goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

空間ダイニング「縁楽」

2013-12-10 | 同級生(BB会)

  今年は、もうみんな忙しくって会えないかと思っていたけれど・・・・

  どうにか、今日会うことが出来ました!!

  今回2回目の場所、小倉北区魚町(資さんうどんの近くのセルブ第3ビル4F)にある

                  「 空間ダイニング  縁楽 」

           

                  美食コース (3500円)

                    先付 : 本日の先付(いんげんの胡麻和え)

                    刺身 : 市場直送の新鮮鮮魚2種

                    蒸物 : 真鱈と海老の蕪蒸し

                    焼魚 : 真鱈の味噌焼き

                    野菜 : 揚げ牛蒡のサラダ

                    メイン: 華味鶏の寄せ鍋

                    揚物 : 広島産カキとししゃものフライ

                    御飯 : 焼きおにぎりとお漬物

                    甘味 : やわらか抹茶わらび餅

      

       2回目でしたが、好きなお店です。個室でゆっくりお喋り出来るのがいいですよ。(掘りごたつ)

       料理の味付けも、私は好きです。お刺身もプリプリでした。

       寄せ鍋のお出汁もグー!!焼きおにぎりも、おこげ具合がいい感じ・・・・

 

            梅サワーを1杯飲んだだけなのに、ちょっと酔って気分悪し~

             今年最後だったけれど、1次会で失礼しました。

             年のせいか、体の調子が心配です。無理しないようにしなくっちゃね!!

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港レトロへ・・・

2013-11-18 | 同級生(BB会)

            ノンが来た二日間!!

         あっという間に、時間が過ぎて行きました。

         思い出の地を回り、思い出話に花が咲き、笑う笑う・・・

         ノンはバスケ部、私は体操部。いい先輩達と仲間に恵まれ、楽しかったこと。

         本当は、つらくてきつい部活だったかもしれないけれど、つらい事は忘れて

         いい事ばかりを、思いだしちゃうんですよね。

         2年後に、全体の同窓会が計画されているそうです。その時は、先輩達にも会いたいなぁ!!

              

             今日は、二人でレトロに行き、人力車に乗りました!!

          また、二人の思い出が増えちゃいました。

          今度は、2年後・・・  会えるのを楽しみに、元気でいなくっちゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンちゃん!!

2013-11-17 | 同級生(BB会)

         今日、宮崎からノンちゃんが遊びに来てくれます~

         私が、宮崎に行ったのが6年前・・・・・

         お互い、また年を取っちゃいましたね!!

         

                      (高校2年生の時の修学旅行:阪急フェリーに乗って出発!!)

              

                   ウォーリーを探せじゃないけれど、zukorinを探せ~

              この中にいるけれど、40年前の私はわからないでしょうね?

 

                              では、そろそろお迎えに、行ってきま~す   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくれ伽ダイニング胡坐

2013-11-12 | 同級生(BB会)

   小倉北区鍛治町(うなぎの田舎庵の前)にある

           「 かくれ伽ダイニング 胡坐 」    3000円コース

            

               「技」の得々コース

                  小鉢 ・ ホタテ貝とエリンギの酢味噌和え ・ お刺身3種盛り

                  ソーセージと五穀豆のサラダ ・ 若鶏のサクサク唐揚げ

                  サーモンのきのこ焼き ・ 豚ロースのグリル

                  栗おこわ ・ 季節のお吸い物 ・ 本日のデザート

         

            お店の中は、暗くって隠れ家みたいな感じです。(掘りごたつではありません)

         料理の味は好きでした。どれも、丁寧に作られていて、量もちょうどいい感じ!!

         ホタテとエリンギの酢味噌和えは、家でも出来るので真似しちゃいましょう。

         ソーセージのサラダも、家で出来そう~。唐揚げもサクサク、アツアツで美味しかったですよ。

         サーモンと豚ロースは家では無理。ソースが難しいかも・・・・ 

 

              今回、メンバーのKちゃんが、風邪で欠席。残念

               12月は会えるように、みんな体調に気をつけて~

               私も、仕事が忙しいうえに、ちょっと風邪気味。薬を飲んで寝ま~す

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮居酒屋「魚歌」

2013-09-03 | 同級生(BB会)

   2ヶ月ぶりのBB会!!

   今日は、小倉北区古船場にある(近くに安い駐車場があります)

               海鮮居酒屋 「 魚 歌 」

         

                                             3000円コース

              メニュー 

                  先付 ・ パリパリサラダ ・ お刺身 ・ 唐揚げ ・ ふぐのバターしょうゆ炒め

                  玉子焼き ・ 七輪焼き(ほたて・サザエ・はまぐり) ・ 鯛茶漬け

 

            ここは、いちご会で行ったことがある場所でした。

            魚料理が美味しいお店です。お刺身は、新鮮でプリプリ~。

            七輪焼きの、ホタテも大きくって、食べごたえがあります。はまぐりも焼いたら美味しんですよ。

            ここのお薦めは、パリパリサラダと玉子焼き。

            玉子焼きは、とろっと柔らかくって、いい味加減です。単品で400円。食べてみて下さい~

            お魚料理の好きな方は、是非一度!! 満足されると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜家「ひろ」

2013-07-09 | 同級生(BB会)

  今月の食事会は、小倉北区江南町(典礼会館の裏)にある、6月15日にオープンした

             「  旬菜家  ひ ろ  」    921-8878

            

            オープン記念コース、3500円→3000円。(7月末日迄)

                   小鉢    季節のもの (ところてん)

                   刺身    季節の刺身3種盛り (こち・鯖・鰹)

                   揚げ物   鮎の東寺揚げ

                   蒸し物   茶わん蒸し

                   焼き物   和牛炙り焼き ~ジャポネソース~

                   煮物    海老のふわふわ蒸し

                   食事    焼きおにぎり茶漬け

                   水物    グレープフルーツゼリー

           昔、「フレスコ」という洋食屋さんがあった場所です。(店の前が駐車場3台くらい)

            若い夫婦がしているお店でした。

            鮎の東寺揚げは、頭からしっぽまで食べれて美味しかったですよ。

            焼きおにぎりの茶漬けは、お薦めかも・・・・

            量もちょうどよく、満足でした。

            ランチも1000円で1日20食限定みたいですよ。是非、一度どうぞ~      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 基二 」

2013-05-21 | 同級生(BB会)

  2ヶ月ぶりのBB会!!小倉北区馬借(馬借郵便局のななめ前)にある  

           居酒屋 「 基二 」  521-1268

             

                                                2500円コース

            小鉢 ・ 前菜盛り ・ 刺身 ・ アボガドのサラダ ・ えび真丈れんこんはさみ揚げ

            茶碗蒸し ・ 牛すじと大根の煮物 ・ アナゴの天婦羅 ・ 牛サイコロステーキ

            まぐろの巻き寿司 ・ ゆずソルベ

 

        カウンターが5席、座敷が2つのこじんまりとしたお店です。2階もあります。

        家庭的な感じの料理で、けっこう美味しいけれど、ちょっと味付けが濃いのも・・・

        でも、2500円にしては、いいコース料理ですよ。

 

        Kさんが、5月の始めに、体調を崩されたそうです。

        私達は、みんな同い年!!  身体には十分気をつけましょうね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西光保育園

2013-03-26 | 同級生(BB会)

 西光保育園・・・・門司区大理東口にある、先輩の家です。

 会社のWさんの子供達が通っていると聞き、先輩に会いたくなりました。

 今月のBB会は、先輩の顔を見に行くことにしました。

 会うのは30年ぶりかもしれません。

 電話した時、ちょっと緊張しましたが、しっかり覚えてくれていました。嬉しいなぁ~

 高校時代の、体操部の先輩(キャプテン)。

 BB会の一人NOKOはマネージャー。あとの二人は、知り合い程度・・・・

 楽しい部活活動をした仲間。思い出はたくさんあります。

 先輩も変わってなかったけれど、それ以上に、私も変わっていないかもしれません。

 相変わらず、私をいじめるというか・・・・・ とても懐かしい再会でした。

 ただ、先輩は去年の8月に、大病をしたとかで、ちょっと痩せていました。

 今は、元気になったと言ってました。年を重ねると、健康が一番ですね!!

 今日は、偶然にも先輩の誕生日。思い出したので、ベランダに咲いていたガーベラの植木鉢を

 プレゼントしてあげました。我ながら、すごい記憶力でしたよ。

 門司の「ARK」で食事をして、妙見の夜桜見物をして帰りました。

          宮崎のノン!! 今年は小倉に遊びにおいでよね!!待ってるよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャポラマ!!

2013-02-19 | 同級生(BB会)

  今年最初の、BB会。1月は仕事でパスしました!!

  ちょっと風邪気味だったけれど、先月も会えなかったので無理しちゃいました。

  場所は、魚町の「ホットポイント」のあとに出来た

               ジャポラマ(ジャパニーズ+フレンチレストラン)

           

                3000円コース

                     ・活魚のカルパッチョ仕立て

                     ・ニース風サラダ

                     ・海の幸のスパゲティ(ペスカトーレ)又はトリュフのカルボナーラ

                     ・金目鯛のポワレ。香草の薫りヴァン・グランソース

                     ・長州鶏のグリエ&フォアグラのソテー

                     ・Japoramaのデザート盛り合わせ

         

              味付けはしっかりしています。

              風邪気味だったので、カルパッチョやサラダが、とても美味しかったです。

              けっこう、ボリュームがあったので、お腹いっぱいに・・・・・

 

              2ヶ月ぶりに、おしゃべりが出来て、とても楽しかったで~~~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R・カフェ!!

2012-12-11 | 同級生(BB会)

  今年最後のBB会!!

  場所は、小倉南区中曽根にある、BB会メンバーのお店で食事会。

           「 イタリアン  R・カフェ 」   471-5995

      

     BB会メンバーのNOKOが、お店が休みなのに、娘さんと一緒に、

     食事の準備をしてくれていました。もちろん、貸切で~~す。

     お薦めのパエリアや、スパゲティ2種、ピザ、サラダなど・・・

     どれも、最高に美味しかったですよ~~

     水菜とアボガド・チリメンのサラダは、めずらしかったです。

     おみやげに、私の大好きなもちもちパンまで・・・・

     楽しい時間は、あっという間に過ぎるもんですね~~ 楽しい一年でした!!

         もし、これから、忘年会・新年会がある方は、是非、行ってみて下さい。

             とても、くつろげる場所ですよ。夜は、星がとても綺麗です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする