を探し求めている人々が慰めを与えられ、あなたの愛によって力づけられますように

主よ、私たちの祈りをお聞きください

傷ついた人々、災害の体験によって心の痛手を受けた人々、余震そして福島原発の事故によって恐れ、不安をいだいている人々に、平安が与えられますように

主よ、私たちの祈りをお聞きください

弱い立場におかれている人々、孤独の中にある人々、避難生活をされている人々、高齢の人々、子供たち、障害をかかえている人々が常に守られ支えられますように、

主よ、私たちの祈りをお聞きください

家や生計の源を破壊された人々、特に商業、農業そして漁業に携わる人々、また原発事故による汚染によって強制退去をさせられている人々が、それぞれの地域社会の再建を目指して、未来に向けて希望と勇気が与えられますように

主よ、私たちの祈りをお聞きください

行政や地域の指導者、特に原子炉の安全性を確保する為に尽力をそそいでいる人々、困窮している人々の為の救援活動に携われている人々、市町村の再建に関わっている人々に み力と知恵が与えられ、すみやかなる復興と再建への道が指し示されますように

主よ、私たちの祈りをお聞きください

英国そして全世界から大震災の被災者たちの為に様々な励ましが送られていることを感謝します。遠方から日本にいる愛する人々を案じている人々-特に日本人家族を案じている在英日本人が祈りを通して、お互いを励ましあい、被災者の為に祈り続けることができますように

主よ、私たちの祈りをお聞きください

み子を死からよみがえらせた全能の神よ、あなたの限りない愛を大震災によって被害を受けた人々にお与えください。新しい日の夜明けが暗闇を退けるように、愛する者を失った人々に慰めを、絶望の中にある人々に希望を、悩みの中にある人々に平安を、それぞれ課せられた務めの重荷を負う人々に力をお与えください。
私たちの主なるキリストイエスの名によってこれらの祈りを捧げます。アーメン