goo blog サービス終了のお知らせ 

いやしの里

独自の生きた酵素乳酸菌と生活環境、食事等で
手術、薬、リスク無しの
自然療法で回復させ、生涯本物健康を目指すブログ

ガンにならなければ良い!

2018-05-16 23:02:33 | いやしの里の目指すもの

健康を願いながら 一緒にポッチお願いします! 
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング


g>
世間でもテレビでも

ガンの話題が多い


それもおかしいな?

と思う事

ガンになる事が前提なのです

だから

その治療方法が多い


ガンにならない方法を

紹介するニュースや番組は

ほとんどない


そもそもガンにならなければ

良いのです


ガンを回復、あるいは

ガンをそれ以上拡大させない

方法は手術でなくとも

ありますが


ガンにならなければ

その必要もないと思いませんか?


ガンを回復させる努力より

ガンを防ぐ努力の方が

遥かに楽だし


何と言っても苦痛も

不安もありません


やり方はここでも

たびたび紹介して来ます


ガンになる心配がないなら

検診をする必要も

ありません


ガンにならない生活を

あなたもしませんか?


ポッチ! がまだでしたらここで 今日が良い1日でありますように!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング


ヒルガオの花
今ヒルガオの花が
あちこちで咲く初めていますね

活性乳酸菌がパワーアップ開始!

2018-05-15 02:24:48 | いやしの里 ご利用法 提供素材

健康がこの人生で最高の幸せ 一緒にポッチお願いします!
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング



昨日の発送分から

いやしの里

乳酸菌シリーズの

パワーアップが

開始されました


今まで製造は東京で

行われて来ましたが

このほど伊那産の

素材を使った乳酸菌が

本日より供与開始されました
(赤松等一部については
昨年より伊那産が使われて
来ました)


まだ一部ですが

来月夏までには半分以上が

伊那産での素材による

発酵品に変わって行きます


またこのほど新素材を

加えて行きます


主に抗アレルギー素材(ハーブ)

の乳酸菌を多い比率に

して行きます


年々アレルギーの人が増えており

実はガンも多くの人が

アレルギーを持つ人の方が

なりやすい性質を持っています


今後ともアレルギー対策

抗がん作用のある乳酸菌を

含む素材を積極的に

活用して行く予定です


また素材はほぼ全量次の
 もので作られていきます

自然栽培
(無肥料、無農薬)
*主にいやしの里 自然栽培園
 での栽培もの
 もちろん除草剤は使いません
 (伊那、東京)
*周辺山野からの採取物

有機栽培物
(有機肥料、無農薬)
 いやしの里 での栽培果物
 一部果菜
 購入品
 除草剤は使われません


いやしの里 
活性乳酸菌の使用素材

原則として
自然栽培、有機栽培

*上記が現実上入手不可能な
 場合は一部通常栽培物
 を使用する場合がありますが
 ごく一部であり
 乳酸発酵により解毒されますので
 心配はございません
 
*最高級とされる梅の木に
 発生した霊芝が入手出来ましたので
 今後使用いたします
 (強い抗がん作用で有名です)
 
使用素材
野草、ハーブ類、薬草、
山菜類、
伝統種(固定種のみ)
農産物
50種類以上複合

育成中乳酸菌類
管理 500本以上


100%生きた植物乳酸菌のみ
で提供いたします
そのため、輸送中にも発酵により
膨張するため
ペットボトルに詰めて提供いたしますが
上部を1〜2センチ空間を空けています
そのため内容量は 約480ccと
させていただいています

活性野草乳酸菌には
膨大な作用がございます
ここでの列記は薬事法等で
列記出来ませんので、
今までのいやしの里での記事の中から
総合的にご判断お願いいたします


なお各種の法律により
いやしの里の乳酸菌は販売品では
ございません(非売品)
いやしの里 健康クラブでの
配布品とさせていただいております
そのため、今後まもなく単品配布も
廃止させていただきます

なお青汁タイプは
赤松や各種の野草(全量自然栽培)
のジュース(生)に
活性乳酸菌をブレンドした物です
活性乳酸菌ならではの保存機能により
ある程度の期間冷蔵にて
保管が出来るようにした物です
メインの青汁である
赤松の生汁の効能は驚異的な物です
ぜひネット等でお調べください

*乳酸菌(青汁タイプとも)
 の製造に使われる水は
 ペットボトルの容器購入に
 使っている市販のミネラル自然水を
 使用しています
 不足分はここ地元中央アルプス系の
 山の湧き水(川の源流)
 を使用しています


健康を願いながら 一緒にポッチお願いします! 
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング



お知らせ
今週末には単品での乳酸系
および
梅正、薬用ごま塩 の
個別試供配布を終了
させていただきます
今後は正会員様のみの
定期配布のみと
させていただきます
なお正会員は毎月の定額会費で
私の方で症状の状況を考えながら
会費にそった内容で
組み合わせを考えて
送らせていただきます
毎月の定期配布のみの提供となります
これは乳酸は計画的な発酵計画が
必要なため、ご注文ごとの
発送では最良の品質が
得られない為と
サプリメントのような
商品でない為、さらに
乳酸菌は腸の構造改善により
体質の根本改善を目指すため、
出来るだけ長期の飲用が有効となります。
それらの理由により
1年前以前の健康クラブでの
原点に戻す処理となります

もし試供で乳酸をお試しになりたい方は
今週木曜までのご依頼でお願いいたします
金曜日18日に価格表から
メニューを削除させていただきます。


いやしの里の商品群はこちら


ご相談は
kkshimuranet@yahoo.co.jp
まで
題名「乳酸菌等相談」でお願いいたします

発酵市販食品は無効食品が多い!

2018-05-12 13:35:13 | 体に良いお勧め献立

ポッチ! 今日が良い1日でありますように!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング




日本食は発酵食品が

昔から主力であり

それが日本食は健康食

というイメージに

貢献しています


確かにそれは事実です


例えば日本の古来からの

調味料は発酵食品です


醤油も味噌も発酵食品です

夏の健康食品としての

甘酒もそうでした


納豆も発酵食品です

北陸で有名な

へしこも発酵食品です


お新香(古漬け)

ぬか漬け

梅干し

らっきょう漬けも

発酵食品です


明治時代初期くらいまでは

これらをおかずにして

玄米食を食べていたのが

日本人です


少なくとも戦前頃までは

これらの発酵食品は

本当に発酵していた

生きた発酵食品でした


でしたというのは

現在は経済の競争と

流通の都合で

市販のほとんどの

発酵食品は偽物の発酵食品に

なってしまっているのです


昔は

梅干しもらっきょうも

ぬか漬けも塩漬けの古漬けも

どの家庭でも

家で作られていました


家でしっかりと伝統的な

作り方で作れば

発酵により乳酸菌は

食べる時も生きています


これらの発酵食品は

常温でも腐る事なく

長期に保存出来たのです


ところが現在は流通に乗せる都合

運送中、店頭販売中に

味が変化したり、容器が

膨張してしまうという

問題なので


本来の作り方を

していないのです

作り方の詳細は今回割愛

させていただきますが


ほとんどの商品で

加熱処理などして出荷しているか

化学的な調味液につけ込んで

漬け物などは出来ています


ですから、乳酸菌が全く

含まれていない上

添加物だらけの

商品が多くなっています


またまじめに作っていても

ほとんどの商品は加熱処理

してから出荷されている為


ほとんどの乳酸菌は死滅しています

納豆などでもそのような商品が

多くなっていると聞きます


当然甘酒も乳酸菌は加熱処理により

死滅しているため、ただ美味しい

飲み物になっているのです


甘酒を生きたまま

販売するとしたら

冷凍で販売することに

なってしまいます
*今でも冷凍で販売している
 本物の甘酒は存在しています


発酵食品は生きていれば

酸っぱく味は変化しますが、

本来は

常温でも腐る事はないのです


味噌でも醤油さえも

偽物の作り方が

多くなっておいて乳酸菌が

ほとんど活かされていない物が

多くなって来ているようです


このように発酵食品は

ヨーグルトでもほとんどの

商品で加熱処理されているので

乳酸菌を期待して

食べても大きな効果が

期待出来ない

状態であるのです


そんなことを頭にいれて

食事をするようにしましょう


もちろんまじめな作り方を

しているごく一部の

発酵食品も存在します


そのような商品に関しては

仮に乳酸菌の多くが死滅して

していたとしても

酵素や腸の中の乳酸の餌に

なったりと、まったく役に


たたない訳ではありません

また商品によっては

生きた乳酸菌の比率が

多い商品があります
*生きた乳酸菌が多いと
 味が酸っぱく変化して行きます
 また常温でもすぐには
 腐りません


乳酸菌は生命が

生きて行く上で

極めて重要な微生物なのです


ですが市販の発酵食品は

ほとんどその重要な物が

欠けている事を

頭に入れておきましょう


ポッチ! で皆さんにも本物の健康情報を!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング


タンポポも花のピークが
過ぎました
長野宅敷地内で

お知らせ
いやしの里
100%
生きた活性野草乳酸菌と
梅正、薬用ごま塩の
単品販売はまもなく
終了させていただきます
販売システムを変更させて
いただきます
乳酸菌のみの購入は
まもなく出来なくなります
この機会にお試しで
いかがですか?

いやしの里の商品群はこちら

免疫力の幅

2018-05-10 23:56:29 | 健康獲得の基本

健康を願いながら 一緒にポッチお願いします! 
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング



免疫力には

幅があります


個人差もありますが

同一自身でも

日々免疫力は

変動しています


例えばその人の最大が10と

した場合

なんと風邪をひく免疫力は

2程度です


つまり免疫力が3〜10まで

健康状態で幅があるのです


しかし免疫力が

3〜4くらいの場合

ちょっとした病原菌が

入って来ただけで

負けてしまう可能性が

あります


一般的に免疫力というと

血液中の白血球が代表ですが

実際には体中のあらゆる

防衛システムや消化能力が

かかわります


例えば、胃酸です

胃酸の力が弱っていれば

口から入った病原菌、腐敗菌を

死滅させる事が出来ず

腸に生きた病原菌を送り込んで

しまう事になります


いつも胃薬の制酸薬を飲んで

いる人は胃酸の力が弱く

病気になりやすい体質を

作っていると言えます


また腸の善玉菌(乳酸菌)

これが活発ならば

病原菌は乳酸菌が

やっつけてくれます


乳酸の力が弱ければ

血液に未消化(未殺菌)の

病原菌や栄養素が転換されず

ままに血液の中に入り込んで

しまいます


これもあらゆる病気の

元になります


いやしの里が乳酸菌に力を

入れている理由がここに

あるのです


つまり活性乳酸菌は

免疫力を高める大きな

役割を持っているのです


普通の人がいつもの生活や

食事でもこの乳酸菌で

免疫力を高める事が

出来るとも言えます


皮膚の中では常在菌が

体内の侵入を防ぐ為に

頑張ってくれています


傷口があったり、皮膚が

弱い人はやはり病原菌の

侵入を許す事になるのです


免疫力は総合力なので

全体に高めに維持出来ていれば

少なくとも外部からの

病原菌による感染を防ぐ事が

出来ます


いくら予防接種をしても

免疫力が弱い状態では

意味が薄れてしまうのです


つまり大切なのは

常に免疫力を

高く保つ工夫なのです


薬や予防接種は

逆に免疫力を弱めるので

その点で相反する事に

なってしまいます


つまり免疫力を

弱めないように


体が疲れている時は

体力の回復を優先する

生活や食事に心がけたい

ところですね


ポッチ! で皆さんにも本物の健康情報を!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング

オダマキとアシタバ(左側)
長野宅敷地にて
私の撮影です2018年5月8日
アシタバも越冬してくれて
今年も芽を出してくれました
アシタバは栄養価も高く
免疫力の向上や
動脈硬化抑制
高血圧抑制(内臓脂肪減少)
美肌効果
などたくさんの効能が知られております
いやしの里 活性乳酸菌にも
アシタバもアシタバ乳酸菌を活用しております

健康なら好きな物をいつでも!

2018-05-07 22:43:42 | 根元から病気を何とかしたい人へ

ポッチ! で皆さんにも本物の健康情報を!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします 
代替療法 ブログランキングへ



病気の原因は

生活環境、ストレス、大気汚染

食事などいくつかの要素が

ありますが、自分で最も

コントロールしやすいのが

食事です。


ですから、病気になる原因

病気を回復させる

病気の再発を防ごうとする場合

食事の内容を精査する事は

もっとも重要です


健康な人は

これらの制限が緩くなるので

好きな物を食べる事が

ある程度出来ます


一方病気の人あるいは

病気をこれ以上悪く

したくない方

さらに

病気が回復期の人が

再発を防ぎたいなら

食事の内容選別は

かなり強く必要です


もちろん健康な人でも

好きな物を好きなだけ

食べていれば

病気になる確率は

かなり高まります


健康な人が好きな物を

いつでもという意味は

好きな時に好きなだけ

食べて良いという事ではなく


少しなら、味見してみても

良いという事で

好きなだけ食べても良いと

言う意味ではありません


人でも動物でも

それぞれで、メインの食べ物が

あり、それぞれの食材には

比率があります


人間なら穀物が主食です

主食ですから半分以上

穀物を食べるのが健康上

良い訳です
*1

それであとは野菜

果物、肉類となります


肉類も魚介類の方が優先

獣肉は少量にしなくては

いけません


人間が最適とする

肉類は10%程度以下です


この比率は数日から一週間で

平均値化します


この比率以下なら

肉を食べていても

病気の確率は低まります


マクロビオティックというのは

理論値でなく経験則から


数百年の研究で

得られた物なのです


近年の研究は健康食品でも

良い食べ物と言っても

ほとんど長年の

検証がされていません

理論値での有用な栄養が含まれて

いるという物です


つまり長期に渡り

たくさん食べた場合の

影響の状況を調べていないため

その根拠が

薄いと言わざるを得ません


少なくとも数十年の研究は

おろか孫子の代までの

研究はまったくされて

いないと言って良いでしょう


ですから近年の研究に比べ

食養(マクロビオティック)は

もっとも信頼性と安全性が

あるのです


つまり孫子の代以上の

数百年の経過を

確かめて来ています


絶対間違い物を

科学的に統計化した物なのです


だからこそ世界中で代替医療の

柱として認知されているのです


人間は昔の人間でも

今の人間でも体の構造は

同じです


私たちは数百年前に

猫だった訳でも

ライオンだったわけでも

ありません

ずっと人間です


ただ注意すべき点は

昔の食材と

今の食材が実は違うと

言う事です


例えば昔の野菜は

自然農法(有機農法)、

固定種だけです
(F1や遺伝子組み換えはない)

つまり今の野菜と昔の野菜は

一般流通している物は

実は種類が違うと言う事です


話を戻しますが

あなたが特に今現在病気が

ないなら、上記の比率の基本から

大きく外れなければ、好きな物を

食べても体へのダメージは

少ない

あるいはダメージがあっても

長くダメージが続きません


しかしあなたが今病気で

重い病気程

上記の比率から外れたり

悪い食べ物を食べた場合

少量でもダメージは大きく


そのダメージは

健康な人が2〜3日程度で回復

する体調不良は

一ヶ月から数ヶ月続く場合が

あるのです


あるいはそれがきっかけで

治りかけた病気が

悪化してしまう場合も

少なくありません


この事を良く知ってほしい

のです


ですから好きな物が

食べたいなら

病気にならないように

予防をしっかり行う


今病気ならしっかり

治しておく事が

大事です


私も若いとき白血病になって

マクロビオティックを

本格的に始める事の

きっかけになったのですが、


3年間はものすごく厳格に

行い、さらに10年間くらいは

基本を守り


肉類や果物、お菓子の類は

ほとんど食べないで

過ごしました
*2


当時はまだ乳酸菌など

作られていませんでしたから

少しの脱線も再発を

誘う原因になったので

しっかりやる必要が

ありました


失敗すれば命がないという

状況だったので

真剣に行いました


いまなら乳酸菌や酵素の

おかげで少し楽だったと

思います


という事で、

美味しい物を食べたいと

お考えの人は

病気にならない程度の

食事内容を考えながら

いろんな美味しい物を

食べる事が出来ます


また今病気の人

病気回復期にある方は

いまはしっかり病気を治す事を

優先して、食事は

間違いのないものを

食べて行くようにしましょう


なお、本当に体が本物の

健康が出来て来ると

体に悪い物は食べたいと

思わなくなってきます


体が教えてくれるように

なります


もしあなたが体に悪い物と

分かっているものが

食べたくて我慢が出来ないなら

本当の健康な体に

なっていないのかもしれません


食事は平素は悪い物を

なるべく控え

病気を完全に治しておき

外出時や旅行時などは

美味しい物を皆さんと一緒に

楽しめるようにしましょう


ポッチ! がまだでしたらここで 明日も良い1日でありますように!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします
人気ブログランキングへ
代替療法ランキング


今日のいやしの里長野
裏庭の風景
雨で裏山は雲がかかっています
手前中央のハナズオウは花が終わって
右側の白のつつじがかなり咲いて来ました
中央後ろのセンターの木はコナラ
左側にピンクと赤のつつじが見えます

*1
穀物と言っても 白米は穀物とは
言いがたい食べ物です
穀物の良さは全粒粉にあります
そこにあらゆる栄養や乳酸菌がバランスよく
含まれています。
すべてを丸ごと頂く事で
炭水化物過多も防いで行けます

*2
白血病の特徴の発熱や体の異常なだるさは
自然と薄まって行きました
突然良くなった訳ではありません
数ヶ月かかったかと思います
でも油断すると再発の可能性があるので
3年間は頑張りました。
しかし、それで私はマクロビオティックの
すごさを実感したので、その先10年くらいは
かなり気を使った食事を続けました
おかげでそれまで1年の半分は風邪をひいていた私は
10年間風邪をひく事もありませんでした
近年は乳酸菌があるおかげで
かなり脱線していますが、大事には至らない
ようになっています
でももう少しちゃんと食事に気を使いたいと
思っています


幸せを感じる商品を作っています

美しい、お洒落、頑丈ケース
Metal JacketのSHIMURA 楽天市場店