このバナーをクリックしてくれるとうれしいです!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします


皆さん歯医者さんには
よく行きますか?
歯磨きはしていますか?
歯磨きはする事自体は
大切ですが、
それより大切な事が
あるのです
歯のトラブルは実は
免疫力の指標です
体の免疫力が低下するから
虫歯にもなるし
歯槽膿漏にもなるのです
歯磨きを一生懸命しても
そういう状態なら
効果は限定的なのです
もちろん歯磨きをしなければ
トラブルのリスクは高まり
ますが、簡単な歯磨きで
実は充分効果があるのです
虫歯になるのは
歯磨き粉自体の
添加物や研磨剤の悪影響と
白砂糖などの虫歯菌が大好きな
食べ物をいつまでも歯に付着
させておく問題点
それと体全体の免疫力の低下
が問題となります
免疫力の鍵を握るのは
腸の健康です
それと甘い物を食べたときは
すぐにうがいをする
歯磨きをする事を
心がけましょう
甘い物を(特に白砂糖や
合成甘味料)避ける事が
一番です
歯磨きは簡単でも充分ですが
小さめの歯ブラシと
歯間ブラシを併用する事が
大事です。
いくら時間をかけても
大きな歯ブラシでは
歯間に歯ブラシが届きにくいし
歯間ブラシを使わないと
歯間に食べ貸すが残った
ままになりかねません
食後にすぐに歯磨きが理想ですが
そうはいかないかと思います
お茶などを食後に口に含み
うがいをするように
お口の中でくちゅくちゅするように
飲むだけでかなり効果があります
歯のトラブルがよくある人は
この機会に腸の健康と
食べ物の内容を
再検討してみましょう
腸が不健康な状態だと
様々な病気になる事も
ありますが、
歯のトラブルを招きやすい
事を知っておきましょう
このバナーをクリックしていやしの里の応援お願いいたします!
お読みいただけましたなら、下記のブログランキングのバナーのクリックをお願いいたします

*今後とも代替医療部門1位への応援をお願い致します

長野伊那では赤とんぼがたくさん
秋の日差しの中
様々な赤とんぼが
舞っています
私の本日の撮影です