いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

練習

2009年11月29日 17時41分25秒 | フルート
来週から新しい先生にかわり、個人レッスンが始まります。
指定された教本
シンフォニア版 アルテスフルート奏法 第一巻(植村泰一編)
を第1課No.5からはじめることになり、レッスンまでに先も見ておくよう言われています。
出直し部分でもあるためか、しっかりした音が出しやすいので、楽しく練習(予習)が出来ます。

しかし、もともと音楽が苦手なのが影響して、付点○分音符というのがどうもすんなりいきません。レッスンまでに自分なりに満足出来るようにしておかなくては 
相変わらず週末のみの練習になってしまうためどこまで出来ることやら

先生曰く、毎日レッスンできる人の進み具合が7であれば、私は2と割り切ってしまえば良い、とのこと。
確かに趣味なので、焦ることもないですね。

ロンドントリオ

2009年11月28日 20時28分27秒 | フルート
会社の友人と四半期に一度くらいのペースでアンサンブルをやっています。
今日は8月についで2回目でした。メンバは、Vc一人、とFl二人。

曲は、8月の続きで、ロンドントリオを合わせました。私にとってかなり背伸びをしているので、大変ですが、合わせるのってすごく楽しいです。もっとも他のメンバが私に合わせてくれているのですが。
一人の練習だけでなく、アンサンブルをたまにするのは、勉強になるし、刺激になります

初心者ながらに感じたこと  最初はメトロノームを使っていたのですが、それぞれが聞きながら演奏した方が合いやすいような気がしました。

16分音符をしっかり出せるようにすることが当面の課題ですが、次回に向け少しは進歩できるよう練習しようと思います。 

気まぐれ過ぎますが...

2009年11月25日 20時46分11秒 | フルート
紆余曲折を経て、改めてスタートしようと思います。
気まぐれブログであることは変わりありませんが...
 
今年の初めに、グループレッスンから個人レッスンに変更したのですが、先生の要求がかなり高く、基礎を修得していない私にとってついていくことが出来ず、気がついたらフルートが苦痛になり始めていました。
 
好きで始めたフルートなので、続けたいという気持ちは変わらず、基礎を最初からしっかり指導してくれそうな先生を探しました。
 
この12月から始める予定です。
今度こそは大丈夫かな、という不安はあります。やはりセンスがなく向いてないかとか...
実際のレッスンはこれからですが、無理せずあせらず付き合いたいと思っています。
 
先生に用意するよう薦められた教本は、
シンフォニア版 アルテスフルート奏法 第一巻(植村泰一編)です。
復習の領域なのでとりあえず吹くことは出来るのですが、せっかくの機会なので、グループレッスンから癖になっていて直せず仕舞いのことを体験レッスンで同じように指摘されたので、まずはしっかり解決したいと思っています。