社台ファームに移動してからは、初めてのご対面です。
馬体重は423キロ。
調教を始めて、体重は少し減っていました。

調教が終了して水洗いの時間の後だったため、まだ身体がしっとり。
ブライトリビングの21、芦毛ではないのですが、光の加減で背中の部分が芦毛っぽく見えました。

相変わらずの背ったれです。
お母さんのブライトリビングも若干、背ったれ気味でしたが、やはりパイロの血の影響が大きいんでしょうね。

「白老FYからの申し送りでは、パイロ産駒らしく気性難とのことだったが、予想していたほどではない」とのこと。
まあ、社台ファームには、他にも気性の悪い馬がいっぱいいますからね…。
歩きも見せてもらいましたが、ダート上等の血統なので、やはり全体的に捌きはかためでしょうか。
これだけ血統的な裏付けがある仔ですから、今年の出資馬の中で、この仔だけはきっと(ダートで)勝ち上がってくれるはず!と信じています。

公式サイトのコメントにあった皮膚病は全然分からなかったですし、募集馬ツアー前に牧柵にぶつけてできたという額の傷も、ほぼ分からなくなりました。
これからは、急にスイッチが入って暴れることなく、走る方に、その気の強さを向けてくれると良いなと思います。
馬体重は423キロ。
調教を始めて、体重は少し減っていました。

調教が終了して水洗いの時間の後だったため、まだ身体がしっとり。
ブライトリビングの21、芦毛ではないのですが、光の加減で背中の部分が芦毛っぽく見えました。

相変わらずの背ったれです。
お母さんのブライトリビングも若干、背ったれ気味でしたが、やはりパイロの血の影響が大きいんでしょうね。

「白老FYからの申し送りでは、パイロ産駒らしく気性難とのことだったが、予想していたほどではない」とのこと。
まあ、社台ファームには、他にも気性の悪い馬がいっぱいいますからね…。
歩きも見せてもらいましたが、ダート上等の血統なので、やはり全体的に捌きはかためでしょうか。
これだけ血統的な裏付けがある仔ですから、今年の出資馬の中で、この仔だけはきっと(ダートで)勝ち上がってくれるはず!と信じています。

公式サイトのコメントにあった皮膚病は全然分からなかったですし、募集馬ツアー前に牧柵にぶつけてできたという額の傷も、ほぼ分からなくなりました。
これからは、急にスイッチが入って暴れることなく、走る方に、その気の強さを向けてくれると良いなと思います。