goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

若松紫陽花&史跡巡りウォーク

2025-06-08 | ウォーキング

          今日は、若松紫陽花&史跡巡りウォークに行って来ました。

          雨が心配でしたが、雨もひどくならず、ウォーキング出来ました。

          「 若松紫陽花&史跡巡りウォーク 」

          

           ロングコース(6.5キロ)

           戸畑汐井町公園 → 戸畑渡場 → 若松渡場 → JR若松駅 →

           修多羅1丁目19番 → 高塔山展望台 → 音楽堂前広場 → 白山神社 → 

           若松恵比寿神社 → 若築資料館 → 若戸渡船・若松渡場(ゴール)

       

          高塔山で紫陽花まつりが開催。

          いろんなイベントや、キッチンカーなどが出ていて、たくさんの人で

          賑わっていました。

          天気が悪く、暑くなかったので、ちょうどよかった感じ・・・

          一番きつかったのは、修多羅にある金比羅神社の階段。頑張りました。

          若築資料館は、けっこうおもしろく、そこで解散することに。

          お昼ご飯が遅くなって、戸畑の「武蔵」で、そばを食べて帰りました。

          ちなみに、歩数計は18000歩でした。

          

            皿倉山に、雲がかかっています。富士山みたいでしたよ。           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山公園ウォーク

2025-04-06 | ウォーキング

                 4月のウォーキングは、KWAと北九大のコラボウォーク第2弾!

                 競争としての駅伝ではなく、「多世代の交流」や「健康」のための

                 駅伝としてのウォーキングを楽しんで来ました。

                

                    図書館→小倉城→紫川沿い→勝山公園のコースを

                     リレーしながらのウォーキング。

                     私達は、そのコースを4周して完歩しました。

                だんだん人が増えてきて、歩きにくくなってきたけれど、

                楽しそうな光景を見ながらの、ウォーキングは楽しかったですよ。

                桜も満開で、お昼はお弁当を買って、お花見をして帰りました。

                今日の歩数計は、20541歩!! すごい~~                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観梅ウォーク

2025-03-02 | ウォーキング

             今年も、小倉南区の農事センターへウォーキング!!

                  「 観梅ウォーク 」

             

             今日は、朝からお天気が悪かったせいか、参加者が少なかったような

             気がします。

             でも、嬉しい事に、例会ウォーキングが1000回目とあって

             紅白饅頭を頂きました。

             スタート同時に、雨がポツポツ・・・

             傘をさしての、ウォーキングとなりました。(8キロコース)

             去年と同じコースだったので、とても歩きやすかったです。

             ちなみに、今日の歩数記録は、19378歩。

             農事センターの梅も満開で、春はそこまで来ていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州健康ウォーク

2024-12-08 | ウォーキング

           今年最後の忘年ウォーキングです。

             「 北九州健康ウォーク12月 」

           

            コースはロング8.2キロメートルとショートコース6キロメートル。

            私は、ロングコース!!

             JR城野駅~妙見神社~安部山公園~横代交差点~山賊鍋若園店ゴール

 

            今日は、寒い朝でした。

            寒かったので、ホッカイロを貼って、耳当ての毛糸帽子をかぶり

            マフラーを巻いて準備万端。

            寒さを感じる事なく、楽しくウォーキングして来ました。

            もちろん、終わった後の食事会が楽しみで・・・

            また来年も、元気に参加したいと思います。次回は3月2日です~ 

            今日の歩数記録は、23199歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州ウォーキング

2024-11-23 | ウォーキング

            今日は、JR九州ウォーキングへ。

            朽網駅からのスタートです。

            

            TOTOアクアテクノ工場リモデルフェア&スィーツ巡りウォーキング

 

            TOTOの工場見学をして、きくたろう→牡蠣小屋→曽根干潟→

            曽根東臨海公園→カニカキロード→曽根駅でゴール

 

            雨が途中で少し降ったけれど、暑くも寒くもなくウォーキング出来ました。

            曽根干潟は、ちょうど引潮で、いい眺めでした。

            カニさん達が、穴から出て来ていっぱい。可愛いかったですよ。

            牡蠣小屋は、満席で入れませんでした。その代わり、天婦羅のふそうで

            牡蠣の天婦羅を食べて、満足!!

            今日の徒歩数は、21701歩でした。           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青嵐ウォーク

2024-11-03 | ウォーキング

            今月のウォーキング!!

            昨日の大雨が嘘のような秋晴れです。

            勝山公園がスタートです。

           

             コース 6.5㎞

               勝山公園 ~ 篠崎八幡 ~ 蒲生信号交差点 ~

               青嵐橋 ~ 紫川河畔公園 ~ 守恒信号 ~ 北九大ゴール

 

            今回は、KWA✖北九州市立大学とのコラボウォークです。

            大学生が中心に、体操やウォーキングでのお世話を

            全部してくれました。

            高齢者が多いので、本当に助かりました。

            若い子の声を聞くだけでも、元気を貰えたような気がします。

            ゴールが北九大の文化祭だったので、

            焼きそば・たこ焼き・焼き鳥・おでんなどで、お昼ご飯。

            初めて、大学の構内に入ったのですが、いいですね。

            学生さん達が、楽しんでいました。

            来年のウォーキングは、北九大の学生さん達が、計画をしてくれる

            そうです。お世話してもらえるので、嬉しいです。

            若い子のパワーを貰ったので、明日からまた頑張ります\(^o^)/ 

            今日の歩数記録は、20159歩でした。

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第62回北九州市民スポーツ大会

2024-10-06 | ウォーキング

            今月のウォーキング!!

              第62回北九州市民スポーツ大会

          「明治日本の産業革命遺産巡りウォーク」

            

              コース(8キロ)

               東田大通り公園 → 官営八幡製鉄旧本事務所眺望所 →

               松ヶ島海岸 → くろがね線:宮田山トンネル →

               望玄坂 → 枝光公園 → 高炉台公園 → 東田大通り公園ゴール

            

            今日は、曇りがちのお天気だったので、とても歩きやすかったですよ。

            今年は彼岸花の咲くのが遅く、今が満開でした。

            汗をかかないと思っていたら、望玄坂の急な坂道を上ると・・・

            汗だくだくになりました。

            それから高炉台公園に行き、高炉台の上まで登りました。

            

             とても眺めがよかったけれど、皿倉山に雲がかかっていました。

             今日の歩数記録は、20207歩でした。

                            少しは、痩せたかな?     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫川散策ウォーキング

2024-09-08 | ウォーキング

            今月のウォーキングは、

            「初心者のためのウォーキング教室と紫川散策」

            ・講話が40分(生涯学習総合センター)

            ・勝山公園に移動して、ウォーキングに関する実技

                        (勝山公園での実技5キロメートル)

            

              コース

               勝山公園 → 紫川散策 → 大手町公園 →

               原町緑道 → 長崎街道 → 生涯学習センター

 

             今日は、自分の庭みたいなコース。

             見慣れた街並みを、おしゃべりしながら歩いて来ました。

             ただ、暑くって熱中症になりそうでしたよ

             今日の歩数記録は、12949歩でした。         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬板の森ウォーキング

2024-07-07 | ウォーキング

              今月のウォーキングは、八幡西区陣原駅に集合!!

              ショートとロングコースがあったけれど、

              頑張って9キロのロングコースに挑戦。

                「 瀬板の森ウォーキング 」

             

              梅雨の中休みで、天気の心配はなかったけれど、

              気温が35°C!!熱中症が心配!!

              頑張ってスタート。

              最初の1時間は、どうにかよかったけれど、

              だんだん暑さに耐えきれず、休憩の時は、顔まで洗っちゃいました。

              水分補給をしながら、ペースは落ちたけれど、

              どうにか、三ヶ森駅のゴールに到着。

              正直、途中で棄権したい気持ちに・・・

              すごくすごく、疲れたウォーキングでした。

              ちなみに、歩数記録は19068歩でした。すごい            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回スマイルウォーク

2024-06-09 | ウォーキング

          「 第67回 元気!スマイルウォーク 」

          「門司港レトロ散策と唐戸市場で海の幸堪能ウォーキング」  

 

           雨が降る中、門司港レトロを出発!!

                旧大連航路跡 → 三宣楼 → 栄町商店街 →

           

               鎮西橋交差点 → ノーフォーク広場 → 和布刈神社 →

           

                 遊覧船ボイジャーが、橋の下を通っていました。

           

              関門人道トンネル → みもすそ川公園 → 赤間神宮 →

           

             耳なし芳一のお墓にも、寄って来ました!!

             姉妹都市広場が、ゴールです。

           

           歩き出して、30分位で、雨が上がりました。風は、ちょっとあったかな。

           およそ7キロくらいの距離を歩いた感じです。

           ゴールしてから、唐戸市場でお寿司を!!

           そこから、下関駅まで、またウォーキング。

           おしゃべりしながら、いい汗を流して来ました。

           ちなみに、万歩計は20,695歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする