goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

今週末は

2021-06-17 10:40:00 |  キングスフィリア
今週末は、キングスフィリア、セルヴァン、ピュアブラッドの出走が予定されています。
土日に分かれてしまったので、行くのはどちらか1日ということになりそうです。
府中は東京の西端のため、我が家からは相当遠く、連日、出向くには体力的に厳し過ぎるんですよね…。
片道2時間ちょっとの電車通勤を毎日している方もいるでしょうから、その方達からしてみれば、甘っちょろいことを言っているとは思いますが。

ちなみに私は昔、都内に通勤していた時は、時々、高速バスを使っていました。
バスだと目的地までノンストップなので電車に乗るより速いのと、確実に座れるのが大きなメリットです。

話を競馬に戻すと、キングスフィリアはやっぱり大きくなりませんでしたね。
サイズに関してはリスクを承知の上で出資しているので、現状に不満があるワケではないのですが、競走馬にとってある程度の馬格は大切だよねということを再認識しました。
特に牝馬は繊細で、トレセンにいるだけで、馬体を減らしちゃう仔も多いですし。

血統的にはダートは向いているはずですが、キングスフィリア、あの馬格でどこまでやれるのか。
変り身を見せてくれることを願ってはいますが、もしダメそうなら、早めに繁殖に上がるというのも彼女にとっては幸せな馬生になるのかなとも思います。
そういう意味で、引退が早まることも考えて、今のところは、ピュアブラッドには申し訳ないですが、土曜日に府中に行くことの方を優先して考えています。

キングスフィリア、16着

2021-03-29 12:31:08 |  キングスフィリア
3/28(日)中京競馬5R未勝利戦芝1400mでデビューしたキングスフィリアは、16着でした。
まだ、雨は降り始めていない時間帯でしたが、それでも中京の芝はタフな馬場になっていました。
小柄な牝馬のデビュー戦としてはかわいそうな馬場でしたが、中山よりは遥かにマシだったと思います。

馬体重416kgでのデビューになりましたが、パドックの映像を見ると、まだまだキャシャですね。
太くはありませんでしたから、これよりも馬体重が減ることはないでしょう。
400kgそこそこかもしれないと思っていましたので、その点は安心しました。

馬体を見た感じでは、やはり力のいるダートではなく、芝のレースへの出走で正解です。
逆に言うと、ダートでつぶしが効かないということなんですけれど…。

でも、この時期にデビューできて、まずは一安心です。
まだ、3歳未勝利戦が終わる9月の頭まで5カ月もあります。
馬体のバランスは悪くありませんが、もっと筋肉をつけなければなりません。
勝ち上がれるかどうかは、今後、しっかりトレーニングができるかどうかにかかっていそうです。

キングスフィリア、無事にデビュー

2021-03-28 12:22:26 |  キングスフィリア
今日の中京4Rに出走したキングスフィリアは、18頭立ての16着でした。
まずは着順云々ではなく、無事にデビューできて良かったです。

ゲートも遅れずに出られましたし、デビュー戦にしては上々だったと思います。
萩原先生、杉原騎手、ありがとうございました。

パドックを見た感じでは、まだまだ筋肉量が足りず、きゃしゃな印象でした。
小柄な牝馬で、強い調教が積めないのがやはりネックになっている感じでしょうか。
ただ、馬の形は良いので、ここから1度レースを経験したことでの変わり身が見られればと期待しています。

パワー不足なのは明らかですし、ダートではなく、芝を選んでくれたのは良かったです。
平坦コースの方が良さそうですし、夏の新潟のマイル戦とかで勝ちあがってくれたら嬉しいなと思っています。

とりあえず、これで我が家の3歳馬、全頭無事にデビューです。
キングスフィリア、デビューおめでとう!

キングスフィリア、8枠16番

2021-03-27 22:50:50 |  キングスフィリア
我が家の3歳の出資馬で最後にデビューすることになったキングスフィリアが、3/28(日)中京競馬5R未勝利戦芝1400mに出走します。
8枠16番で、鞍上は杉原ジョッキーです。

中山よりも、軽い芝の中京を選びましたが、昼前ぐらいから雨の予報が出ています。
発走時刻の11:35までは、降らないで欲しいですね。

ここまでデビューが遅くなったのは、体質の弱さからです。
一度使って、クタっとしてしまうのか、中身が入って来るのかで、この先が決まりそうです。
とにかく、まずは、無事に戻って来てもらいたいです。

キングスフィリア、いよいよデビュー

2021-03-25 10:07:14 |  キングスフィリア
ピュアブラッドの去勢が正式に発表されました。
まあ、あのメンタルでは勝ち上がりは難しいと思うので、この判断は仕方ないです。
あとは無事に戻ってきてから、どこかのタイミングで勝ち上がってくれれば…。

さて、我が家の3歳最後の未デビュー馬、キングスフィリアがいよいよ今週末にデビューします。
デビューの舞台は中京芝1400m。

フルゲート18頭のところに41頭が出走表明って、ものすごい混雑ぶりですね。
といっても、キングスフィリアはデビュー戦で除外の心配はないので、その点だけは安心です。

萩原先生が慎重だというのを加味しても、調教の評価もあまり高くはないようですし、とりあえずデビューさせるという感じでしょうか。
結果がどうなるかは分かりませんが、デビューしてくれなければどうしようもないので、まずは無事にデビューしてほしいです。

鞍上は杉原騎手。
杉原騎手、藤沢厩舎以外の馬にも乗るんだ…と思いましたが、意外に自厩舎以外の馬にも乗っているんですね。
調教でも感触を確かめてもらえたようなので、本番でもうまく乗ってくれればなと思っています。

人馬ともに頑張れ!