いやしの里

独自の生きた酵素乳酸菌と生活環境、食事等で
手術、薬、リスク無しの
自然療法で回復させ、生涯本物健康を目指すブログ

認知症を防ごう!(足の筋力を鍛えよう)

2016-02-17 23:56:46 | 認知症の予防と実際

最初にポッチとして 爽快な日を過ごしましょう
代替療法 ブログランキングへ



認知症は昔は痴呆症と

呼ばれていました


今と比べて発症率のデーターは

ちょっと分かりませんが

どうやら年々上がっているようです


表向きは平均寿命の延長を

言う事が多くなっていますが

一方で若年化の傾向も

ありますので、一概に

高年齢が原因と言えないようです


私が見ている限りでは


血管疾患系の病気

いわゆる成人病と比例している

と考える事も出来ますが


認知症になる人の多くが

運動不足と頭を使わない事に

関連があるかと思います


今日は運動不足について

考えてみましょう


認知症になった人を考えてみると

明らかに運動をして

いない人ばかりです


それも筋トレをしていない人が

ほとんどだという事


筋肉で最も大事な筋肉は

足です


つまり老化現象は

意識的に足の筋力の衰えを

防止しなくてはいけません


歩く事はとても重要ですが

それ以上に大事なのが

足の筋力を保つ事です


中年以降(特に50才から)は

足の筋力トレーニングは

意識的に行わないと筋力は

衰えます


またアキレス腱を柔軟に

保つ事はとても大事と

言えるでしょう


そこで一番手軽な室内でも

出来るのがスクワットです


先日も頻尿の予防で

お勧めしましたが

あらゆる面で足の筋力保持は

大事です


スクワットはちょっときついと

思われる方にお勧めなのが


椅子に座ったままで出来る

年配向けの運動を紹介

しましょう


椅子に座ったまま

片方の足を膝を曲げたり伸ばしたり

それだけです

テレビを見ながらでも出来ます


きついと思ったら今度は逆足を

やりましょう


相互の足を数回繰り返したら

今度はストレッチです


その場で出来る方法は

手をグーに握って

足の膝より上の部分を叩く事


それから特にお勧めは

立って足首を手に持って

お尻の方に引き上げて

体をやや前かかみにして


足の腿と逆の前側を

伸ばすストレッチ


たくさん歩いた時にも

お勧めのストレッチです


これらを毎日行いましょう


足の筋力を保持する事

足のストレッチを行って

足の血の循環を良くする事は

頭の活性化に多いに役立ちます


大事な事は脳の血の巡りを

いつも良くしておく事


頭も使い、体も動かす事

とても認知症を防止する事で

大事な事かと思います


このバナーをクリックしていやしの里の応援お願いいたします!
代替療法 ブログランキングへ


幸せを感じる商品を作っています

美しい、お洒落、頑丈ケース
Metal JacketのSHIMURA 楽天市場店