いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

2年4ヶ月ぶり!

2018年02月26日 21時10分00秒 | ゴルフ その他
とてもとても久しぶりに、ゴルフ練習場へ。
まず、何用意するんだっけ?
から始まり、
そもそもクラブ 大丈夫かな~?
など、行くまでが、ほんと大変。

50球だったけど、よれよれ。
まずいですね。
ドライバー使えるまで回復するのかしら?

大学の世界

2018年02月25日 08時20分10秒 | 大学院・学会
昨日、入学手続きが夕方終了し、速達簡易書留で送りました

その後、友人である大学の先生と懇談。
東京出張のタイミングで今年度中にお会いしたかったので、実現して良かったです。

今回は、大学の世界、研究の取り組みの際の振舞いなどなど、一般的にあるべき姿勢から実態まで聞かせもらってとても参考になりました。
大学・専攻によっても異なるだろうから、見極めながら進めていこうと思いました。

それにしても先生の経験に裏付けされたコメントは凄い
兄の気持ちも少し理解できたというか、そういうもんなんだ、と今更ながら感じもした世界でした。

とにかく、とてつもなく大変であることは間違いなし、のようです。
覚悟が出来てきました。
また、挑戦するワクワク感もね 一応…。

入学手続き

2018年02月24日 15時05分20秒 | 大学院・学会
入学手続きをするのにまとまった時間が、この週末しかない厳しさ。
お昼休みなど隙間時間や夜にも時間を確保。

今朝は、証明写真とりに行ってきました。
受験時に友達にとってもらった軽さとは大違い。
懐かしきスタジオで、丁寧に撮影していただきました。

これから書類をまとめ、郵便局へ。
3/2必着は、社会人には厳しいです。

これ、専業主婦の奥様がいらっしゃる男性は、お願いしちゃうのかしら。
予定変更したり、まともにお昼とれなかったり…。
働く受験ママはもっと大変なんだろうな…。

いずれにしてももう少しで完了です。

これからが正念場

2018年02月20日 21時53分46秒 | その他いろいろ
役割として存在意義の賛否があるなか、現場で気張ってきましたが、漸く必要性が認識されてきたように思います。

今、いろいろなところで注目され始めていますが、まだまだ成果が明らかになっていません。
勢いだけ、と言われないように具体的な行動に移したいと思います。
これからが正念場。

承認されてこなかった役割ですが、思いっきり存在価値を示していきたいと思います。
がんばれ 私。


時間割

2018年02月18日 17時49分20秒 | 大学院・学会
履修概要を熟読。
授業指定曜日以外にも、授業やガイダンスがあるようです。
履修予定の科目のなかには、毎回レポートがあり、夏休みもいろいろやることが多そうです。

授業についていけるように、キャッチアップしなくては~。

他学部からでも大丈夫、と説明会では言っていたと思いますが…。
これ、しっかり予習して、疑問もその都度クリアしていけば、という前提つきですね。
当たり前といえばそうなのですが。

研究だけにもう少し専念できると思っていました。
とはいえ、興味のある科目ばかりなので、欲張りで行きたいと思います。

やるべきことは決まってます
どこまで出来るか

グロリアと3人のセラピスト

2018年02月17日 21時40分26秒 | 自己研鑽・その他資格勉強
以前から気になっていた「グロリアと3人のセラピスト」のDVDを見る機会を得ました。
解釈をスムーズにすることができませんでした。

カウンセラーを深く日々行っている方々には理解が進むのだろうと思った次第です。
理論の違い、特徴など感覚的に理解できましたが、なんなのでしょう~? 衝撃的なものでした。
若干消化不良は否めない状況。

こういうことにも触れつつ、スキルを確実なものにしていきたいと感じました。

ロジャースの逐語も徹底的に語れる会を設定したいと感じた日となりました。


入学手続きの書類

2018年02月17日 21時25分01秒 | 大学院・学会
入学手続きの書類を郵便で受けとりました。
合格発表から時間が経過し、M0の過ごし方にモチベーションが維持できないでいました。

改めて資料を呼んで、やはり想定していた知識は身に付けて入学しなくては、という焦りを感じました。
期末ですでにいろいろな予定をいれてしまいましたが、出来るだけスイッチを入れて頑張りたいと思います。

入学したあとも仕事に授業に追われそうです。
研究に関係する文献は読んでおきたいと改めて思いました。

1級キャリコン技能士 実技(面接) 練習会 2月度

2018年02月12日 20時29分33秒 | 産業CO&CC資格・団体
今日は終日、1級キャリアコンサルティング技能士 実技(面談)の練習会を実施しました。
主催するだけの立場で、こじんまりやろうと思っていましたが、それなりに集まってくださいました。
ボランティアなので、大したことはできないのですが、
皆さんにとってもいろいろな視点のフィードバックを受けることができたのは有益だったようです。

それだけでもやった価値はあったと思います。
今回は必ずどなたかの指導者役にオブザーブして、フィードバックするということを行いました。
指導者としての引き出しが如何にあるか、引き出しが多いことを、見せられるかだなと、感じた会でした。
まだ1週間あります。
諦めないで最後まで頑張ってほしいと感じました❗

なぜか来年もよろしくって言われましたけど、今年で合格ですよって背中押してみました。
3月の結果が楽しみです。

選択的夫婦別姓が検討されています

2018年02月11日 16時22分31秒 | その他いろいろ
18~38歳では、選択的夫婦別姓に賛成派が半数を超えているんですね。
確かにビジネス上、結婚により姓が変わるのは、面倒だし、姓が変わったことで手続きが煩雑になることがあります。
これらは、改姓する割合の多い女性に負担がかがることが多いです。

でもプライベートでも夫婦別姓って、家族なのに?
少し違和感があります。

なぜ夫婦別姓が良いのか、そう言われている問題の本質って何でしょう。

手続きだけの問題であれば、役所の煩雑なプロセスや紙文化を早く解消する必要があります。
省庁の縦割り管理もいい加減見直した方が良いと思います。
マイナンバーカード作って、手続きが楽にならないのは何故? と感じることがありました。

家・家族のあり方も変わってきていますね。
意外と姓って社会のあり方など、影響すると思います。
国際結婚でもそうでなくても同じ扱いができていなかったのも不思議な気がします。

自分都合だけでなく、国の未来のあり方について、しっかり議論してほしいです。
その結果であれば、納得できますが、…。

公認心理師って?

2018年02月11日 09時22分06秒 | 自己研鑽・その他資格勉強
少し前から、耳にはしていた国家資格。
平成30年から始まるとのことだったので、受験資格を確認しました。

この資格は、ドクターや薬剤師のような専門職の位置付けのようです。
大学で履修している必要がありました。

経過措置を含めてどの区分を見ても、受験資格は得られそうにないです。
知識の深堀りで使うことができないということですね。残念

大学院にいってからどのようにキャリアを歩むのか、もうしばらく考えなければいけません。
定年後にスムーズに転機を迎えたいな~。

リハーサル

2018年02月10日 08時16分07秒 | 大学院・学会
4月から、平日に大学院通学が始まります。
残業が出来なくなるのですが、仕事が成り立つのか少しずつ様子を見ることにしました。

いかにアウトプットの質・量共に維持あるいは向上させながら通学するか。
業務効率をどのように意識し実践していくか。
具体的に変えて行くには何を削るのか。
「時間で解決させる」からの脱皮が必要な時が来ました。
リソースの再配分も重要です。

体調不良もあり、実際に今週トライアルスタート。
今は、仕事が溜まっても最悪残業出来ますしね。
体感して、課題の整理と解決策の検討。
結構難しいと感じますが、皆が以前より早く帰る環境にも繋がると思いました。
今まで以上にアウトカムにこだわります。

帰れる文化風土づくりも重要です。


少し環境を変えて、気分も異なる1週間だったな、と爽やかな週末を迎えられました。

快適な職場

2018年02月07日 22時09分09秒 | 自己研鑽・その他資格勉強
今日は、遠出をして勉強会に参加しました。
快適な職場に向けて、ソフト面のアセスメントについてでした。

ちょうど、働き方改革を推進しているので、大変ためになりました。
それと同時に、アセンメントでギャップが出たときにどうするのかをしっかり検討しないと難しいです。
働き方改革では、ハード面も重要なので、融合させて考えていきたいと思いました。
シェアオフィスなどうまく活用できると良いのですが…。

頑張りどころです。

再開しなくては…。

2018年02月06日 10時41分07秒 | 自己研鑽・その他資格勉強
夫は熱が下がり元気になってきました。
以前から本調子ではない私よりあっという間に元気になっています。
そんは私、体調不良で休みました。

とにかく動けない…。
怠け病のよう。
何でだろう~。
やることは沢山あるのに。

でもせっかく休暇がとれたので、仕事から離れてゆっくりします。
滞留している勉強を少し再開します。


そしあるハイムの事故ニュースを見て

2018年02月04日 19時28分45秒 | その他いろいろ
生活保護受給者の自立を支援する共同住宅「そしあるハイム」の火災ニュースは悲しいですね。
いろいろな過去があった中での最後の砦。

きっと、設備にも問題あったんでしょう。
でもインプットが少なければ、充実させるのは難しいことは想像できます。
これを運営会社に任せすぎるのは、どうかなという側面もあるのでは。
助成があると、悪徳もあるから厄介ですが…。


反発もあると思いますが敢えて言うと、
幼稚園・保育園の無償化より、施設の充実に税金を回した方が良いと感じました。

幼稚園・保育園が無償になれば、生活は楽になるでしょう。
でも質素に暮らせば、支払いできないことはない世帯が多いのではないでしょうか?
いわんや裕福な家庭にとっては、誤差になります。
これって、ばらまきで、経済効果にあまり影響しない施策ですよね。

生活保護に対する基準も検討する必要はありそうですが、
日本が元気になる方へ向かっているのか、と思うときがあります。

少子高齢化ですし、子供はとても大切な財産。
しっかりした人材に育てる必要があります。
頼る社会ではなく、自立した社会に育てなければなりません。
OECD加盟国で最悪の一人親世帯の教育環境の整備など、強く望みます。

議員さんや役人は、頭で理解していたとしても、
本当に腹落ちしていないから施策が偏るときがあるのかなと
思わざるを得ないことが続きます。


ご冥福をお祈りいたします。



移らないように看護って…。

2018年02月04日 09時59分09秒 | その他いろいろ
高熱のインフルは看護側も心配になりますね。
朝方もまだまだ高かった熱もやっと下がり始めたようです。
ホットしました。

インフルエンザにかかったのは、多分初めて。
今回は、こちらも疾患持っていて抗生剤服用の日々なので、看病しながらも移らないか、ドギマギしながら過ごしています。

ここ1週間近く R1は、ほぼ毎日食べているので、頑張ってくれると思います。