goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

ワイヤープランツ

2021-06-02 | 日記

晴れ
今日も快適

 

2015年5月に転居したので、昔の写真を懐かしく眺めながら、
それまで庭で育てた草花の、記録を追って同時期の写真をUPしています

 

 

ワイヤープランツ・・・別名:ミューレンベッキア・タデ科ミューレンベッキア属
原産地:ニュージーランド 分類:匍匐性常緑低木、半耐寒性

細い枝から小さなかわいい葉が沢山茂る、とても感じのよい観葉植物
寒さに強い。 ほふく枝なので地を這うように伸び、鉢から垂れ下がるので、
寄せ植えとしてもよく利用されている

4~5年前に友達の「快気祝い」で頂いたワイヤープランツ
冬の間をかろうじて無事過ごしてきたけど
葉が痛んでしまっていたので、バッサリと根元近くまでカットした
暫くは「終わりかな~」という感じだったけど
5月末頃から、新芽が急速に成長してきた

玄関ポーチでハンギング
2007年6月

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする