いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

キャリアコンサルタント試験 受験票

2015年07月31日 23時17分22秒 | 産業CO&CC資格・団体
受験票が届きました。

産業カウンター試験の時は、覚えることまだまだいっぱいあって焦っていた中でも、全体感をすでに持っていて
よし 頑張ろう という感覚でした。

さて今は…。
あまりに手をつけておらず、どれくらいあるのか把握できていなく、どうしよ〰(--;)
という気持ち。

あと一ヶ月。
スタートダッシュの本当に最後のタイミング。

明日の通院後から本当に着手しなくちゃ…。

キャリアコンサルタント 自主勉強会 7月度

2015年07月19日 17時34分05秒 | 産業CO&CC資格・団体
第二回勉強会に行ってきました。
産業カウンセラーの試験40日前と状況がかなり異なり、勉強が手付かずです。

また、夏でからだが疲れ、今一モチベーションが上がらず、困ったものです。

週末の勉強癖をそろそろ取り戻し、アクセル踏まないと…⤴

それにしても労働市場、動向はなかなか相性よくなりません。

次回に向け、学科試験は一通り見ておきたいと思います。
また、論述試験はキャリコンA講座の復習と今日実施した論文の復習まではやっておきます❗

キャリアコンサルタント 体験講座

2015年07月18日 22時13分13秒 | 産業CO&CC資格・団体
今日はキャリア・コンサルタント実技演習の講座に参加してきました🎵

産業カウンセラー協会のキャリア・コンサルタント実技試験、2級キャリア・コンサルタント技能士実技試験、そして実技経験が少ないコンサルタント向けと対象者が多岐にわたっているため、人気コースでした。

産業カウンセラー協会のキャリア・コンサルタント実技試験は幸いにも、免除になったため、実技経験の補完の目的で参加。
非常に刺激的でした😃

参加する講座も内容が充実していて、参加者のレベルも高まっています。
いろいろ広がり楽しい講座でした。

モデルケース2ケースの学習に加え、ロールプレイ5ケースで、かなりパワーが必要でよれよれです。

今年度2級まで頑張ろうと改めて感じた1日でした。

旅行太りのダイエット

2015年07月15日 09時23分51秒 | その他いろいろ
旅行後半から、浮腫みのせいかからだが一回り大きくなっています。

旅行だけではなく、6月位からアルコール摂取量が増えている上に、旅行中の日本酒三昧が影響しているのでしょう。

旅行太りはいつものことですが、今回はイベントも続いていたので、気をつけなければ

ちょっとアルコールを抑えたデドックスで健康なからだに戻そうと思います。

といっても今度の金曜日も飲み会…。
う➰ん…。
7月中に体重含めて元に戻していこう。

秋田 道の駅 2つのタワー

2015年07月14日 20時36分31秒 | 旅行・さんぽ・イベント
秋田でのドライブで初めて道の駅で楽しみました❗

最初は、てんのう 天王グリーンランド。
天王スカイタワーから八郎潟の様子を見るため。
天気が良かったので、素晴らしい景色でした。

次は、あきた港。
ポートタワーセリオンから男鹿半島もうっすら。
天気が曇りのため、少し残念でした。
それぞれでランチをとりましたが、あきた港では、お野菜一杯の健康メニューで、すごく良いタイミングでした。

帰りもスーパーこまち、秋田、東京間で4時間程。
グリーン車でゆったり、飲んだり食べたり、あっという間に現実の世界に。

ほんと、日本酒三昧の旅でした。


GAO水族館

2015年07月14日 17時26分30秒 | 旅行・さんぽ・イベント
午前中、水族館でゆっくり、お魚さんとまったり過ごしました。

イルカがいなかったり、しろくまくんがいたり、水族館にしては面白いなと思いながら、海洋生息物を堪能しました。

今日は風が強く、日本海も波が高かったですが、その景色もまたよく、大満足です。

大人もゆっくり見られるのは地方ならでは、です

秋田 抱返り渓谷など

2015年07月12日 21時23分00秒 | 旅行・さんぽ・イベント
あきたこまち 新幹線に乗り、田沢湖まで来ました❗

青森の仏ヶ浦と同じ感想ですが、日本の素晴らしき景勝地。 東京から近ければかなり混むだろうし、自然が自然らしく維持するのも難しいでしょうが、素晴らしいところは沢山あるな、と改めて実感しております。

日本の素晴らしさ、もっともっと広げたいな❗ 外国人も少ない大穴です。
もったいない❗
完全貸しきり状態。
頑張れ、東北❗
抱返り渓谷 → 角館武家屋敷 → 田沢湖

武家屋敷エリア いろいろな旧家、新潮社歴史館、工芸展 桜の樹皮の作品などは素晴らしいです❗

甘味処や稲庭うどん、比内鶏、…。 もちろん日本酒💕 もったいない❗ この辺にしておきます。


コンタクト・メガネ

2015年07月06日 21時35分50秒 | その他いろいろ
今日は、コンタクトレンズとメガネレンズを替えに行ってきました。

右眼がかなり悪くなっていると思いきや、大したことありませんでした。

コンタクト購入時のドクターは、右眼が、雲っているのがあるようなことを言っていましたが、とりあえず放置して大丈夫とのことでした。

メガネの度を調整してくれた店員さんは、右眼の反応が、少し遅かった。利き眼が右なので、焦点が合うまでの左右のバランスの違いが変な感じに思うのでは、と言われました。

暗いところでのみにくさや焦点が合わない不便さは納得です。
労りたいと思います。

今度は、ものもらい

2015年07月02日 20時29分48秒 | その他いろいろ
目の調子が悪いのは変わらないですが、残像が少しだけ薄らいできました。

視力の低下は否めないので、コンタクトや眼鏡を作り直そうと思っていた矢先。
なんか眼が痛いと思っていたら、まぶたが腫れてきました。

ものもらいのようで、とりあえず会社帰りに薬局で目薬を購入。
この週末、コンタクトも眼鏡もあきらめて、様子を見ようと思います。

徐々に異動環境にもなれてきた頃、安心して風邪などひかないように気を付けようと思います。