いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

初めてのクラスコンサート

2008年03月30日 12時27分53秒 | フルート
昨日は、初めてのクラスコンサートでした。
レッスンではお休みの方が必ずいて、メンバ全員が初めて一堂に会したのが、本番の日の事前練習の30分。
最初はどうなるかと思いましたが、30分の中で音が合ってきたので安心して本番を迎えました。

クラスコンサートは内輪といえども結構緊張しました。
2曲合奏しましたが、2曲目の中音ファが最初の方、抜けてしまいました

毎年1回開催されるということで、他の生徒さん方の演奏を聞きながら、来年、再来年・・・・と目標になるね、と話をしながら聴いていました。
先生2名による演奏は、目標になりえないほどすばらしく、フルート向きの曲もたくさんあるのを知りました。
今度CDなど購入してみようと思います。

これからどうするか悩みながらも、次のレッスンに向けての練習、アンサンブルの練習をしっかりしておきます。

フルート教室#31

2008年03月25日 23時05分51秒 | フルート
今日は今週末に迫ったクラスコンサートの最後のレッスンでした。
大分よくなったようです。

曲の順番、伴奏の有無など決めて仕上げ演奏をしました。
復習の曲とはいえ、メロディーらしく一つにまとめるのに勉強になりました。

当日事前に1時間ほど最終練習をしたうえで行うのですが、上手くいくかワクワクドキドキです。

クラスコンサートの後、レッスンは1週お休みが入り、また通常のレッスンに戻ります。

久しぶりの合奏(#5)

2008年03月23日 20時23分01秒 | フルート
今日も日中は暖かでした。 近所の桜は、もう少しで開花のようです。来週あたりが満開になるかしら。雨のタイミングとずれるといいのですが。

今日は久しぶりのアンサンブル活動。
1ヶ月に1回のペースなのでいつも久しぶりなのですが...

まだまだしっかり自主練習もしなければいけないのですが、合奏におけるポイントも学べ、音が重なったときはやはりアンサンブルに参加してよかったと思います

ポイントは音を美しくつなげることに尽きると思います。
ゆっくりしたテンポからしっかり練習をし徐々に曲の速さに慣れようと思います。

レッスンについて

2008年03月21日 23時23分35秒 | フルート
アンサンブルの練習会が今週末に迫ってきました。
リズム取りを一生懸命した曲は、担当の先生が違うため今回は練習しないようです。でも第4楽章まで全て目を通せていなかったので、少しばかりホッとしました。
 
初見になりそうな曲があったので楽譜係さんにわがままを言って事前送付してもらうことになりました。
土曜日に到着するらしいのですが、練習できる時間に間に合うかしら。
みんなについていくのに精一杯で、アップアップのフル稼働しているので、初めて合わせるときは緊張します。
でもこの刺激が練習する気持ちをさらに掻き立てるので、飽きっぽい私には合っているのかもしれません。

グループレッスンとアンサンブル活動の両立もどうにか出来ています。
グループレッスンでは基礎を教えていもらうことを、アンサンブルでは合奏による音楽を楽しむことを目的にしています。

しかし最近、グループレッスンについて考えることが多くなってきました。
グループレッスンのよさ は、
・みんなで楽しくレッスンを受けられ、飽きずに楽しんで通うことが出来る。
・リラックスしながら受けられる。
・時間も60分とまとまった時間レッスンにかけることが出来る。
それに対し、気になること は、
・個人へのアドバイス(コメント)が十分でないと感じることがある。
・1年も経っていないのですが、上達具合にばらつきがあり
 自分の思うような進み具合になっていない。
 (決して私が進んでいるわけではありませんが、
  もう少しやりたいけど○なの?
  あるいは、もういいかなというところで、次回も?)

フルートの楽しさはわかってきたので、グループでなくてもやっていけそう、でも刺激しあえているので個人レッスンに替えたとき通い続けられるか不安。
先生はアンサンブル活動もされているので、基礎を教えていただくには申し分ないとは思っています。
 
テキスト1巻終わるまでか、基礎練習のテキスト2巻(3巻?)までか。
もう少し悩みそうです。
ただ、個人にした場合でも、レッスン時間を40分くらいは確保したい気持ちがあります。

自宅でのパター練習

2008年03月20日 18時13分56秒 | ゴルフ その他
今日は折角のお休みですが、1日中雨です。
お休みの日は、ゆっくり休養をとるので、あっという間に時間が過ぎていきます。

ゴルフの練習に行こうかとも思ったのですが、ちょっと疲れが残っていたので外出は止めました。
季節の変わり目は苦手です。

先日、100切りに向け具体的にスコア目標設定をしました。
2パットを目標にすると、1コース36パットになります。最近コースでは大体パット数が42 になります。
アプローチが悪いこともあるでしょうが、3分の1は3パットをしている計算です。
パッティング練習は今までしていなかったのですが、36パットをまず目指して自宅での練習をしようと思います
パターマットが あることを思い出し、取り出してお掃除。
その後まずは30回入るまでということで早速練習しましたが、2m強の距離でさえ確率はまだまだ低く、42パットは頷けます。
練習し甲斐があります。

フルート教室#30

2008年03月18日 22時59分21秒 | フルート
先週お休みだったので、2週間ぶりのレッスンでした。

3月29日クラスコンサートに向けての音あわせが中心です。
音程がなかなか合わず、ひどい合奏になっていましたが、練習を重ね徐々にまとまってきていると思います。

 課題
音を出すことに集中しすぎてメロディーになっていないようです。
音をぎりぎりまで伸ばし、軽やかに吹くように注意を受けました。やわらかいメロディーになるように気をつけて練習したいと思います。


レッスンはレッスンで集中して受けているのですが、電車の行き帰りはアンサンブルの楽譜読みをしてリズムの理解をしようとしています。今は、クラスコンサートより今週末のアンサンブルの方が気になっています。
初心者 に両立は難しいです。

アンサンブル練習準備

2008年03月16日 19時10分10秒 | フルート
すっかり春になった感じです

今日はいつもほったらかしの家のことをやりながらフルートの練習をしっかり確保しました。でもまだまだです。

先日アンサンブルの楽譜を受け取ったため、楽譜を入れるためのクリアファイルを買いに行ってきました。
何曲かは総譜のため、55ページにもおよびます。
でも総譜は他のパートの流れもわかって理解しやすそうですね。

リズムを取るのが苦手なので、楽譜を見ただけではどのような曲か今一分かりません。
このペースだと一通り練習するのは間に合わないため、1曲CDを購入しました。モーツァルト交響曲第25番ト短調です。第1楽章は聞いたことがありました。 「アマデウス」(映画?)で流れた曲とのことです。
1曲でもリズムがつかめると大分楽になります。

アンサンブルで初見演奏することにならないよう、何が何でも時間を確保しなくちゃという気持ちです。

ゴルフレッスン

2008年03月15日 18時43分52秒 | ゴルフ その他
今日は穏やかな暖かい日。外出日和でした。

3週間ぶりに練習に行ってきました。
プロに2週間前のコースを報告。その後、レッスン。

注意されるところがある程度決まってきました。これをクリアできると気持ちよくボールが飛んで行ってくれます。 基礎体力がないため飛距離は期待できませんが...

打ち方については、ポイントを押さえるとし、100に向けてより具体的な目標設定をすることにしました。
昨年8月にゴルフ再開するときにプロに言われたコメントを実現できるようにしようと思います。そのとおりにいくとスコアは99。
par4ではボギーオンを、グリーンでは2パットを意識したいと思います。

次回4月下旬のコースに向け、2週間に1回、スケジュール調整ができれば3週間に2回は練習に行きたいです。

まだまだ高音で格闘中

2008年03月14日 21時52分01秒 | フルート
今日の雨はすごかったです というか、今もかなりすごい状態です 

さて、今週フルート教室がお休みの週だったため、ちょっとサボっていました。
腹式呼吸に慣れるために、高音ソ、ソ#を使った音だしを以前からしてきましたが、テキストでも第4課にはいってから、低音に加え高音が中心の練習になってきました。

唇を締め付ける癖があり高音では音が出にくくなるので注意するよういわれていましたが、本当になかなか出ません。
最近は、音を出すより、唇の力を抜くことを意識した練習を中心に行っています。
中音では力を抜いた状態で、音が出るようになってきました。先生の指摘のとおり、なんとなく音の性質が異なる気がします。多少やわらかい音が出ているような気がします。

この調子、ということで、高音をやると息が出るときの勢いで、思いっきり唇が開いてしまうようです。
息の通り道を小さく意識すると音は出るのですが、唇に力が入ってしまいます...
慣れるまでにかなりの時間がかかりそうです。

何が悪いのでしょう コツがあるのかしら
この厄介な癖が取れるまでは、練習の最初に唇の力を抜く意識をした練習を取り入れたいと思います。

フルートアンサンブルの楽譜も5曲も受け取りました。
次回の練習会までにすべて目を通す時間は確保できるのだろうかというほどの量です。
しっかり予習しておきたいと思います。

ゴルファサイズ

2008年03月12日 22時14分50秒 | ゴルフ その他
昨年8月までの4ヶ月間スローピラティスをしていましたが、それ以来、疲れたときに出ていた背筋痛というか背中の痛みがとれて、今に至っています。

スローピラティスは深層筋(インナーマッスル)を鍛える体操で、汗もかかない程度のゆっくりした動きによる筋トレとストレッチです。
気をつけるポイントなどアドバイスを受けながらだったので、レッスン終了後の今でも電車で立っているときなど、たまにちょっと意識したりしています。

先日、業務関係の書籍を探すため出版社検索をしていたところ、「ゴルファサイズ」という本  を見つけたので、早速会社帰りに本屋さんで購入しました。

体幹を鍛え、安定したゴルフが出来るようになるためのエクササイズとして記載されていますが、スローピラティスの動きとも共通性があるようです。

ゴルフレッスンでもストレッチは重要 とプロにいわれているので、スローピラティスで習ったことも取り入れながら、本を参考に毎日少しずつこれからも継続的にやろうと思っています。

フルートの腹式呼吸にも良い影響が出そうです。
ただ、フルートと違い、場所を選ばず会社でも旅行先でも出来るので、お手軽です。

浜松と伊勢志摩

2008年03月11日 22時52分21秒 | 旅行・さんぽ・イベント
この間の週末は、浜松に所用のため出かけたついでに、10年に1回は伊勢神宮に行くことにしているという家族の要望を受け入れお参りしてきました。 

 スポット
楽器博物館
 所用の後、浜松駅に程近いところにある博物館に行ってきました。
 あまり時間がなかったので、一通り軽く見学。鍵盤楽器が充実していて興味深かったです。

志摩マリンランド
 水族館が好きなので、気が付いたら意外と時間が経っていました。
 クリオネ、ドクターフィッシュなど、映像で見たことがあるものを
 生で見れたのは興味深かったです。

伊勢神宮(外宮、内宮)
 内宮にくらべ外宮は閑散としていました。両方とも参拝する方は少ないようです。
 内宮の近くにある赤福は大盛況でした

1日目は、所用の後ということもあり、楽器博物館も浜松で見学し、三重県への移動で終わりました。
2日目に二見ヶ浦にも行きたかったのですが、時間的に断念。
今回は、スケジュールなど受身の旅行だったのですが、次回10年後覚えていれば、行きたいところをしっかり洗い出し、もう少し綿密にスケジュールを立てたいと思います。
でも楽しかったです。 

フルート教室#29

2008年03月06日 22時28分12秒 | フルート
仕事でかなりストレスがかかっていたので、レッスン記録が遅くなってしまいました。

今週のフルートレッスンでは、29日にあるクラスコンサートの曲合わせを初めて行いました。
パートを決めたのですが、低音ド・レ・ミがまったく出ず、無条件に1st担当です。1stといっても中音域なので、安心して吹くことが出来ます。

その1stはいままでレッスンで練習したメロディー。
低音が入っている2ndと3rdは、先生が用意してくださった初見の楽譜。
初見が苦手な私の悪い癖が出ました。
リズムがわからずあせりながら吹くため、落ち着いた息を出せずただでさえ音の出にくい低音に影響が出るようです。

初見の苦手意識は徐々に慣れ直していくしかないのかしら...

いろいろなパートを練習して中途半端に終わってしまっては意味がないので、一度レッスンしたとはいえ、改善の余地がたくさん残ってた1stをしっかりふけるように、練習したいと思います。

私なりに一生懸命練習しているつもりなのですが、なかなか上手くいかず火曜日は落ち込んでいました。
今週はついてなさそうです。

クレストヒルズゴルフ倶楽部(福島)

2008年03月02日 12時17分34秒 | ゴルフコース
最近、ゴルフ に行く機会が非常に増え、平均年に1回のラウンドというのが、大幅に更新されそうです。

今回は福島県のクレストヒルズゴルフ倶楽部で2ラウンドしてきました。
今年に入って平均月1回ペースです お天気 にも恵まれ、かなり楽しめました。

1日め 54+48=102(自己ベスト、初の40台
2日め 54+55=109

中断する前にラウンドした1年半前の調子に戻ってきました。
GDOのハンディも以前の値に少し戻りました。
今回は運も味方してくれたこともあり、いろいろ課題が残りましたが、これからも頑張って40台がコンスタントに出るように頑張ります。