goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

データヴァリュー、3枠4番

2019-01-27 10:08:34 |  データヴァリュー
1/27(日)中京競馬5R障害未勝利芝3000mでデビューすることになったデータヴァリューは、3枠4番になりました。
障害レースなので枠はどこでも良かったのですが、降雪による交通機関の乱れで、12:15発走に変更となりました。
朝は、新幹線も乱れていましたし、データヴァリューには申し訳ありませんが、日帰りで予定を組んでいなくて良かったです。

断然のシンガリ人気かと思っていましたが、単勝オッズは10倍後半から20倍くらいで意外と人気しています。
平地の成績が評価されているのかもしれませんね。
ただ、平地の足だけなら、ダートでオープンまで勝ちがっていたカラクプアでしょう。
こちらも、障害デビュー戦です。

とにかく、初めての障害レースですから、無事に完走して欲しいです。
公式サイトの久保田先生のコメントには、「障害飛越で慎重な面がある」と書かれています。
障害レースにタイムオーバーはありませんし、自分のペースでゆっくりと回って来てください。

データヴァリュー、まだ夏バテ

2018-10-26 13:50:04 |  データヴァリュー
障害転向を目指して、調教を続けているデータヴァリューですが、障害デビューできるまではまだまだ時間がかかりそうです。
というのも、今年の夏前には、障害馴致のために北総ファームに移動したのですが、猛暑で夏バテ。
その影響もあって、なかなか本格的な馴致が始められなかったためです。

状況に変化がないのと、北総ファームは見学を受け付けておらず、見学に行くこともできないため(←別にそれに対して不満を持っているワケではありません。念のため)、我々としてもブログに書くこともなく。
データヴァリューのことをブログに書くのは、およそ4か月ぶりになります。

で、そのデータヴァリューですが、今日の更新では、まだ夏バテの影響があって、息遣いがハアハアしているとか。
う~ん、本当に夏バテなんでしょうか。
もう大分、朝晩は涼しいんですけど…。

もしかして、障害を飛ぶだけの体力がなくって、息が上がってしまうということはないんでしょうか?
このまま障害デビューして、可哀そうなことになるのだけは見たくないんですけど。
素人のため、その辺りのことが全く分からないので、すごい心配です。
まあ、考えても仕方ないことですし、信じて応援していくしかありませんが。

でも、自分の出資馬の障害レースデビューなんて、きっと倒れそうなくらい緊張すると思います。
全ての出資馬に対して、「まずは無事に回ってきてほしい」って思っていますが、障害馬だと、飛越する度に、ドキドキしちゃいそうです。

データヴァリュー、障害へ

2018-07-06 22:43:49 |  データヴァリュー
前走で7着だったデータヴァリューは、障害入りを目指すようです。
公式サイトによると、障害の馴致のために千葉県市原市にある北総ファームに放牧に出ました。
北総ファームで検索すると、香取市としか見つからないのですが、市原にも牧場があるのかもしれませんね。

以前から、障害という話が出ていましたし、乗馬の名手だった久保田先生ですから、何か良いところを見出してくださったのでしょう。
でも、実際、障害レースに出資馬が出走したら、ドキドキしてしまいそうです。

初めて、出資馬が新馬戦に走った時と同じくらいか、それ以上かもしれません。
楽しみでもあり、怖くもありますね。

データヴァリュー、7着

2018-07-02 15:46:55 |  データヴァリュー
7/1(日)福島競馬8R3歳上500万下ダート1700mに出走したデータヴァリューは、7着でした。
この中間の久保田先生のコメントから、惨敗も覚悟していましたが、普通にレースができました。

終いが切れないので、先行して欲しかったのですが、距離の不安があるのでそうしなかったようです。
久保田先生から、事前に指示があったのかもしれませんね。

スタートは五分に出て、枠なりに中団の外目でレースを進めました。
道中も特に問題なく、直線で大きく置かれることもなくゴールしました。

タイムは、勝ち馬から1.1秒差、上がりは38.4秒ということで、それなりに走っていると思います。
これなら、今すぐ、障害入りという話にはならず、もう少し様子を見るかもしれませんね。
西田ジョッキーは、もっと前で今の競馬ができれば、上位を狙えるかもしれないという話をしていたようです。

距離適性は、1200mだと短いですし、1800mだと長いと思います。
1400mの番組がある中京では、節間が短くて出走できないでしょうし、わざわざ1700mのために遠征するくらいなら、新潟の1800mでも良いような気がします。
次走のレース選択が、難しいですね。

データヴァリュー、5枠8番

2018-06-30 23:28:01 |  データヴァリュー
7/1(日)福島競馬8R3歳上500万下ダート1700mに出走するデータヴァリューは、5枠8番になりました。
このレースには、データヴァリューの他に、社台RHの馬が2頭出走します。
プレゼンスとボーシエルですが、プレゼンスは人気するかもしれませんね。

データヴァリューですが、前走は、出走前に美浦に帰厩した時に、落鉄して釘を踏んだ状態でした。
レース後に、その痛みがぶり返しましたし、万全の体勢ではなかったのでしょう。
その時、騎乗した大野ジョッキーからは、ワンターンよりもコーナー4つの方が良いという進言もありました。
ワンペースの馬ですが、福島のダート1700mなら、先行できればチャンスがあるかもしれません。

この馬は、500万下のパドックで横の比較をしても、十分、勝負になりそうに見えるんですよね。
他の出走馬を見ても、500万下の常連ばかりで、安定して好走している馬はいません。
今のところ、人気はありませんし、西田ジョッキーが騎乗します。
夏競馬ですし、穴をあけてくれる可能性はあると思います。