いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

2か月に一度の修論構想発表会

2019年08月11日 11時26分19秒 | 大学院・学会
7月上旬に修論構想の説明会があり、中旬にお作法のフィードバック。
あれよあれよと、何もしないままに8月も中旬に突入してしまいました。
既に立秋を過ぎ、次に向けてのスタートをしないと間に合いません。

そう、9月上旬に次の説明会が予定されているのです。

夏季講座もあり、仕事もあり、体力の制約もあり、物理的に無理でしょう~
こういう時に如何に効率的に進めるか、ということになります。

まずは、物理的時間を確保。
クラスと交流などはちょっと脇に置いておき、目標に向かうのみ。
それでも足りません。能力も影響していますね、確実に。

のんびりしたいという性格が邪魔をし、
てきぱき切り替えが出来ないのも許容しなければいけないし。いや、許容したいし。
結局のところ、人様に誇れるような立派な目標を持っているわけではないのですが、後悔しないよう一つ一つクリアしていきます。
それにしても、研究の時間をとろうとすると別のことが気になってしょうがない、いわゆる【逃避】が強く出ている今日この頃です・

無理は禁物

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿