goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

【2024年10月の牧場見学】サーティーンスクエアドの23

2024-10-10 13:00:00 |  ルートサーティーン
最後は牡馬厩舎に移動して、サーティーンスクエアドの23の見学です。
追分FLVは、新しい育成厩舎が完成目前(?)なのですが、サーティーンスクエアドの23は、そちらに移動予定だそう。
次回、見学に伺った時には、そっちでの見学になるかもしれませんね。



この仔は、イスラボニータ産駒ということもあり、当歳からずっと見ている仔。
なので、見るたびに「立派になったなぁ」と思います。
白老Fで見せていただいた仔でも、ここまでたどり着けない仔もいましたしね。
本当に厳しい世界です。



毛色のせいで見栄えがするというのもありますが、毛ヅヤが良くて、とても健康そうに見えました。
実際、健康優良児だそうです。



体型はイスラボニータ産駒らしく、ムチッとしています。
「芝のマイルくらいの距離が良さそう」とのことで、ザ・イスラボニータ産駒ですね。



本格的な育成が始まったばかりですが、左にモタれる傾向があるので、それを矯正中だそうです。
最新の公式サイトのコメントにも、そう書いてありましたね。

今のところは順調なようですが、イスラボニータ産駒は気持ちで動いちゃう仔がいるので、そこだけ注意して進めてほしいです。
サーティーンスクエアドの23、特にその傾向がある仔かなと思っているので。
前向きな気性は競走馬としては大切な資質ですが、やり過ぎにつながりやすいからなぁ。
くれぐれもよろしくお願いします。

以上で、10月の日帰り牧場見学は終了。
ところで、これだけインバウンドが戻ってきているのに、今回、北海道で、あまり外国人観光客の姿を見かけないのが不思議でした。
数年前は、すごく多かったように思うんですけど。
日本の人気は根強くても、人気の観光地は変化しているのかもしれませんね。
この記事についてブログを書く
« 【2024年10月の牧場見学】サ... | トップ | リッスンクロース、2戦目 »

 ルートサーティーン」カテゴリの最新記事