goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

ヘヴントゥナイト、6着

2020-08-01 21:30:57 |  ヘヴントゥナイト
8/1(土)新潟競馬9R麒麟山特別(3歳上2勝クラス)ダート1800mに出走したヘヴントゥナイトは、6着でした。
着順は6着でしたが、久しぶりに力を見せてくれたレースでした。

-2kgで大きな馬体重の変動はありませんでしたが、パドックでは適度な気合い乗りで落ち着いていました。
メンコはしていましたが、耳は覆わず、パドックから松若ジョッキーが騎乗しました。
とにかく、やる気を出させようとしてくださったんでしょう。

ゲートでは、隣のテオレーマが暴れていましたが、うるさくならずスタートを決めました。
外から前に行きたい馬が来たことで、1コーナーまでに後方になりましたが、松若ジョッキーはそのつもりだったんでしょう。
前に馬を置いて自由に走れないようにして、ムキにさせていたのかもしれません。

バックストレッチでは、ムチを入れて気合いをつけながら、外目に持ち出しました。
そのまま、ムチを入れつつ直線に入って、良い脚で伸びてくれました。

このクラスでは上位のテイエムチューハイ、レオンコロナと差のない競馬でしたし、まだまだ通用しそうですね。
もうしばらく、杉山先生の下でレースを続けられるかもしれません。

優先出走権も得られませんでしたし、短期放牧をはさんで、秋のレースに向かうことになるでしょう。
去勢の効果が出たのか、やっと落ち着いてレースができるようになりました。
次走が楽しみです。

ヘヴントゥナイト、3枠4番

2020-07-31 10:32:17 |  ヘヴントゥナイト
8/1(土)新潟競馬9R麒麟山特別(3歳上2勝クラス)ダート1800mに出走するヘヴントゥナイトは3枠4番になりました。
乗り慣れている松若ジョッキーの騎乗です。

このレースでは14頭が除外になりましたが、非当選の除外が1頭、残りは抽選にすらならずに除外です。
非当選除外のメイショウソテツの前走は5/17でした。
ここまで節間を空けても抽選で除外になるんですから、分かっていたことですがこの2場開催は大変ですね。

裏函をしめて北海道に滞在して札幌競馬に出走するための馬房が少ない上に、美浦と栗東の中間に位置する新潟開催ですから、そりゃあ、出走馬が押し寄せますよね。
たった3週の辛抱ですが、競走馬の出走間隔からすれば1回分くらいに当たります。
万が一、東京オリンピックが開催されれば、また来年も同じことになりますから、これを踏まえて来年の番組を決めてもらいたいです。

一時期、特別な措置として認めていたジョッキーの認定調整ルームと同様に、認定馬房を考えても良いかもしれません。
まあ、オリンピックが開催できるくらいの状態なら、裏函を開けられるでしょうから、黙っていても改善されそうですけれど。

前走は覇気がなかったので、ブリンカーもという話がありましたが、着用しないようですね。
先週は松若ジョッキーで、珍しくチップコースに入れています。
ジョッキーに感触を確認してもらったのは大きいですし、何か考えてくれるでしょう。
このクラスを勝ったことがある馬ですから、やる気を出すかどうかだけがポイントだと思います。

気性のことがあって、これまでは折り合うことばかり意識して来ました。
一度、怒らせるようなレースをしてみても良いかもしれませんよ。
ボーっとしているよりは、マシかもしれません。

ヘヴントゥナイト、14着

2020-04-26 11:41:13 |  ヘヴントゥナイト
4/25(土)京都競馬12R4歳上2勝クラスダート1800mに出走したヘヴントゥナイトは、残念ながら14着でした。
同じ日に出走したバリングラに比べると、こちらは覇気がありませんでした。
現地に行って、状態を確認しないと分かりませんけれど…。

短期放牧をはさんで、前走から増減なしの482kgでの出走でした。
映像でパドックを見比べると、昨日は、ボーっと歩いているように見えました。
馬具は前走同様に、パドックではメンコだけをして、レースでは外していました。

久しぶりの松若ジョッキーの騎乗でしたが、パトロールビデオを見ると、頑張ってくれています。
スタートを決めてから、前に取り付こうとしましたが動きませんね。
あれだけ押して、向こう場面でムチを入れても反応しないんですから、どうにもなりません…。
馬のやる気の問題だと思います。

杉山先生は、次走ではブリンカー着用も考えるということですが、大きく環境を変えるなり、刺激を与えないと難しいかもしれません。
遠征競馬も一つの手なんですが、今は、それができないのも痛いですね…。

ヘヴントゥナイト、5枠10番

2020-04-24 22:31:39 |  ヘヴントゥナイト
前の記事の続きです。
去勢された出資馬のもう1頭のヘヴントゥナイトが、4/25(土)京都競馬12R4歳上2勝クラスダート1800mに出走します。
5枠10番で、久しぶりに松若ジョッキーの騎乗です。

前走のパドックではホライゾネットを外していましたが、落ち着いて周回しているように見えましたので、今回もそうなりそうです。
去勢の効果かスタートは安定して来ていますが、もまれ弱いんですよね。
偶数枠は良いと思いますが、外からかぶせられる展開は避けたいです。

あとは、当日の気配でしょうか。
前走を見ると、パドックの気配は悪くありませんでしたが、どうにもスイッチが入らないという感じがしました。
去勢しても馬体重は変わらず、馬体自体もゆるく見えましたから、少し絞ってみても良いかもしれません。

杉山厩舎に転厩してからは、松若ジョッキーが競馬を教えてくれました。
ここのところ、泣かず飛ばずの成績が続いていますが、良いところを引き出してもらいたいですね。
少なくとも、浜中ジョッキーよりは、手が合っているように思います。
期待しています。

相手関係は、の良い馬場になればロングファイナリーが断然でしょうが良馬場でしょう。
そうなれば混戦ですから、付け入るすきはありそうです。

ヘヴントゥナイト、8着

2020-03-08 17:13:31 |  ヘヴントゥナイト
阪神12Rに出走したヘヴントゥナイトは8着という結果になりました。
今日は出来は良く見えたのですが、結果には結びつきませんでしたね…。

杉山先生が中山での出走にこだわっていたのも、ダート馬の層が厚い関西では、勝ち切るまでは難しいと考えていたからかもしれません。
「まずは1勝して、馬に気分良く走ることの楽しさを思い出させてあげたい」ということだったのかなと妄想しています。

ヘヴン君、セン馬になってから、レースぶりは悪くはないものの、なかなか浮上のきっかけが掴めませんね。
今日はパシュファイヤーを外してきたり、杉山先生も色々と工夫はしてくれているだけにもどかしいです。
まあ、去勢の効果が出るには、もう少し時間がかかりそうな気もしますし、しばらくは試行錯誤しながらレースを走っていくしかないかなと思っています。