小倉北区紺屋町にある創作和食のお店です。
近くにある菅原神社で、お詣りを・・・
「 旬彩 凪 」
お昼のランチは、3300円です。
個室なのがいいですよ。
ゆっくり、おしゃべりしながら、食事が出来ます。
今日も、家では作らないような料理に感動!!
とても美味しかったです。
小倉北区紺屋町にある創作和食のお店です。
近くにある菅原神社で、お詣りを・・・
「 旬彩 凪 」
お昼のランチは、3300円です。
個室なのがいいですよ。
ゆっくり、おしゃべりしながら、食事が出来ます。
今日も、家では作らないような料理に感動!!
とても美味しかったです。
今日は、八幡東区茶屋町にあるお店です。
2020年まで、小倉北区上到津でしていたお店です。
その時に、3回くらいは行った記憶が・・・
茶屋町に来て4年だそうです。
夫婦でしていて、17年になるそうです。
奥さんが23歳の時から初めたそうですよ!びっくり(+_+)
美味しいだけあり、お客さんが絶えない感じです。
お店の雰囲気もよく、おしゃれな感じです。
お昼はおまかせコースで、窯を使った料理が多いです。
開店は12時から・・・予約をしたほうがいいです。
魚料理は、真鯛を使って・・ 肉料理は都城の豚肉を・・・
とにかく、美味しかったですよ~
いろんなソースが付いていますが、どれも絶品!!
新玉ねぎの料理は、今が旬の新玉ねぎが甘くって、とろける感じ。
アスパラガスのスープは、初めてというかいいお味。
魚料理の真鯛の窯焼き。九条ネギのソースが香ばしくって。
お腹一杯になったので、お肉はなくてもいいかなぁと思いました。
デザートの手作りチーズケーキとアイスクリームも最高。
別腹なので、それは美味しく頂きました。
昔食べた時も、美味しいと思ったけれど、それ以上に美味しかったですよ。
窯焼きパンが置いていたのですが、予約して買って帰る人がたくさん。
残りの2個をお友達が買って貰いました。
明日の朝の食事にしようと思います。
博多アクロスの地下にあるお店です。
「 味の正福 」
お昼前から、行列が出来ます。
博多・玄海の旨い魚と匠の技が売りです。
定食も、たくさんあります。
煮魚定食か焼き魚定食で迷ったけれど、好きな魚じゃなかったので、
ちょっと値段がいい、「銀ダラ西京焼き定食」に・・・
一番人気のメニューだそうです。
西京焼きは好きなので、美味しく頂きました。
小倉北区高坊にある、好きなお店です。(オープンして12年)
先月、いちご会で行ったお店。
「 Le Coeur et 心 」
お昼のランチ、ハーフコース(3000円)
今回も、魚料理を選びました。
前回と同じですが、お魚の種類が変わって、鮃やマグロ。
前菜のわさびソースは美味しいです。
今回のスープは、前回のスープより好きでした。
なんとカリフラワースープ。甘くって、やさしい味。
デザートとコーヒーで満足のランチでした!!
一緒に行った友が、次回は肉料理をと・・・楽しみ(^^♪
お店から見た風景です!!
博多のソラリアプラザのBF2にあるお店です。
「 鯛めしと日本料理 石蔵 」
和食のお店で、メニューは豊富ですが、
私の選んだランチメニューは
「 瓦蕎麦定食 」
瓦蕎麦が、ちょっと食べにくかったです!!
小倉井筒屋8階にあるスパゲティのお店です。
「 ジラソーレ小倉 」
ランチセット 1980円。
(サラダ・ドリンク付きです)
新しくオープンしたお店で、気になっていました。
でも、オープンして、かなり日は経っているかも・・・
スパゲティは、10種類以上の中からえらべます。
けっこう、迷っちゃいますよ~
生パスタでもちもち・・・味もグー・・・
名刺をもらって見たら、美味しいはずです。
岡垣にある「トラットリアジラソーレ」の姉妹店。
岡垣には、よく行っていたので、近くで食べれるのが嬉しいです。
博多の六本松にある中華のお店です。
地下鉄駅2番出口から、徒歩3分くらいの場所にあります。
王監督が、よく行くお店で、有名人の色紙もいっぱい飾っていました。
「 ニイハオ!ポンユウ! 」
中華料理店にしては、おしゃれなお店です。
ランチメニューが4種類に、麺やチャーハンなどが・・・
私は、酢豚定食を注文。
酢豚の肉が大きくって、量があり、食べ応えがありました。
味もよくて、炊き立てのご飯も美味しかったです。
どこのお米なのか、聞いてみたかったです。
ザーサイも、付け合わせのキャベツの胡麻和えもいいお味。
レバニラもグー!!
王監督お薦めのピーマン炒めは、お持ち帰りしました。
晩御飯のおかずにしたのですが、看板メニューだけあって
すごーくすごーく美味しかったです。
お持ち帰りして、よかったです~\(^o^)/
天神、ソラリアプラザ6階にあるお店です。
「 焼とりの八兵衛 」
テレビで観た、親子丼が美味しそうだったので、行って来ました。
自分で作る親子丼と違って、玉子のまろやかなのがいいですね。
焼き鳥のセットも注文。やっぱり、焼き鳥は大好きです。
博多で美味しい焼き鳥で、2位になっていました。
是非、天神に行った時に食べてみて下さい!!
小倉北区、菅原神社の側にあるお店です。
何年ぶりかに、行って来ました。
ランチのコースです。(2750円)
新じゃがの木の芽和え・海老とせりの味噌和え・たいらぎと三つ葉のみぞれ和え
キャベツの茶わん蒸し
ヒラマサのゆう板焼き・ワカサギのおかきふらい・ソラマメのひりょうず・ホタルイカ
デザート (さくらのシャーベット)
今回も、美味しいランチでした。