goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれご飯

気まぐれご飯&パン記録と日々、&愛犬ミッキー♪

忘年会♪@和んたん食堂。

2009年12月06日 | オフ会♪



昨日はazuさん企画の忘年会に参加させて頂いてきました♪




お店は和んたん食堂


参加メンバーはyumiさんぐち子さんあっちんさんmipaちゃんヒデちゃん、mutumiちゃん、あちちゃん








かんぱ~い


画像これだけです

名カメラマンがたくさんいたので(特にぐち子さん!←イチデジでパシャパシャ!)、おしゃべりと飲み食いに専念させていただいちゃった!^^

久しぶりに会った皆様、元気でなによりでしたわ~







楽しい時間ってほんとあっという間!


昨日は寝過ごすこともなく無事に帰ってこれました





皆さ~ん、楽しい時間をありがとうございました


次回は新年会で~♪








っで、帰宅後2次会!^^


ワインとチョコって合いますよねっ





今日はとってもお天気がいいからお出掛けしたいけど、やらなくてはいけない事が山ほどあるのでひきこもって頑張らなくちゃだわっ


楽しく美味しいランチ@ちょりママHOUSE♪

2009年11月17日 | オフ会♪



昨日はちょりママさんのお家で行われたランチ会にお誘い頂きました♪



メンバーはwacameさんさすけさんyuiさんyumiさん





頂いた美味しくヘルシーなお料理は




前回に引き続き、やっぱり豪華~
  





ちょりママさん作、生春巻き@ピリ甘酢だれ・ざるキャベツ@キャベツに合うごまだれ。
 

どちらも美味~

生春巻き、お野菜だけでもとっても美味しくてびっくり!!作ろうっと♪

ざるキャベツ、青虫のようにバリバリ食べました(笑)

とっても美味しいピリ甘酢だれとごまだれは先日出版なさった本ちょりママの1食198円で作れるおかずに載ってます








手羽元とキャベツのペッパー炊き・シンプル味付けの塩豚グリル。
 

キャベツがとっても甘くて

シンプルな味付けの塩豚、豚の旨さが引き立ってました








切干しガリ・梅たたき大根。
 

両方ともツボりました!!^^

叩いた大根の食感、最高ですわ~








ひじきガリ・さすけさん作フェンネルのマリネ。
  

ひじきガリは切干しガリの兄弟!?

これまた私好み

しかも大好きな太いひじきで嬉しかったです♪

フェンネルって馴染みのないお野菜だけど香りがよく美味しくってびっくり!!

今度買おうっと♪







wacameさん作、割り干し大根の黒酢和え・長ねぎの梅煮浸し。
   

これまたどちらも大好きなお味~っ

優しいwacameさんの人柄が出てました 




   



yuiさん’sご主人ぐりさん作、さごちの辛味噌焼き・秋刀魚の梅煮。
 

さすがお料理上手なぐりさん!

どちらもご飯やお酒が止まらない美味しさ~っ







デザートはyuiさんが持ってきて下さったりんご
     

蜜がたっぷりで美味しい~っ








みんなで楽しくおしゃべりしていると、姫が幼稚園からご帰宅♪

ちょりちゃん


またお姉さんっぽくなったねぇ。。。

七五三の写真を見せて頂いたのですが、本当に本当に可愛かったわ~っ




とっても楽しく美味しいランチ会でしたわ~っ


みなさーん、ご馳走様でした


またご一緒して下さいねっ♪





お土産もいっぱい頂いちゃいましたっ


wacameさんから割り干し大根、さすけさんから手作り石鹸、yuiさんから蜜がたっぷりのりんご、yumiさんから小ざさの最中。

大事に頂きますね~♪

本当にありがとうございました






コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


持ち寄りランチ♪@みきりんこ亭

2009年11月12日 | オフ会♪


昨日は雨降りの中、yumiさんviveraさんが我が家に来てくださいました


前々から企画していた「持ち寄りランチ」がやっと実行できたんです





まずは乾杯


いらっしゃ~い♪

今日はいっぱい食べていっぱいおしゃべりしましょうね~





3人の力作メニューは




レーズンと小麦胚芽のカンパーニュ。


前日の夜に捏ねて朝焼きました

糖分はモラセス(砂糖を原料から精製する時に現れる副産物で廃糖蜜。)を使用。

ローストされた胚芽が香ばしいです








海老、アボカド、ルッコラのサラダ。


yumiさんがぱぱっと作ってくれました♪

アボカドと海老って本当に合いますわよね~っ







ほっくり南瓜とオリーブのバジルオイル煮


タラちゃんレシピです♪

見た瞬間作ろうって決めてましたの

簡単でお洒落で美味~っ

かぼちゃもタラちゃんの手にかかればとっても都会チック(笑)に変身です










絹揚げのBBQソース焼き。


viveraさんがお家で仕込み我が家で焼いてくれました♪

もっちりしていて美味しい~っ

これ、絶対作ろう







お豆腐チーズ。


これまたviveraさんレシピ♪

あちこちで絶賛されていたお豆腐チーズ、リクエストしちゃいましたの




海苔にわさびor粒マスタードとお豆腐チーズを乗せパクリ♪


う~ん、噂どおりの美味しさだわ~っ

呑み助にはたまりません!^^








きゅうりのQちゃん・大葉味噌。


これもviviraさん作♪

きゅうりのQちゃんって大好きで自分でも作りますが、比較にならない美味しさっ

通販して欲しいです!^^

大葉味噌はそのままおつまみでも最高ですがご飯とも絶対美味しいはず

こちらも通販お願いしたいわ~







ローストポーク。


前日に塩コショウ、シードル、すりおろし玉ねぎ、にんにくに漬けておき、オーブンで焼きました♪

簡単ですが、お肉が柔らかくって美味しいです








ブイヤベース。


先日送ってもらった鯛をたっぷり入れました♪

あさりやえびもいれたので旨みたっぷり

yumiさんはトマトをよけて召し上がっていましたわっ!(笑)







くるみとみかんのパン。


朝に生地を捏ね、一時発行まで終わらせておいたので、3人で成型♪

まん丸で可愛く焼けましたっ

みかん酵母を使い、水分もみかん果汁を使用。

ほんのりみかんの香り






生地の半分は発行かごで成型。


クープ入れすぎちゃった







焼きそば。


yumiさんが沖縄の生麺を買ってきてこれまたぱぱっと作ってくれました

しっかりもっちりした麺にyumiさんの味付け、絶品でした






ミッキーはソファの上で参加。


何ももらえなくて、ちょっとすねてたみたいですわっ




楽しい時間はあっという間に過ぎ、次の企画をたて


とっても楽しく美味しいランチでした





コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪





よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村

絶品韓国料理で楽しいランチ♪@松屋

2009年10月24日 | オフ会♪
昨日は素敵なお友達と松屋でランチをしました



すっごい余裕を持って家を出たのに、電車の事故で遅刻





そんな私を優しく待っていてくれたメンバーはちょりママさんさすけさん&娘ちゃん、タラちゃん&息子ちゃん、yumiさん









22日にレシピ本を出版なさったちょりママさん♪


やっぱり可愛いわぁ







まずはサイン会






貰っちゃった♪


誰かが「ヨッパりんこちゃんへじゃないのぉ?」って言ってた気が!(笑)








ではでは、かんぱ~いっそして、ちょりママさんおめでとう


昨日は東の横綱&さすけさんがいらっしゃったので、飲む気満々でしたの♪

呑み助な(笑)タラちゃんは夕方からお仕事のため、一口だけで残念でしたわ~




さぁ、どんどん食べましょっ




ナムル・カクテキ。







たこ鍋。


松屋メニューの中でもかなり辛いものですが、皆様「美味し~いっ」っと絶賛♪

さすけさんの娘ちゃんも辛~いと言いながら召し上がってました!^^







砂肝焼き・まながつお。


砂肝焼きは揚げてありました!(笑)

まながつおはから揚げされたものにねぎとコチュ醤ベースのタレがかかってます。

どちらもビールにぴったりっ♪







つぶ貝の和え物・サンチュ。


ツブ貝は前回ゆうこさん&カナちゃんと来たときに頼んだんだわ~♪

やっぱり美味っ









ちぢみ・チャプチェ。


ちぢみはもっちり食感。

個人的にはもう少しカリッとの方が好きだなぁ。。。

チャプチェは間違いない美味しさですっ







美味しいお料理に楽しい会話、最高ですっ








とっても大人しくて可愛いタラちゃんの息子ちゃん
「ボーノ!」を覚えたんだよねぇ!^^


ちぢみを美味しそうにパクパク♪







マッコリ。


あまりにも楽しいので頼みました!

マッコリ初体験のyumiさんもお気に召されたよう♪

ますますパワーアップですわねっ!^^






石焼ビビンパ。


ちょりママさんがパパっと混ぜてくれました





この後、ちょりママさんはちょりちゃんのお迎えがあるので




私たちは一休みしてお店をでました。




wacameさんと合流し、韓国スーパー 南大門市場でお買い物♪


お店の方の説明を一生懸命聞くタラちゃん
 


タラちゃんもこの後お仕事だったので




最後はファミレスでお茶♪




っな、はずがない私とyumiさん!(笑)







さすけさんの娘さんはパフェ


やっぱり可愛い少女です❤





楽しくおしゃべりする事数時間、すっかり日が暮れたのでちょりママさんが忘れていった(笑)カメラを郵便局から送り解散!





帰りはyumiさんと途中まで一緒だったので、特急券とビールを買い(まだ飲む気でしたっ)特急を待っていると。。。


電車行っちゃった・・・


7両編成だったのが分からずホームの端っこで待っていたヨッパ二人、乗れませんでしたのぉ~っ


仕方がないので、普通の電車で帰宅。(笑)


最後まで珍道中でしたが、とっても楽しく美味しい一日でした





皆様から頂いたお土産♪


ありがとうございました~っ♪

大切に頂きますね~っ






コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村



楽しい仲間と美味しいランチ♪@cafe ELRIC 

2009年10月15日 | オフ会♪
昨日は大好きなお店、cafe ELRICさんで楽しい仲間と美味しいランチを頂いてきました







いつ来てもパパさん、エルリックさん、従業員の方が温かくむかえて下さいます


前回は女3人でたっぷりワインを頂いたんでしたわっ!(笑)





昨日のメンバーはizumiさんfaniちゃんguttiさん親子、yumiさん








もちろん、まずは乾杯


冷たいビールはやっぱり美味しい~っ♪








ポーチドエッグとベーコンのサラダ。


yumiさんの分のトマトときゅうりは私が食べてあげました!(笑)









ランチプレート。


昨日のランチプレートはトマトとチキンのカレー、ラタトゥイユ&スクランブルエッグだったのですが、私はわがまま言ってラタトゥイユ&スクランブルエッグを海老とホタテのソテーにしてもらいました

ELRICさんは色々とお願いを聞いてくれます♪

お米は新米でと~っても美味










食材にこだわっているELRICさん、もちろんお米もです!


ビストロスマップで使ってるお米と同じなんですって~










モンブラン。


guttiさんの息子ちゃんがオーダーしたのですが、一口頂いちゃった♪

美味しい~っ今まで食べたモンブランの中で一番ですっ!!

自分の(笑)お土産に購入しましたっ!

今日のおやつに食べようっと♪









看板犬のレオ君


とってもいい子です!

ずっとguttiさんに抱っこされてましたわっ♪

帰ってからチップちゃんや悟空ちゃんの厳しいチェックがあったんだろうなぁ。。。^^






楽しい仲間との時間はあっという間!!


izumiさんやfaniちゃんとは初めてゆっくりお話できて嬉しかったです


もちろん、guttiさん親子やyumiさんとも♪







記念にパチリ


この後、お仕事だったizumiさんは大急ぎでご帰宅


私たちは駅までゆっくりお話をしながら帰りました。






みなさ~ん、本当に楽しい時間をありがとうでしたっ


そして、パパさん、エルリックさん、美味しいお料理ご馳走様でした








大人気野菜料理家izumiさん


サインをおねだり♪








嬉しい~っ







コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうです


只今、あれこれ忙しいのと疲れのため申し訳ありませんがお返事できない状況です。。。


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪





よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村