goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

鳥被害の次は

2010年12月10日 21時38分10秒 | 日記
 東武伊勢崎線
大袋駅駅前はロータリーを作っています。
きれいになりますね。


 整備された道路と街路樹は
人間にとって良い環境でもありますが
ムクドリにとっても良い環境であるらしく
整備された駅前ロータリーは、鳥被害が多いそうです。
大袋駅はムクドリ対策してるのかな?


 いつもシロアリ検査で、お世話になっている「 株式会社シー・アイ・シー CIC 」も
現在は、シロアリ被害対策の売り上げよりも
ハト・カラス被害対策の売り上げが大きいそうです。
平和の象徴のハトも多くなりすぎれば被害を及ぼしてしまいます。


 そういえば最近、東京でタヌキが増えているようですね
餌付けをしている人も多いようです。
こ・れ・はっ!

・ネズミ
・ゴキブリ
・シロアリ
・ハト カラス

 の次は
・タヌキ被害対策?

タヌキ被害対策黎明期の今のうちに調査研究しておけば
タヌキ被害対策の
 パイオニア
 老舗
 元祖 等の肩書を欲しいままにっ!

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・


私の頭は、かなり膿んでいるようです。





本日の走行距離   00.00km
12月積算距離    DE ROSA  124.8km
             カローラ   217 km

新築戸建に関しては、原則仲介手数料無料(¥0円)
  幸手市の売り戸建情報はハウスリテール株式会社