goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれご飯

気まぐれご飯&パン記録と日々、&愛犬ミッキー♪

初めまして♪@A・Raj

2010年09月16日 | オフ会♪



昨日は楽しく愉快(笑)な方々とランチをしてきました


メンバーはちょりママちゃん&まめと君、タラちゃん&次郎君、wacameさんさすけさん。(リンク順)








実は10月にご主人の転勤で関西に行ってしまうyuiさんとランチを♪


っと思っていたのですが、お引越し準備等でお忙しく無理との事だったんです


でも、せっかくだから!っと決行☆







お店はA・Raj


有楽町線、東池袋から徒歩1分。

私達は池袋からタクシーで行きました。

でも、十分歩ける距離!^^










一歩入ればそこはインド(!?)


一番乗りでした♪

11:30から営業開始で到着した25分には「営業中」となっていたのでドアを開けようとしたら開かない・・・

中にはお店の方がいらしたので、ドアを叩くと「営業中」→「準備中」にされてしまいました

っが、2分後に再び「営業中」に。(笑)

なんだったのかしら??







昨日はランチもすごく楽しみでしたが、なんて言っても楽しみだったのは・・・






まめと君との初対面


5月に生まれすぐに会いに行こうと思いながら、はや4ヶ月。

やーっと会えましたぁ

小さくて怖かったけど抱っこさせてもらちゃった♪

全く人見知りせず、ニコニコ

とってもいい子です!^^









さすけさんにバトンタッチ♪


2児の母さすけさん、さすがあやすのがお上手~

まめと君、声をあげ笑ってましたぁ!

wacameさんも上手に抱っこなさってましたよ~^^










こちらもこれまた可愛い次郎君


タラちゃんがまめと君を抱っこしたら、すっごい焼きもちを
ママが大好きなのよね~







全員が抱っこさせて頂いたところでランチが登場~♪






お店いちおしのノンベジタリアンミールス(南インドの定食)。


全員一緒です♪

あっ、ちょりママちゃんはマトンカレーをエッグカレーに変更なさってました!^^








ライス・揚げパン・パッパド(豆せんべい)。




これだけでもかなりボリューム!







チキンカレー。





マトンカレー・ゴーヤカレー。





キーマカレー・茄子カレー。





豆カレー・インディアンデザート。







どれもかなりスパイシーでとっても美味しいっ

特にチキンカレーと豆カレーが気に入りました♪

でも、ゴーヤも茄子も!(笑)

辛いのが苦手な方はちょっと辛そうですが、辛さは調整してくれそうな感じ。

インディアンデザート、すごい色で温かかったのでかなり気になり、みんな最初に食べてました!

この鮮やかな色は人参なんですってー!!

ココナッツ風味でちょっと甘めでしたが美味しかったです








「インドカレーにはナンだよねー!」


っという事でオーダー。

焼きたてで熱々もっちりなナン、美味しかったぁ






はぁ、すっごくお腹いっぱ~いっビール2杯飲んだし!(笑)







最後はコーヒー♪






ちょりママちゃんはチャイをオーダー。


チャイって本場ではこんな風に入れるんですね!




昨日はあまり時間がなかったけど、美味しいランチに楽しいおしゃべり(ほぼ食べ物の事)&可愛い王子達にも会え、とっても幸せなランチでした





さすけさーん、レポこんな感じでよかったでしょうか!?^^


メモは必要ありませんでしたよー!(笑)






今日は肌寒くですが、熱い夜を過ごしてきます♪





コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


Boulangerie Copain ♪プチオフ会☆

2010年08月21日 | オフ会♪



昨日の夕方はちょっとお出掛け♪


先日らいむさん宅のホームパーティでご一緒したおまめさんがご近所だと判明し、それでは飲みましょう♪


っという事になり、らいむさん&yumiさんにも声をかけ急遽プチオフ会を開催!^^






お店はらいむさんが前々から行ってみた~い!!っとおっしゃっていた和んたん食堂さん






っとその前におまめさんとちょっと寄り道。



Boulangerie Copain


こちらのバゲット、本当に美味しいんですっ

売り切れ率高いので予約しておきました。










店内には美味しそうなパンがいーっぱい!!


どれも買いたくなってしまい困っちゃいます(^_^;)







さぁ、和んたん食堂さんに向かいましょう♪





お店に入ると・・・




ゆうこさんからのサプライズケーキ。


もうすぐ誕生日の私にゆうこさんが用意して下さったんです

しかも大好きなシフォンケーキ♪







スパークリングでおめでとうの乾杯もして頂きました♪


感激~っ

皆様、どうもありがとうございましたm(__)m








昨日も美味しいわんたんやお料理、お酒をたっぷり頂きましたよ~


 

 

 

 

 

どれもとっても美味しかったけど、特にお父さんの塩辛となめろう絶品でしたわ~






らいむさんとは3回目、おまめさんとは2回目、(yumiさんは何十回目かな??^^)とは思えぬほど盛り上がり、


本当に楽しく美味しく感激したプチオフ会でした







お土産、たくさん頂いちゃった♪





おまめさんから。


おまめさんお手製、ホシノ酵母使用のパン(食パン・かぼちゃパン)。

今日のランチに頂きま~す♪









らいむさんから。


お庭で育てられたゴーヤ、大葉、唐辛子、茗荷の甘酢漬け、生きくらげ。

どれも大好物

唐辛子はナンプラーに入れてプリックナムプラーを作ろう♪








yumiさんから。


トムヤムクンスナック、韓国のドリンクの素(!?)。

ドリンクの素は牛乳で割ると美味しいそうなので(ゆうこさん情報)、こちらもランチに♪





そうそう、最近PCの調子がすっごく悪いんです(遅い、重い、急に画面が真っ白に!)


やっぱり買い替えなきゃ駄目かなぁ。。。





コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村

楽しく美味しかったプチオフ会♪

2010年08月08日 | オフ会♪



昨日は朝からパン作り





ピーカンナッツパン(油脂なし)。


油脂が入ってませんが、ピーカンナッツたっぷりでとっても香ばしい!!

かなり私好みなパンです





これと冷凍庫に眠らせておいたパンを持ってyumiさんにお邪魔させて頂いてきました♪






あんずちゃん、こんにちは~


相変わらず元気で愛らしいわ~!!^^






ひろちゃんも福島からはるばるいらっしゃいました♪





自家製無農薬朝どり野菜をたくさん持ってきてくれましたよ~♪




どれもすっごく新鮮っ






毎度ながら完璧なセッティング








パパさんも一緒に乾杯っ


冷たいスパークリング、美味しかったぁ







美味しい物、いっぱい頂きました






サーモンマリネ・ナスの揚げ浸し。








大好物のごぼうサラダ。


yumiさんのごぼうサラダ、ほんとにほんとに美味しい









きのこのマリネ。










いかのマスタードマリネ。










かぼちゃとクリームチーズの茶巾サラダ。










海老とアボカドのサラダ。









ごぼうのカンパーニュ・ピーカンナッツパン・バナナパン。


あんずちゃんも食べてくれました♪








ピリ辛一味のカリッとスパイシーウィング


タラちゃんっレシピ♪

これ、大好き









ひろちゃん作ローストビーフ。


とっても柔らか~

梅ソース、絶品でしたっ

作っちゃおう♪









ひろちゃん農園のトマト。

昔ながらのトマト、本当に美味しくてこれまた1人でモリモリ食べちゃった








ひろちゃん農園の枝豆。


小粒ながらもぷっくり、旨みたっぷりっ

来年もお願いします!^^









ひろちゃん 「あんずちゃんにもおすそ分け♪」









ひろちゃんが特大きゅうりを









きゅうりのにんにく炒め。


もうもう、これ本当に×10美味しかったぁ

あまりの美味しさにまたまた夢中でパクパク!!^^








昨日も本当に楽しく美味しく幸せなオフ会でした







天国へ召されたyumiさんのお母さまが描かれた絵。


とっても優しい絵です

昨日はありがとうの気持ちでいっぱいでした






コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


熱辛トムヤムスープと北海道の幸でギラギラ太陽に逆襲@らいむ邸♪

2010年08月02日 | オフ会♪


やっぱり酷暑だった昨日は、らいむさん主催のオフ会に参加させて頂いてきました♪


テーマ(!?)は、


熱辛トムヤムスープと北海道の幸でギラギラ太陽に逆襲♪ 

今年の夏の暑さにぴったりです!^^




参加メンバーは、yumiさんシカさん、ショウタさん、かぶらー隊長さんまるおおさん親子、おまめさんぴかりんちゃん、私。




シカさん、ショウタさん、yumiさんと私はちょっと早めにお邪魔してお手伝い


駅まではらいむさんのご主人が来るまで迎えに来てくださいました







エントランスをくぐるとハーブのいい香り~っ







バジルや大葉もわっさわさ♪
 

羨ましい限り!!^^









「お邪魔しま~す♪」



玄関にはラベンダーが敷かれていました。

踏むことで香りを発し、なんともリラックスできちゃいます。

素敵なアイディアですね♪









自宅でタイ料理やハーブ料理教室をなさっているキッチンには興味深々なお料理道具や材料がいっぱい!!










てきぱき準備をする男性陣。


男性がお料理をする姿ってかっこいい!!







私とyumiさんはらいむさんの指示でテーブルセッティングやお料理の盛り付け。




そうこうしていると、あっという間に皆さんがくる時間に!






皆さんは駅からタクシーでいらっしゃいましたが、坂の下で降ろされてしまい汗だくでした!^^






全員揃ったところで乾杯


石垣島のパイナップルスパークリング、甘~いパイナップルの香りながらもすっきり美味しかったぁ






美味しい物、い~っぱい頂きました





北海つぶ貝の塩辛・卯の花・タコのカルパッチョ。

 

まるおおさんが北海道から送っておいて下さったつぶ貝の塩辛、コリッコリ

たこもまるおおさんからで、シカさんがスライスしらいむさん特製のソースで♪

らいむさんお手製の卯の花はほっとする優しいお味








ゴーヤのカナッペ・タコのカルパッチョ2。
 

お庭で収穫されたゴーヤ、西京味噌、バターなどで作られたパテ、すっごく斬新で美味しい~っ

これはぜひとも作ってみよう♪

大葉で作られたソースはとってもいい香りっ









すっぽんスープのジュレ。


枝豆、赤おくらが入り上には茗荷の花、見た目が涼しげで喉越しがよくあっという間に食べちゃった!^^

実は私のジュレには枝豆が入っていなかったので、もうひとつ頂けました♪









海の幸のトムヤムスープ。


これ、そんじょそこらのトムヤムスープではありませぬ!!

タイ、海老、はまぐりでダシをとりいったん取り出し、スープに味付けしふくろ茸、魚貝類をスープに戻し魚貝類が最高に美味しい状態で出してくださいました!

私はパクチーと青唐辛子をたっぷり♪

今まで食べたトムヤムクンの中で間違いなくNO.1です









yumiさんからの手作りコンビーフとレーバーパテ&私のミニパンドミー・レーズンと胡桃のカンパーニュ・プチパン。
 

私のミニパンドミーはこちらのコンビーフ・パテと素敵に美味しくコラボしました!^^

カンパは定番!(笑)

ごぼうと胡麻のプチパンはおつまみにぴったりなので持参♪









タンドリーチキン・サブジ。


日々、インド料理、ラーメン、ポテサラを熱心に研究なさってる(笑)隊長さんのタンドリチキンー&サブジ、さすがです

作り方教えてもらおうっと♪









おまめさんから枝豆のベーグル。


つるっと、ぴかっと綺麗で美味しそう~









枝豆ベーグルとドライトマト・ズッキーニと生ハムのフライ。
 

ライムさん手作りのドライトマトとおまめさんのベーグル、これまた素敵なコラボ♪

フライはシカさん作!^^








焼きなすのサラダ。


大好きな海老入り

スパイシー&さっぱりで美味しかったぁ








シカさんご持参の立派な金目鯛。


さぁ、腕をふるっていただきましょう♪







素晴らしい魚捌きを見とれていた私、金目鯛がとっても新鮮で美味しそうだったので一切れ頂いちゃった


あまりの美味しさに急遽4分の1をお刺身にしてもらいみんなで頂きました!^^








2つのフライパンで手際よくなさってました~☆


さすがです









アクアパッツァ。


すっごく美味しそうでしょう~っ!!

すっごくすっごく美味しかったです

らいむさんが育てられたフェンネルの香りがこれまたいい仕事をしてくれました。

ちなみに目は私が頂きました!(笑)








茸のマリネ。


私もよく作る茸のマリネですが、数倍美味しいです!^^








あさりのバジル炒め。


バジルの香りがたまりません!!

もちろんあさりはプリップリっ









ハム盛り合わせ。


ぴかりんちゃんからです。

わさびが入ったハム、初めて食べましたがツーンとするのが癖になる美味しさっ








手作りハーブ入りソーセージ。


手作りソーセージも初めて頂きました!

皮はパリッと中はジューシーでハーブのいい香り

販売して頂きたい美味しさ








カツゲン。


北海道ではどこででも販売してるんですってー!!
お味は森永のマミーみたいな感じでした

マミーは何年愛されてるのかしらん?^^





この他にまるおおさんからの行者にんにくのお浸し、らいむさん作タピオカの包み蒸し、ショータさんごからのかまぼこがありましたが撮り忘れ






たっくさんのご馳走にお酒&愉快で楽しい方々とのお喋り、本当に楽しく美味しく幸せなオフ会でした


ギラギラ太陽に逆襲できたわーっ!!(笑)





らいむさん、お忙しい中数日前からのご準備、素敵なおもてなしどうもありがとうございましたm(__)m



ご一緒させて頂いた皆様、初めての方もいらっしゃいましたが全くそんな気がせずとっても楽しかったです


またお会いしましょうね~っ




帰りは千鳥足でもなく、寝過ごすこともなく無事帰宅♪


よかったぁ~っ!!(笑)




コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村



WELCOME!こやちゃん&ユズピ♪

2010年03月21日 | オフ会♪



とっても暖かかかった昨日は富山からいらしたこやちゃん&ユズピに会いに銀座へ♪

かぶらー隊長さんが飲みの席を設けてくれたんです


メンバーは、こやちゃんご夫婦、がぶらー隊長ご夫婦、桜家ご夫婦、yumiさんご夫婦、ヴーさん、私。


ヴーさんとは初めましてです(ヴーさん、噂どおりの面白さ!^^)





お店は hyaku × amour ~つながるダイニング~







毎日日本全国から届く新鮮なオーガニック野菜と、築地から仕入れた新鮮な魚介を使い、

素材を生かした身体に優しい和食とフレンチを提供するcafé dining。





店内は元気で美人さんな奄美大島出身の女主人のセンスが光ってます













まずはスパークリングで乾杯♪


こやちゃん、ユズピ、東京へようこそ~




ビール、ワイン、カクテルは飲み放題♪





美味しかったお料理。











本当に本当に美味しかったぁ

今度は夫や両親と行こうっと♪





この後はカラオケへ


viveraさんやま~さんも加わり大盛り上がり♪

 

 

 



とっても楽しい一日でした♪


そして、こやちゃんやユズピとゆっくりお話できて本当に嬉しかったぁ


でも、話し足りなかったわ!!^^


こやちゃん、ユズピ、またすぐに来るよねっ!?







お願い。

神奈川県相模原市でとても悲しい事件が起きました

同じくワンコを飼う立場として飼い主さんのお辛い気持ちを考えると何か力になれたら。。。と思います。

お近くにお住みの皆さん、そうでない方も気にかけていただけるととてもうれしいです。


プードルときどきシーズー


犬猫(その他生き物)迷子・里親捜し&園芸


早く飼い主さんの所へ戻ってますように。。。






コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村



ちょりママちゃん、おめでとう~!ランチ♪@クンメー。

2010年02月23日 | オフ会♪




暖かくなると思っていたのに寒かった昨日は新大久保へ。



ちょりママさん、が二冊目のを出版なさったのでお祝いランチ第二弾♪♪







メンバーはちょりママさん’s娘ちゃんのちょりちゃん、wacameさんyuiさんタラちゃん&次郎君、私。





お店はクンメー


前回行った松屋にしようと思ったのですが、シカさんと行った時にびっくりな寒さだったし、みんなタイ料理が好きとの事なのでこちらに♪



 
 





ちょりママちゃーん、おめでとう~







昨日もたくさん頂きましたよ~
 


 

って、写真これだけです

だって、すごい品数だったし、お隣の席のyuiさんがしっかり丁寧にパチリしてたんですものっ!^^

ですので、お料理はyuiさんのところでお楽しみくださいませっ






大人が盛り上がってる中、ちょりちゃんと次郎君は仲良く遊んでました
 

二人とも大人しくてとってもいい子っ



楽しい仲間との時間は本当に本当にあっという間!!ランチ営業終了時間の3時までおしゃべりを楽しみました♪


次回の約束をしてお別れ





昨日も楽しく美味しいお出掛けでした




サイン貰っちゃった~っ






お土産もたくさん頂きました♪




みなさーん、本当にありがとうございました




そうそう、ここのところバタバタしてまして(←遊びで)お絵かきはもちろん、さくママさんからまわってきたバトンもできてません


コメントのお返事も全くできずm(__)m


明日以降は時間がとれそうなので少々お待ちを~!!



でもでも、とっても可愛いイラストを♪


ミッキー。


とーーーても可愛いでしょう
あちちゃんが描いて下さいましたの

先日一緒に描いたサザエさんは私といい勝負だったけど、やっぱりやっぱりさすがプロですわ!!

あちちゃーん、ありがとう





今日はパン作り頑張ろうっと






お願い。

神奈川県相模原市でとても悲しい事件が起きました

同じくワンコを飼う立場として飼い主さんのお辛い気持ちを考えると何か力になれたら。。。と思います。

お近くにお住みの皆さん、そうでない方も気にかけていただけるととてもうれしいです。


プードルときどきシーズー


犬猫(その他生き物)迷子・里親捜し&園芸


早く飼い主さんの所へ戻ってますように。。。







コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村





目黒・和食居酒屋 築地 濱の屋♪

2010年02月18日 | オフ会♪


おととい、vivera’s kitichenに参加させて頂いた後は目黒へ



らいむさんシカさんと飲み会♪


らいむさんとは初めまして!です




目黒・和食居酒屋 築地 濱の屋


所沢店は行ったことあるけど、こちらは初めて♪

かぶらー隊長さんのところで何度も拝見し来てみたかったの~

張り切って、オープンの16:30に行きました!^^





まずはビールで乾杯


どんなに寒くてもまずはビールです

19時までは半額なのも嬉しいっ







お通しは粒貝。


大きくてプリッとしてて美味しかったぁ

粒貝やさざえは肝が好きっ








三陸産殻付き生牡蠣。


言うまでもありません








青海苔の天ぷら。


サクッと青海苔の風味がよくてビールにぴったり。








アンコウのから揚げ。


こちらもビールにぴったり!

でもちょっと衣が油っこかったですわっ





入店してすぐに今日はあるかどうか確認した活いか、この日は1ぱいだけ入荷がありました


やっと会えたね♪







活いか姿造り。


透明だわ~







元気、元気!!^^








ワインをオーダー。


すっきり美味しかったです!

あっという間に飲み終わり、ビール再開!(笑)









げそは焼いて頂きました。


3人で「肝は捨てちゃったのかなぁ??」

っと心配しました!(笑)









貝の盛り合わせ。


甘くてすっごく美味しかったーーー

2~3人前を注文したけど、4~5人前でもよかったわっ!








あなごの白焼き。


あなごは白焼きが好きっ

ちょっとパサってたのが残念








蟹味噌・お新香。
 

普通に美味しかったです!(笑)







すっかりらいむさんと仲良しに♪


とっても優しくて気さくで呑み助ならいむさんはお料理の先生でハーブや猫ちゃんをこよなく愛されてるんです

そういえば、お箸を2回も落とし店員さんに「次回は有料です」と言われてたっけ!(笑)






16:30から始まった宴、気づけば20:00過ぎ!!


急いでミッキーが待つ家に帰りました





おとといも楽しく美味しい一日でした






今日はこれから夕方までパン教室


雪が積もってるから転ばないようにしなくちゃっ


そうそう!昨日のお絵かきはリクエストがあったクレヨンしんちゃんでしたの


これまたいい感じに描けましたよー!(笑)


時間がないので、帰ってきてからUPしま~す





お願い。

神奈川県相模原市でとても悲しい事件が起きました

同じくワンコを飼う立場として飼い主さんのお辛い気持ちを考えると何か力になれたら。。。と思います。

お近くにお住みの皆さん、そうでない方も気にかけていただけるととてもうれしいです。


プードルときどきシーズー


犬猫(その他生き物)迷子・里親捜し&園芸


早く飼い主さんの所へ戻ってますように。。。





コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村



ゼルコバ&石川酒造ツアー♪

2010年02月09日 | オフ会♪




寒さが和らぎ穏やかだった昨日は昨年から計画していた’yumiさんご案内!ゼルコバ&石川酒造ツアー’へ


参加者はviveraさん、Gooちゃん(viveraさん’s息子ちゃん)、私。


待ち合わせ時間はちょっと早めの10:30



まずはゼルコバへ♪


久しぶりの訪問~

















敷地内には野菜売り場があります。







人参、大根、ほうれん草、ミニ白菜を買いました。





さぁ、パン工房へ行きましょっ♪





焼きあがってる♪^^






お邪魔しま~す






素敵な店内。



ゆっくり時間が流れて行く気がします




とっても混雑しているパン売り場でパンを買った後はティタイム


コーヒーと切り干し大根のピタサンド。

甘辛く味付けしてある切干がたっぷりのピタサンド、朝食抜きだったのもありとーっても美味しかったぁ

お店を出る頃には売り切れてました!




お店の外にはテーブルがあり焼き立てパンや飲み物を楽しめるので、ワンコ連れには嬉しいですね。(ミッキーを連れて行った事あり♪)


切干大根用の大根が干してありました!^^(写真右)




パン、いっぱい買いました


こんなにいろんな種類のパンを買えたのは初めて!

やっぱり早い時間に行くべきだわ~♪





さぁ、次はランチへいきましょっ






石川酒造。









趣きある佇まい。






梅の花が咲き始めてました


春はすぐそこ??^^





前回はこちらのビール小屋でした。






昨日は4人ともお蕎麦大好き!っということでこちらに♪





眺めのいい席をyumiさんが予約して下さってました。


さすが、気遣いの女王yumiさん





出汁巻き卵。


甘くなくとってもジューシーで美味しかったぁ







牡蠣の蕎麦粉揚げ。


衣はさっくりで蕎麦のいい香り、中はジューシー。これまた美味しいっ

家でも作ってみようかな♪







山かけ蕎麦。


やっぱり昨日も温かいお蕎麦にしちゃった

お上品なお出汁に美味しいお蕎麦、ペロリと完食!^^




食後はゆっくりおしゃべり


Gooちゃんとはお絵かきを楽しみました


一緒にいるだけで癒されるviveraさん&yumiさん、昨日もやっぱり癒されました


今日からまた頑張れます!(笑)


本当に楽しく美味しく幸せなツアーでした





コメントについて。

いつも温かいコメントありがとうございます。

申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます

皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村






ワイン会♪@cafe ELRIC。

2010年01月17日 | オフ会♪



またまた寒かった昨日はyumiさんちまめさん主催の「ワイン会」に参加させて頂いてきました




お店は大好きなcafe ELRICさん
















メンバーはyumiさんご夫婦、ちまめさんご夫婦、guttiさん親子、私(夫は仕事のため参加できず)。


guttiさん親子は偶然にも明治神宮参拝の帰りにいらしていたので合流♪





まずはビールで乾杯


ちまめさんご夫婦とお会いするのは初めてですが、お二人ともほんわか雰囲気で可愛くてとっても気さく

すぐに意気投合しちゃいました





ビールを一気に飲み干し(笑)、さぁ、ワインです!








胸にソムリエバッジが光っていたエルリックさん


相談しながらワインを選びました。








かんぱ~い







美味しいお料理もたくさん頂きましたよ~!



ホットポテトサラダ。


クリーム仕立てで優しいお味。

温かいポテトサラダって美味しいです







生ハムサラダ。


この生ハム絶品でしたぁ

もちろんワインにぴったり♪







新婚さんのお二人はとっても仲良しっ


まめおさんはブログの通り、とってもまめでした!^^








レバーのパテ。


これ、すっごく楽しみにしてましたのぉ!!

美味しすぎですっ

レバーではなくフォアグラだわ~









ローストポーク。


ハーブがきいててと~ってもやわらか

添えられたポテトも美味っ










スモークチキン。


マスターのサービス

香りがとってもよくこれまた美味しすぎっ






美味しいワイン・お料理・楽しい会話、昨日も幸せな日でした





みなさ~ん、素敵な時間をありがとうございました


そして、マスター&エルリックさん、ご馳走様でしたm(__)m







そうそう、前日は看板犬レオ君の5歳のお誕生日だったんです


エルリックさんお手製のワンコ用ケーキでお祝い

レオ君、おめでと~





コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村




持ち寄りクリスマスパーティ☆@タラゴン邸♪

2009年12月24日 | オフ会♪



昨日はタラちゃん主催の持ち寄りクリスマスパーティに参加させて頂いてきました



メンバーは、タラちゃん、ひろちゃんviveraさん、私。

もちろんタラちゃん宅の王子、太郎君と次郎君も参加♪

パパさんは結婚式に行かれるため乾杯だけご一緒して下さいました。








すっごいご馳走です







即席アップルサングリアでかんぱ~い♪
 

りんごとみかん自然なの甘み、シナモンとローリエがいい香り~

グイグイいっちゃいました!^^

これ、夫が絶対好きそうなので今夜作る予定♪








タラちゃん作の先付け。


キツネロールの変わりソーセージ、ばい貝、塩昆メープルなぽっくぽく粉ふき南瓜グリルズッキーニの胡麻和えナムル、トマトのオイルオニオン醤油マリネ。

一品一品丁寧に作られ盛り付けられた先付け、どれも絶品っ

憧れていたタラちゃんの手料理を食べられて感激~








viveraさんの甘酒ダレのくるくるお揚げ


口に入れた途端じゅわ~っと広がる甘辛だれ、お酒にぴったりなのはもちろん、ご飯にも合いそうだわ







カリカリくるみのゴマからし味噌2種。
 

こちらもviveraさん作♪

これまた、おつまみに最高っ!!










ひろちゃんの絶品焼き豚(ノーマル&燻製)


何日もかけて作ってくださった焼き豚、いうまでもありません

特に燻製は呑み助泣かせなお味!!

お正月に作ろうっと♪









台湾ゆで卵。


五香粉がとってもいい香り~

これまた大好きなお味で2個も食べちゃった








シャキシャキ小松菜のアンチョビクリチ和え


タラちゃんに指導されながら作らせて頂きましたの

簡単なのにすっごく美味~

これも今夜♪









こりこり砂肝と玉葱の粒ポンマリネ


砂肝のコリコリ、ポン酢とマスタードでさっぱり!

いくらでも食べれちゃうし飲めちゃう美味しさっ









スパークリングも頂いちゃいました










アボキャベツのジンジャーコールスロー


大好きで何度も作ったこちら、でもやっぱりタラちゃんが作ると格別でしたわ~







ニラ豆腐のふんわり焼きさつま揚げ


ひろちゃんとおしゃべりに夢中になっている間にタラちゃんとviveraさんがぱぱっと作って下さいました。

外がカリっ、中はフワフワ~♪

売ってるさつま揚げより数段美味しい








焼きみかん。


風邪に効くそうです。(viveraさん知識。)

焼くと甘みが増すのかな??すっごく美味しかったです♪

王子達もパクパク召し上がってました 






そうそう、私はパンとリエットを持って行ったのですが撮り忘れ


ハーブがたっぷり入ったパンを王子達が美味しいと食べてくれて(さすがタラちゃんのお子だわ!)とっても嬉しかったです





楽しく美味しい時間は本当にあっという間で気づけば7時間経過。。。


ほろ酔いでおいとましました!^^


昨日は寝過ごすことなく千鳥足でもなく無事帰宅!(笑)


タラちゃんご家族、ひろちゃん、viveraさん、素敵な時間を本当にありがとうございました






頂いたお土産。


タラちゃんから高級昆布&お家でとれた柚子、ひろちゃんから自家製干ししいたけ、viveraさんから薬味おろしスプーン、参加できなかったりーこさんからラフランス。

本当にありがとうございました




昨日、すっかりクリスマスを楽しみ大満足な私ですが今日は夫に楽しんでもらえるように頑張ってみよう


皆様も素敵なクリスマスを




コメントについて。


いつも温かいコメントありがとうございます。


申し訳ありませんが、ただ今お返事お休みさせて頂いてます


皆様のところへは遊びに(読み逃げ)行かせて頂きますねっ♪



よろしくお願いします
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村