匂い半夏
2021-06-19 | 日記
雨
降ったり止んだり、気温低め
2015年5月に転居したので、昔の写真を懐かしく眺めながら、
それまで庭で育てた草花の、記録を追って同時期の写真をUPしています
匂い半夏(ニオイハンゲ)
サトイモ科半夏族の多年草・5~8月頃見頃を迎える
明るい日陰の適湿で栽培
里芋の仲間で暗緑色の葉には銀白色の斑紋が入る
花色は淡い緑色で細長く甘い果実に似た香りがする
2006年6月
お向かいから観葉植物のつもりで頂いたら変わった花が咲いてきた
花なんですね~ 面白い形