goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

データヴァリュー、出走確定

2017-12-01 11:54:02 |  データヴァリュー
12/2(土)と12/3(日)の中京競馬ダート1400mのレースを両にらみだったデータヴァリューですが、日曜3Rに出馬投票し、出走が確定しました。
どちらも抽選でしたが、ざっと数えたところ、それぞれの当選確率は、12/2(土)は2/3、12/3(日)は8/9でした。
出走させるつもりで、2週間仕上げていましたから、確実に出走できる方を狙ったんでしょう。

それにしても、節間が中3週でも抽選になってしまうんですから、出走するだけでも大変ですね。
続戦になれば、おそらく、中1週で中京開催の最終週を狙うでしょうから、ここは何としても5着以内に入って、優先出走権を得ておきたいところです。

土曜なら、我々も当日輸送で応援に行けたのですが、日曜は朝のレースなので間に合いません。
土曜の晩に、競馬関係のイベントが入ってしまっているので、応援はあきらめます。

中京競馬場のダート1400mは、東京競馬場のダート1600mのように、スタート後の芝コースが長いんですよね…。
データヴァリューには向いていませんが、中山競馬場のダート1800mよりはマシという判断も妥当でしょう。
頑張ってもらうしかありません。

データヴァリュー、6着

2017-11-06 16:47:37 |  データヴァリュー
11/3(金)福島競馬3R3歳上500万下ダート1700mに出走したデータヴァリューは、6着でした。
5着とはハナ差で、優先出走権を逃してしまいました。

レースでは、スタートを決めて先行しました。
先行策は陣営からの指示の通りのようですし、戸崎ジョッキーは、ソツなく騎乗してくれました。
戸崎ジョッキーもコメントしていましたが、最後は脚があがってしまいましたし、距離が長かったのだと思います。

もともと、距離は持たないと思っていましたが、前走の新潟ダート1800mで思わぬ好走をしました。
久保田先生は、このレースで、距離が持つかどうか確かめたいという目論見だったのでしょうが、結果が出ましたね。

芝スタートだと、行き脚がつきません。
ダートスタートでもテンは速くありませんから、短い距離も向かないと思います。
ダート1400mでダートスタートは、東京しかありません。
ギリギリ1300mでも良いかもしれませんが、いずれにせよ、東京競馬場限定ですね!?

次走の候補は、ジャパンカップ当日の平場の500万下東京ダート1400mになりそうです。
これに相当する昨年のレースは、フルゲートになっていませんし、出走できるのではないでしょうか。

今回は、合わない条件で、0.8秒しか負けていません。
現状でも、条件さえ合えば、500万下で勝負できると思います。

データヴァリュー、やっぱり6着

2017-11-03 13:24:53 |  データヴァリュー
戦前から距離が長いんじゃないかと思っていたデータヴァリューですが、やっぱり6着という結果に終わりました。
新潟の1800mで5着に健闘したので、長めの距離を使ってみたのだと思いますが、これで適性がはっきりしたと思います。
これからは、芝を走らなくて済むダートの短距離戦が、データヴァリューの主戦場となることでしょう。

まあ、陣営が福島の1700mを試したくなった気持ちも分かるんですよね。
ここで好走することができれば、地方交流戦も視野に入れることができますから。

なので、今回のレース選択に関しては、特に文句はありません。
戸崎騎手を手配してくれていましたし、データヴァリューのパドックの気配も良かったですし、やれることは全てやってくれていたと思います。

でも、やっぱり、長いところは無理だったということで。

芝を走らないダート短距離コースって、そもそもそんなに多くないですし、出走レースが限られてしまうことになりますが、仕方ありません。
データヴァリューには、これから、東京ダート1400mを活躍の舞台と狙いを定めて、頑張ってほしいです。

データヴァリュー、今日のパドックを見ても、適性距離だったら、そこそこやれるんじゃないかと思うんですよね。
今日も5着とは差のない6着には入ってきていますし。

とりあえず、これで次走は東京のダート1400mで決まりでしょう。
JCの日は、既に見に行く予定にしているので、この日に走ってくれたら、ラッキーです。

それにしても、同じレースに出ていたアルーフクライもなかなか勝ち切れませんね…。
心の愛馬として、応援しているのですが。

データヴァリュー、3枠3番

2017-11-02 13:05:22 |  データヴァリュー
11/3(金)福島競馬3R3歳上500万下ダート1700mに出走するデータヴァリューは、3枠3番になりました。
福島のダート1700mですから、位置を取らなければ勝負になりませんし、内目の良い枠になったと思います。

鞍上の戸崎ジョッキーは、未勝利戦で惜しい2着だったことがありますし、馬の特徴をつかんでくれているはずです。
ローカル開催の午前中の平場戦なら、これ以上のジョッキーはいないと思います。

好枠からきっちり先行することができれば、あとは相手次第ですね。
データヴァリューより力がありそうなのは、ペイシャボム、トーホウリーガル、アルーフクライでしょうか。
休み明けですし、掲示板を確保して、次のレースに向かいたいです。

そもそも、本当にダート1700mをこなせるかどうかは、まだ半信半疑なんですよね。
このレースの結果次第で、今後の方針が決まりそうです。
もし、こなせれば、地方交流競走も候補に入れられるようになるんですけれど…。

競馬場に行けない日に走られてしまうのは、本当に残念です。
まあ、そんな日もありますね…。
仕方ありません。

それにしても、昨日の記事にも書きましたが、出資申し込みをした第2希望と第3希望の対戦になりました。
しかも、今回の場合、どちらが勝っても、ある意味正解ですし。
楽しみです。

データヴァリュー、因縁の対決!?

2017-11-01 17:24:17 |  データヴァリュー
追い切りの状態次第では出走するかもしれないということだったデータヴァリューは、今週、出走することになりました。
得意の東京ダート1400mではなく、11/3(金)福島競馬3R3歳上500万下ダート1700mです。
てっきり、今週なら11/5(日)の東京ダート1400mだと思っていたんですけれど…。

久保田先生は、新潟ダート1800mを走った前走後に、これならローカルのダート1700mならこなせるとおっしゃっていました。
確かに、福島の500万下ダート1700mなら、レースは選び放題です。
戸崎ジョッキーでの出走ですし、頑張ってくれるでしょう。

今週、勝っても負けても、中2週で東京の最終週ジャパンカップ当日に、500万下も1000万下もダート1400mのレースが組まれています。
そこまで見据えての今週の出走なんでしょう。

それにしても、残念です。
なぜかというと、妻の記事には、人混みが苦手で福島に行けないと書いてありますが、私は、珍しく開催日に仕事を引き受けてしまったんです。
福島開催の500万下ダート1700mは、毎日番組が組まれていますし、予定の立てようがありませんでした…。
残念無念です。

そんなことよりも、このレースは我が家にとっては、因縁の対決です。
データヴァリューへの出資が決まった時の記事にリンクをはりますが、2015年の出資申し込みは、第2希望シダクティヴリーの14、第3希望クリックヒアの14でした。
結果は、第2希望が外れて、第3希望のデータヴァリューになりました。

ちなみに、第1希望は、今、西脇トレセンにいます。
頑張ってくれてますかね!?

話題を戻すと、第2希望だったシダクティヴリーの14は、アルーフクライという名前で走っていまして、これまでも走る度に注目していたんです。
今回、データヴァリューは、そのアルーフクライと対戦することになりました。
アルーフクライは、平坦小回りのダートは走りますし、このクラスでは強敵です。

まさか、こんなところで対戦することになるとは思っていませんでした。
因縁の対決ですね!?

今週は、キャロットの出資馬のヴォレダンルシエルが、バヌーシーの募集馬と走ったり、我が家的には見どころ満載です!